近所の百貨店の初売りに弟夫婦とやってきた。さすがに冬物衣料品は買っても着ないので、スリランカに持参するものを中心に乾物、コーヒー、お酒、等々の福袋をいろいろ購入。日本の商品は質もええし、店員さんも丁寧やし、とても気持ちよかった。
期待のワインは赤ばかり5本、普段は手が出ないランクのものも買えて、これで半年は持つかなと思ったら、三が日に家族でほぼ飲み干した。
今日の舞台となった千里阪急(写真)は今年で40周年を迎える。外装塗装や耐震改修も行いつつ、このシンプルさとエレガントさを保っているところが素晴らしいと思う。設計者は誰なんかな?
期待のワインは赤ばかり5本、普段は手が出ないランクのものも買えて、これで半年は持つかなと思ったら、三が日に家族でほぼ飲み干した。
今日の舞台となった千里阪急(写真)は今年で40周年を迎える。外装塗装や耐震改修も行いつつ、このシンプルさとエレガントさを保っているところが素晴らしいと思う。設計者は誰なんかな?