Kオジサンの気の向くまま

日々のあれこれ・・・・・思いつくまま

令和3年度岐阜大学サテライトキャンパス市民講座アカデミッククラブ 7月26日

2021年07月26日 23時20分27秒 | 岐阜大学サテライトキャンパス市民講座

今日「岐阜大学サテライトキャンパス市民講座アカデミッククラブ」の第9回目を受講してきました。


岐阜駅の北。
岐阜スカイウィング37東棟へ向かいます。




スカイウィングの中に岐阜大学サテライトキャンパスが有ります。




ここは2階。
エレベーターで4階へ上がります。



岐阜大学サテライトキャンパスの入口です。



講義室。
まだ開始時間前です。


定年後・子育て後の楽しい俳句入門9

前回、みんなが提出した句を纏めたものです。
兼題は「朝涼」でした。
順番に自分の句を読み上げて行きます。

席題と兼題の違い。席題はその場で即興的に作句するもので、兼題は宿題。
切れ字。  けり、けれ、けむ(ん)、なり、なし、たり、し、かな。
俳句の格調が出る。
現代俳句は切れ字を重要視しない傾向。
動詞 → 説明となるので使うのを控えた方が良い。



席題で出されたのが「緑陰」です。
作句し、ホワイトボードに書きます。



書かれた句です。

緑陰に覆はれ池面光ゆれ
岐阜公園へ行った時を詠ったのそうです。
公園に有る池。
木陰と光。
そんな場面が想像できます。
緑陰の弁当開く昼休み
緑陰に声のあふれる烏帽子岳
緑陰に包まれランチ水まんじゅう
緑陰にペットボトルを荷台より
緑陰や世間話に花の咲き





書かれた句です。

緑陰であまたの光清謐に
緑陰の深き暗さに人を待つ
緑陰の下でエッセー紡ぎけり
緑陰や 木漏れ日続く 石畳
中山道を歩いた時、坂下宿と馬籠宿の間に十国峠が有りました。
そこは石畳の道でした。
この句で、アノ場所を思い出したのです。
作句した人は中山道の枇杷峠だと言っていました。
緑陰に猿の道じゃ遊歩道




最後に
俳句の講座。
今回で9回となり、残り1回となりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和3年度岐阜大学サテライトキャンパス市民講座アカデミッククラブ 7月12日

2021年07月12日 23時57分09秒 | 岐阜大学サテライトキャンパス市民講座

今日「岐阜大学サテライトキャンパス市民講座アカデミッククラブ」の第8回目を受講してきました。

定年後・子育て後の楽しい俳句入門8

前回、みんなが提出した句を纏めたものです。
順番に自分の句を読み上げます。

夏帽を押さえ吊り橋渡る女 吊り橋である上高地の「河童橋」。麦わら帽子みたいな帽子を押さえながら橋を渡る女を想像しました。
ゆっくりと鯉は泳ぎて夏帽子 古川町の黒塀が続く瀬戸川を想像しました。
病窓のジャカランタ。ジャカランタは花だそうでした。ジャカランタを検索しましたら、ジャカランダとなっていました。なっていました。ラッパ状のムラサキの花でした。桜のように大きく成る木で世界三大花木と書かれていました。
透明の傘が守りし燕の子 道の駅に有ったツバメの巣 その下に透明傘が逆になって受けていたそうでした。
山笑う 春の季語  山滴る 夏の季語  山装う 秋の季語  山眠る 冬の季語。


俳句の講座を受講していて、いろいろと勉強になります。
少しづつ面白くなってきました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和3年度岐阜大学サテライトキャンパス市民講座アカデミッククラブ 6月28日

2021年06月28日 23時43分48秒 | 岐阜大学サテライトキャンパス市民講座

今日「岐阜大学サテライトキャンパス市民講座アカデミッククラブ」の第7回目を受講してきました。

定年後・子育て後の楽しい俳句入門7

前回、提出した句を纏めたものです。
お題は「冷奴」でした。
自分の句を順番に声を出して読み上げていきました。
良い句は○が付いています。
直した方が良い句については訂正の指示が有ります。

