Kオジサンの気の向くまま

日々のあれこれ・・・・・思いつくまま

一宮友歩会 協力員親睦ウォーク  今年は彦根市街地の史跡を訪ねました

2018年03月17日 23時54分12秒 | 一宮友歩会関連

一宮友歩会では、毎年今頃の時期に協力員の親睦ウォークを行っています。協力員と言うと「会」に協力している人のように思えますが、「会」の例会に参加している人なら、誰でもOKなのです。
今年の開催場所は滋賀県の彦根市でした。彦根駅に集合し、市の中心部を歩きました。多くの人は、名古屋発8時03分の快速で向いましたが、私たちは岐阜駅を7時56分に発車する列車に乗れてしまいました。
列車の接続が良かったのです。30分ほど彦根に早く着けてしまい、皆さんの到着を待ちました。



彦根観光協会発行の「彦根お散歩まっぷ」から引用しました。




(08:54)
彦根駅に着きました。




彦根駅へ早く着きすぎましたので、駅前に出てみました。
初代藩主直政の銅像です。
呼び捨てにせず、敬愛の念を持ち、井伊直政公之像としています。




(09:40)
本体が到着し、これから出発です。
今日、案内してくださる女性の紹介が有りました。




駅前お城通りを歩きます。
左前方に彦根城が見えます。




護国神社の鳥居。
神社の境内へ進みます。
獻燈と彫られた石灯籠。
裏側に蒲生郡遺族会とか高島郡遺族会と彫られていました。県下一円から奉賛されているのでしょう。




(09:55)
お城に向かう道。ここを右に折れます。
左側に松の木が並木となっています。
「いろは松」と表示して有りました。




城の白壁と堀がマッチした場所です。
ここは、映画のロケにも使われた場所です。




埋木舎に来ました。




次に来たのが旧池田屋敷長谷門です。
説明板には身分に応じて門の格式が決められていたと有りました。
この門は中級武士の典型をなす門であると説明していました。





桜並木で、右側は運河のようなコースです。
流れが無くて良いのか、ボートを漕ぐ人たちが居ました。




広場に来ました。
金亀公園です。





この辺り。
グランドが何箇所も有ります。
お城が見える良い場所なのですが、照明灯が邪魔しています。




色が濃く、俯いて咲く桜です。
寒緋桜と言う説明板が設置してありました。
ようやく、咲き始めの時期を迎えていました。



(10:23)
内堀沿いの道を歩きます。






つがいの白鳥?
渡り鳥のハクチョウととはどう違うのだろう。





(10:31)
玄宮園に入りました。





お城が正面に見えます。
池を望む臨池閣と言う建物です。
屋根の茅が傷んだきています。



池越しに望む臨池閣。




(10:50)
玄宮縁から出てきました。
前が、お堀を屋形船で巡る船の乗船場です。
11時に舟が出るようですが乗船する人が居ません。



桜が咲き始めています。
立て札に「二季咲桜」と表示しています。
彦根市へ水戸市から寄贈されたものと有ります。
彦根と水戸の関係は幕末の騒動の内の1つです。それが友好都市となったのでしよう。桜を送られたのなら、返礼品は何だったのだろう。
水戸市を検索すると幕末の天狗党の関係で敦賀市が姉妹都市。彦根市は親善都市となっています。千波湖の白鳥と有ります。先ほどのような白鳥を贈ったのかも知れない。



内堀沿いを歩いています。
ここの左側に彦根東高校の体育館が有り、竹刀の迫り合う音が聞こえました。
先ほど、図書館の隣の弓道場では、弓を射る場面を見かけました。
彦根と言う城下町。そんな雰囲気を掻き立てられました。




(11:14)
北野寺に来ました。
門の両側に、仁王のような役ノ行者像が有りした。




北野寺の南側に北野天満宮です。
宮参りに来ている人がいました。




(11:38)
蓮成寺に来ました。
耐震工事で1年ほどかかったが、工事が終り、荷物を運び込んでいると住職が話していました。
重い瓦を除去して、軽い屋根にしたのだそうです。
この寺は彦根城の南に位置し、大坂方から攻撃に防御するため設けられたのだと説明してくれました。
引越し作業のところを手を止めさせて恐縮でした。




夢京橋キャッスルロードに来ました。





(12:04)
四番町スクエアに来ました。




四番町スクエアの北側がお寺の並ぶ場所に成っていました。




その場所に有った説明板。
藩政時代の町名。そして全時代の町名と現在の町名
こんな町名にも歴史が有ります。





(12:50)
夢京橋キャッスルロードを歩き、彦根城を目指します。




京橋まで来ました。
この先、城内に入ります。




(13:02)
彦根城城内への入口です。
この右側に彦根城博物館が有ります。
13時30分にひこにゃんが登場します。




ひこにゃんが登場してきました。





登場したひこにゃんが挨拶します。




ひこにゃんが博物館の縁側部分を行ったり来たりのパフォーマンスを見せます。




沢山の人が押し寄せていました。
皆が写真を撮ります。




(13:48)
彦根城を後にします。




彦根駅まで戻って来ました。
正面が彦根駅です。




(14:12)
米原行きの普通列車が入線して来ました。





感想
歩いていて、二季桜が咲き始めていました。横に木の表示板が有って、彦根と水戸が親善都市となっていることを知りました。彦根と水戸の曰く因縁の関係。こんな発見が面白いです。
飛び込みで行った蓮成寺の住職からお話が聞けました。地理的に彦根城の防御から何寺も寺が集められたとか、近頃は彦根の街中に住む若者が減ってきたなど、色々と聞けました。
博物館の前で30分ほど待ちましたが、ひこにゃんに合えて良かったです。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 各務原グリーンリサイクル ... | トップ | 河川環境楽園  今日の木曽... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

一宮友歩会関連」カテゴリの最新記事