Kオジサンの気の向くまま

日々のあれこれ・・・・・思いつくまま

伊勢湾台風の記憶

2018年10月20日 23時26分09秒 | 絵画展・写真展等、各種展覧会

名古屋市博物館のフリールームで伊勢湾台風に関する展示がされていました。
明日が、その展示の最後の日となります。
タイトルを伊勢湾台風の記憶としましたが、何と言うタイトルか、判りませんが、その展示を見たいと思い、ラグビー観戦の後に寄りました。


伊勢湾台風の資料の展示です。
ガラスケースの中に大同特殊鋼関係の資料が有りました。
大同特殊鋼は社員でも、何人かが犠牲となりました。
そんな状態でも八事の興正寺で合同の供養を行っていました。




こちらは写真。
あの時の写真と今の写真を対比して展示して有ります。

この他に白水小学校の子供達の作文が、自由に読めるようになっていました。
自分の書いた作文がこのように残っている。
作文集。
ご本人が思い当たるなら、名乗り出て欲しいと添えてありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビー観戦   トヨタ自動車ヴェルブリッツ  VS  豊田自動織機シャトルズ

2018年10月20日 23時04分23秒 | スポーツ観戦

今シーズン、初めてラグビー観戦に出かけました。場所はパロマ瑞穂ラグビー場です。向こう正面の観客席にカミさんと陣取りました。
席は前から3番目で選手の体が激しくぶつかる音が聞こえ、とても迫力が有りました。


試合前。
愛嬌をふりまくライガー君。



開始、早々の豊田のトライです。




ラインアウト。
間近に見る事が出来、迫力が有ります。



トヨタの選手の独走トライ。




試合の結果です。
後半戦は織機がボールを支配している場面が多かったのですが、得点に結び着かなかったです。


出場している選手で、外国人が多かったです。
試合開始の時点では、トヨタは外国人選手が9人も居ました。相手の織機でも8人でした。外国人選手が多く、日本で試合をしているように思えない位でした。
間近に試合が見れて、とても迫力が有りました。
選手の体がぶつかり合う音が聞こえたのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kオジサンの家庭菜園日記  サツマイモの収穫

2018年10月19日 23時46分35秒 | 家庭菜園日記

サツマイモの収穫の時期となりました。
サツマイモを収穫しました。
確か、品種は鳴門金時でした。量的にはそれ程多く有りませんでしたが、それなりに収穫できました。



サツマイモ。
葉が繁っています。



葉を取り払いました。




黒ビニールを取り去りました。



掘り出した状況です。




コレだけ収穫できました。



こちらのは、隣で菜園をやっている人に上げた分です。

確か、植えたのは21株でした。
暑い猛暑の時期にはジョーロに水を入れて運びました。
そして、コレだけの成果となりました。
隣近所に配りました。

夜、食してみましたが、美味しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩美会  今日は絵の日でした。

2018年10月19日 23時40分17秒 | 彩美会

今日は第三金曜日で彩美会があった日でした。



先日、行って来た妻籠宿。
宿のはずれに有った男滝と女滝。
女滝を書上げ批評し合っています。
手前の机の上に有るが元の写真で、コレを絵にしています。
上手く仕上げていると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史勉強会  ヒストリー各務野会  狛犬あれこれ (美濃・尾張・三河地方の狛犬)

2018年10月12日 22時37分49秒 | ヒストリー各務野会

今日、ヒストリー各務野会の学習がありました。テーマは、狛犬あれこれ でした。講師は狛犬研究家の丸井国治さんです。氏は各地の狛犬を調査で歩いておられました。そんな、調査に基づいてのお話でした。



講義がスタート。
話をされる国井さん。




渡された資料です。
狛犬の歴史です。



講義をされる国井さん。



各地を調査された狛犬です。
尾を束ねた束尾型。
オカッパ頭のスタイル、かむろ型。
色々のタイプが有る事が判りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

