さらに歩いていくと、路上マーケットが現われました。

果物、野菜など食品のテントが歩道一杯に並んでいます。

その先に、フラワーマーケットがありました。

もう2、300メートルくらいの区画全体がこんな状況でした。各店舗は専門に分かれてて、仏壇ようの黄色い花、蘭、バラ、緑の葉っぱなどなど。
タイの人々は生花を飾るのが好きです。もともとは仏像に奉げるためでしょうか。

歩きくたびれたので、タクシーを拾って帰りました。タクシーが安いので助かります(3~4キロ、30分くらい乗っても300円以下)。

果物、野菜など食品のテントが歩道一杯に並んでいます。

その先に、フラワーマーケットがありました。

もう2、300メートルくらいの区画全体がこんな状況でした。各店舗は専門に分かれてて、仏壇ようの黄色い花、蘭、バラ、緑の葉っぱなどなど。
タイの人々は生花を飾るのが好きです。もともとは仏像に奉げるためでしょうか。

歩きくたびれたので、タクシーを拾って帰りました。タクシーが安いので助かります(3~4キロ、30分くらい乗っても300円以下)。