私が提出したのは「威勢よく出されし奴茗荷乗せ」です。
居酒屋で店主から冷奴が威勢よく出てきた時を表現しました。
少しは上達してきているかなと思いました。



前回、話題に上がったのが茗荷ぼちと言う和菓子です。
先生は茗荷ぼちを知らないと言う事で、先生の元に届けた受講生が居ました。
そのお返しと言うことで、ミンナに1個づつ配られました。
松川屋老舗天守閣と言うお菓子です。



時間が進み、自由句をホワイトボードに書きあげました。
重き荷で頂上めざすぼたんかな
山へ行った時の句だそうでした。




梅雨晴間 要樹木に風走る
カナメモチと言う木。枝が伸びてきて、枝を切ってスッキリしたと言う句でした。
水張りし田に鷺来たり梅雨の空
元々は鶴来たりとなっていました。鶴を鷺に置き換えました。
「が」「ぶ」とか。濁音は使わない方が良いと言う指摘が有りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和3年度岐阜大学サテライトキャンパス市民講座アカデミッククラブ 6月14日

2021年06月14日 23時52分00秒 | 岐阜大学サテライトキャンパス市民講座

今日は「岐阜大学サテライトキャンパス市民講座アカデミッククラブ」の第6回目を受講してきました。

定年後・子育て後の楽しい俳句入門6

前回、提出した句を纏めたものです。
先生は、この中から、ミンナに良いと思った句を発表させました。
受講生の間で、一番指示が多かったのは。
合掌の屋根を映して田植かな でした。
白川郷へ行ってきた時に作句したものだそうでした。
早乙女で無く、田植機が活動している状況なのでしょうが、その風景が浮かびます。


自由なお題。
自分の作品をホワイトボードに書きました。
田植終へ 頬張り喰いし茗荷ぼち
男性の作品です。初めは「子供の頃」だったか、でも、これでは字余りですので、そんな意味でした。「子供の頃」よりも・・・・・・で、訂正して、田植終へとなりました。
この茗荷ぼち。
講師はご存知なかった。
茗荷は季語になりますが、茗荷ぼちは・・・?
茗荷ぼちは北方町の富田屋で・・・・・・と私が応援。
茗荷ぼちは茗荷の葉で巻いた和菓子。田植えの時に休憩でおやつに食べるものと話しました。
講師はお金出すから、買って来てと言われた。
さてさて、どうなることでしよう。
この茗荷ぼちでの遣り取り。
講座は回を重ねて6回目を迎えましたが、教室の中が和んできたような感じがしました。



ここちらも書いたものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和3年度岐阜大学サテライトキャンパス市民講座アカデミッククラブ 5月31日

2021年05月31日 23時38分03秒 | 岐阜大学サテライトキャンパス市民講座

今日は「岐阜大学サテライトキャンパス市民講座アカデミッククラブ」の第5回目を受講してきました。

定年後・子育て後の楽しい俳句入門5

前回、提出した句を纏めたものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和3年度岐阜大学サテライトキャンパス市民講座アカデミッククラブ 5月24日

2021年05月24日 23時30分09秒 | 岐阜大学サテライトキャンパス市民講座

今日は「岐阜大学サテライトキャンパス市民講座アカデミッククラブ」の4回目を受講してきました。
定年後・子育て後の楽しい俳句入門と言うことで、年配の方が多いです。

定年後・子育て後の楽しい俳句入門4

前回、提出した句を纏めたものです。



教室の風景です。
年配の方が多いです。



こちらは先生から出されたお題。
「梅雨」で、作句したものです。



こちらもホワイトボードに書いた皆さんの作品です。


最後に
今回のお題は梅雨でした。
私は梅雨をストレートに捉えていましたが、他の方は梅雨寒とか長梅雨とかの表現をして居ました。こう言う所にキャリアの差が出るのでしょう。
上の5句、下の5句。俳句はことば遊びのように感じました。
これから更に成長せねばと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和3年度岐阜大学サテライトキャンパス市民講座アカデミッククラブ 5月10日