純 情 動 物 園

2018年10月09日 23時37分13秒 | 絵画展・写真展等、各種展覧会

岐阜市の大門町。上宮寺で純情動物園が催されています。この催しは画家の奥村晃史さんと彫刻家の望月鮎佳の二人展です。絵画と彫刻。共通点は動物に焦点を当てていると言う点です。
そんな催しに行って来ました。


純情動物園のチラシです。




純情動物園が開かれている上宮寺。
岐阜アートフォーラムの幟旗が立っています。




まず、最初に迎えてくれたのが、大きな乳牛。
等身大の大きさです。




こちらは本堂に展示してあったロバです。





こちらは奥村晃史さんの作品。
彫刻と同じく、本堂に有りました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第50回 各務原市 美術展

2018年10月05日 22時46分41秒 | 絵画展・写真展等、各種展覧会

各務原市の美術展に行って来ました。今回が第50回と記念すべき回となりました。


会場の入口です。
左側には審査員や委嘱の作品が並んでいます。




こちらは洋画の部です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散 り 椿

2018年10月04日 23時12分02秒 | 映画

散り椿を見てきました。


藩内の不正を訴え出た新兵衛。
そして、藩を出て再び版に戻って来る。
狙われる新兵衛・・・・。

人の心のヒダを捉えた映画だと思いました。

木村大作の撮影。
綺麗な画像の映画でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩グループのスケッチ旅行  南木曾町の妻籠宿へ

2018年10月03日 23時44分21秒 | 彩美会

彩グループで南木曾町の妻籠宿へスケッチ旅行に行って来ました。旅行と言っても、バスで出かけた日帰りのスケッチです。
彩グループとは彩風会、彩友会、彩美会など稲富先生に指導を受けているグループの集まりです。
昨年に引き続き、今年もスケッチ旅行を実施する事となり、目的地に選んだのが木曽路の妻籠宿です。日本人が訪れていましたが、外国人も多く訪れていました。



妻籠宿の第1駐車場に着きました。
この駐車場。
バス専用の駐車場となっています。
只今の時刻。10時06分です。
14時45分までに、ここへ戻って来る事にしていました。
4時間余りの自由時間。
スケッチをしたり宿場を散策したり出来ます。



宿場を散策。
スケッチする場所を探します。



水車小屋が有ります。
そして、高札場跡も有ります。




私は、スケッチする場所を決めていましたので、高札場の横へ来ました。




スケッチするKオジサン。




一応、デッサンまで漕ぎ付けました。





人馴れしたネコ。
私がスケッチしていて、寄ってきました。




お昼の時間となりました。昼食場所を探しながら宿場町を歩きました。
そして、来たのが、この松代屋と言う旅籠です。
ここは宿泊を受け入れているのですが、昼の食事も提供していました。




注文したのが、ソバ定食です。




稲富先生がスケッチしていました。




アップで写させて貰いました。




澤田屋と言う和菓子屋さん。
ここで栗きんとんを買いました。

自宅に帰ってから、栗きんとんをお菓子にして抹茶を戴きました。



ここは宿場町。
格子に下げられた花。
こんな花にも風情を感じます。




「おもて」と言う五平餅とソフトクリームの店。
ここで五平餅を買いました。



男滝女滝

帰路。
駐車場から出発して馬籠峠を目指しました。
そして、途中に男滝女滝に寄りました。
妻籠宿に寄ったりする事は有るでしょうが、男滝女滝に寄る事は余り無いと思ったので、この滝に寄る行程を考えました。




こちらが男滝。
流量が多く迫力が有ります。
風に乗って飛沫が飛んできました。





こちらは女滝です。
男滝に比べて流量が少ない。

それで、おしとやか。
女滝と言われる様になったのでしょう



最後に
天候に恵まれてスレッチ旅行に行って来る事が出来ました。
無事に終える事が出来て良かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジカメサークル 第8回 写真展

2018年10月02日 23時11分09秒 | 絵画展・写真展等、各種展覧会

各務原市中央図書館の3階でデジカメサークルの作品展が開かれていましたので、行って来ました。


案内のハガキです。



展示場1
男性たちが、ご自分の作品を前に談笑していました。



展示場2
こちらは女性たち。
作品を眺めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする