ラズベリーの花が少しだけ咲きました。又株元から11本もの新芽(シュート)が出て大きくなってきています。この新芽は来年実をつけるようです。
以前北アルプスの薬師岳から五色ケ原に云ったとき途中の山で木苺の大群落を見つけ採って歩きながら食べた(食べ過ぎると下痢するぞといわれましたが)記憶があります。
その時の思い出が蘇りホームセンターで売っているのを見つけ去年植えました。ブルーベリーなどと違って苗木も安くたしか800円以下で買えたと思います。
グミと同じくラズベリーは店先で販売されているのを見たことがないので食べたければ自分で栽培するしかありません。植えただけで何もしていませんが11本もの新芽がでるとは・・・ラズベリーはかなり丈夫なのでしょう。一緒にブラックベリーも植えましたがこちらはまだ葉がようやく出てきた位。(本日の気温最低9℃最高22℃)
花

シュート(新芽)この芽が大きくなり来年花が咲き、今年実がなった枝は枯れてしまいます

70年代の佳き時代のポップグループでアリスタレーベルに「ラズベリーズ」というグループがあり日本でもそこそこヒットしました。エリック・カルメンはソロになってからのほうが有名でしたが、美しいメロディーとポップなサウンドは今聞いても新鮮です。
以前北アルプスの薬師岳から五色ケ原に云ったとき途中の山で木苺の大群落を見つけ採って歩きながら食べた(食べ過ぎると下痢するぞといわれましたが)記憶があります。
その時の思い出が蘇りホームセンターで売っているのを見つけ去年植えました。ブルーベリーなどと違って苗木も安くたしか800円以下で買えたと思います。
グミと同じくラズベリーは店先で販売されているのを見たことがないので食べたければ自分で栽培するしかありません。植えただけで何もしていませんが11本もの新芽がでるとは・・・ラズベリーはかなり丈夫なのでしょう。一緒にブラックベリーも植えましたがこちらはまだ葉がようやく出てきた位。(本日の気温最低9℃最高22℃)
花

シュート(新芽)この芽が大きくなり来年花が咲き、今年実がなった枝は枯れてしまいます

70年代の佳き時代のポップグループでアリスタレーベルに「ラズベリーズ」というグループがあり日本でもそこそこヒットしました。エリック・カルメンはソロになってからのほうが有名でしたが、美しいメロディーとポップなサウンドは今聞いても新鮮です。