2021年05月10日 23時36分26秒 | 岐阜大学サテライトキャンパス市民講座

「岐阜大学サテライトキャンパス市民講座アカデミッククラブ」を受講してきました。「定年後・子育て後の楽しい俳句入門」の3回目です。

定年後・子育て後の楽しい俳句入門3

前回、受講生が提出したものを纏め挙げた物です。



こちらは先生から提示されたお題で「タケノコ」です。



受講生が作句してホワイトボードに書きました。

筍の皮に梅干し 入れて食む
たけのこの皮に梅干し おやつかな


皆さん、同じ年代です。
かつて、子供の頃に口にした物です。
懐かしいシーンが浮かぶ句が揃って出ました。




 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和3年度岐阜大学サテライトキャンパス市民講座アカデミッククラブ 4月19日

2021年04月19日 23時44分09秒 | 岐阜大学サテライトキャンパス市民講座

今日は「岐阜大学サテライトキャンパス市民講座アカデミッククラブ」を受講してきました。「定年後・子育て後の楽しい俳句入門」の2回目と「憲法入門」の3回目でした。
先に始まったのが、「定年後・子育て後の楽しい俳句入門」でした。

定年後・子育て後の楽しい俳句入門2

配られたプリント。
前回、受講生が宿題で投句したものを纏めたものです。



こちらは「藤の花」と言うお題。
受講生が即席で作句したものをホワイトボードに書いています。



こちらも受講生の投句したものです。


憲法入門3

こちらは憲法入門の2回目で、その資料です。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和3年度岐阜大学サテライトキャンパス市民講座アカデミッククラブ 4月12日

2021年04月12日 23時04分54秒 | 岐阜大学サテライトキャンパス市民講座

今日は岐大サテライトキャンパス市民講座の憲法入門の第2回が有った日でした。

憲法入門2

開講前です。


講義が始まりました。




今日の資料です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和3年度岐阜大学サテライトキャンパス市民講座アカデミッククラブ  4月5日

2021年04月05日 23時52分21秒 | 岐阜大学サテライトキャンパス市民講座

ある所で「岐阜大学サテライトキャンパス市民講座アカデミッククラブ」の募集要項を手にした。色々と難しい内容の講座が並んでいる。岐阜大学は岐阜市の黒野の方だが、この講座の開催場所は岐阜駅前の岐阜スカイウイングとなっている。我家はJRの駅に近く、キャンパスまで30分と掛からない。月曜日なら時間が空いているので、通ってみようと思ったのが俳句の講座、それに俳句の後の時間に憲法入門も有る。
「定年後・子育て後の楽しい俳句入門」と「憲法入門」を申し込ました。
両講座とも無料となっている。有り難いことだ。


市民講座の募集要項です。




岐阜駅前。
岐阜スカイウイング37です。
この建物の中にサテライトキャンパスが有ります。



エレベーターで4階へ上がりました。
サテライトキャンパスの入口です。
入口から入ると、出席を取られました。





講義室です。



講義室の入口。


定年後・子育て後の楽しい俳句入門 1

始る前の講義室内です。
定年後・子育て後の楽しい俳句入門となっているようにご高齢の人が多いです。
先生は碓井知鶴子さんです。
講義室には20人ほどの受講者が居ました。
今回が初めての人。以前に受講して再度受講している人。色々です。
初めての人は席が指定されていて、私は最前列の席となっていました。




今日の資料です。
昨年度の講義です。
前回の講義で、句を提出した人たちの作品です。



憲法入門 1

憲法入門の講義室。
先生は近藤 真さんです。
講義室内には50人ほどの受講者が居ました。





今日の資料です。
アシスタントが左側の所を読み、先生が本文を読む。
何か、思っていた授業と違う感じがしました。



最後に
初めて俳句に触れました。
次回は句を作って来るようにと、宿題が出ました。
憲法入門は期待外れの感じがしました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする