Kオジサンの気の向くまま

日々のあれこれ・・・・・思いつくまま

各務原市 金幣社 五社巡り

2017年01月02日 23時44分43秒 | 除夜の鐘・初詣

各務原市内の金幣社を巡って来ました。
キッカケは、手力雄神社です。手力雄神社へ初詣に行った時、五社巡りのスタンプラリーの用紙を目にしました。
普段、訪ねる事の無い神社ですし、どうせ暇なので五社巡りに出かけました。


五社巡りのスタンプラリーの台紙です。


手力雄神社

手力雄神社。
信長の紋。
木瓜紋です。


御井神社

朝、一番に来たのが御井神社です。
御井と書いてミイと読みます。
この神社が有るのは三井町(ミイチヨウ)ですが、神社は(ミイジンジヤ)です。




こちらが本殿です。


村国真墨神社

次に来たのが村国真墨田神社です。




本殿は小高い場所になっています。




村国真墨田神社の由来です。
真墨田の名が有って尾張の系列と有ります。
尾張一宮が真墨田神社ですのでそちらに関係しているのでしょう。




神社の境内に真墨田会館と言う立派な会館が有りました。



館内に村国男依の像が有りました。
説明に有りますように男依は壬申の乱で功を挙げた人物です。


村国神社

境川の橋を挟んで、村国神社を眺めました。




村国神社の本殿です。
こちらのご祭神も村国男依です。




境内にある芝居小屋。「村国座」です。
村国座は江戸末期から明治にかけての農村舞台で指定文化財になっています。




村国神社の由緒です。


各務原高校

次の加佐見神社に向かう途中、各務原高校に寄りました。
各務原高校は息子が通っていた高校で、ラグビーをやっていました。
1月2日はラグビー部のOBが、集まるのが恒例行事となっています。
あの時のT先生にお会い出来ないかと思い、寄ったのです。




現役高校生たちの練習です。
走り込む練習をしていました。



グランドに有ったボールとヘッドギア。




ご父兄のお世話に寄る豚汁。
テーブルが出され場所もシッカリと準備がして有りました。
こんな事をやっているとは、知りませんでした。
初めて来ましたので、このようにやっているのだと知りました。
お世話される父兄の方々はご苦労さまです。


加佐見神社

最後に加佐見神社へ来ました。長い参道に石灯篭が並んでいます。




こちらはお拝殿です。




幟旗が立っていまして、各務原太鼓保存会と有ります。
神様の前で奉納太鼓を演奏するのでしょう。
太鼓を並べて準備をしていました。




こちらが本殿です。




若い女の子が巫女さんを努めていました。
撮らせてと声を掛けて撮影しました。
中学生なのか高校生なのか若い女の子です。
中学生のように若く見えました。



加佐見神社の境内には小さなお宮さんも有りました。
左が加佐見稲荷で右は神明神社です。




五社巡りの台紙です。
スタンプを押してきました。


開運招福御守

最後に行った加佐見神社で戴いた御守りです。


感想
手力雄神社で台紙を見かけて、五社を巡ってみようと言う気になりました。手力雄神社へは良く行きますが、他のお宮さんには、このような事が無い限り訪ねる事は有りませんです。五社巡りで、市内の各地域のお宮さんにお参りする事が出来ました。それに、車で廻っていて気づいたのですが、秋葉さんや八幡さん。何れも新年を迎えて幟旗が立っていました。こんな所に秋葉さんが有るのだと気づく事が出来ました。
ついでに各務原高校へも寄りました。ワザワザ行く事が無いので、五社巡りのついでに寄りまして、どのようにやっているのか見る事が出来ました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初詣 加納天満宮へ | トップ | 君の名は »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

除夜の鐘・初詣」カテゴリの最新記事