Kオジサンの気の向くまま

日々のあれこれ・・・・・思いつくまま

あんなキップ  こんな列車

2012年10月26日 22時08分25秒 | お出かけ

チョッピリおトクなキップ。
明日。塩尻市で開かれる「塩尻ワイナリーフェスタ2012」に行ってきます。
私の住む所から名古屋経由で塩尻までは3,570円掛かります。往復すると7,140円になります。
JR東海の「青空フリーパス」なら2,500円プラス640円で行って来る事が出来ます。
フリー区間は下のキップに有る範囲ですが、フリー区間の外までの場合は木曽平沢から塩尻までの往復キップを買えば済みます。
高山までの場合は下呂と高山間で、浜松までの場合ですと二川と浜松の間のキップを足せば済みますので、チョッピリ、おトクです。
ただ、このキップが使えるのは土日曜日と祭日です。
それに、JR東海管内だけですから、米原より西は範囲外となります。



臨時列車。
大垣から名古屋行き5502Fが7番ホームで、そのまま塩尻行きとなります。名古屋、中津川間は 5705M列車です。中津川から先は臨時列車で、その列車が引き続き塩尻へ向かいます。列車番号は 8827Mです。
岐阜から 5502F列車に乗っていきます。
名古屋でほとんどの人が下車してしまいますので、座席に座って塩尻に行けます。




ナイスホリデー木曽路と言う臨時列車です。
おトクなキップで、臨時列車を上手く使えば、快適な旅が出来ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kの家庭菜園日記  切り干しいも  その2

2012年10月26日 20時49分07秒 | 家庭菜園日記

初めて切干芋作りにチャレンジしてみました。
昨日の朝、さつま芋を干して切干芋を作りました。

今日の3時の状態です。
2日を経てこんな風になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする