この手の店に入ることはあまりないのですが、

時間の都合で駅ナカの「サブウェイ」に行ってみました。
若い学生さんに、このチェーン店を勧められたことがあったので。
なるほど、マクドとは違って、目の前でパンの種類、野菜の種類、その量などの注文を受けながら、挟んでいきます。

野菜は全種類を多めに入れてもらいました。そのせいでパンが開いています。
もっとも食材のすべてが国産品かどうかは、調べなかったのでわかりませんが、目の前で調理?するのは安心感がありますね。
マクドは、日本で上場以来初めての営業赤字の決算見込みだと発表しました。効率と価格だけの追求ではもはや成長はムリのようです。

時間の都合で駅ナカの「サブウェイ」に行ってみました。
若い学生さんに、このチェーン店を勧められたことがあったので。
なるほど、マクドとは違って、目の前でパンの種類、野菜の種類、その量などの注文を受けながら、挟んでいきます。

野菜は全種類を多めに入れてもらいました。そのせいでパンが開いています。
もっとも食材のすべてが国産品かどうかは、調べなかったのでわかりませんが、目の前で調理?するのは安心感がありますね。
マクドは、日本で上場以来初めての営業赤字の決算見込みだと発表しました。効率と価格だけの追求ではもはや成長はムリのようです。