団塊Gの気ままな野菜作りと写真日誌

のほほんとした田舎暮らしの毎日。家庭菜園よりは少し規模の大きな野菜栽培やデジカメphoto等々・・・。

久しぶりに元気村に行ってきた

2012-02-28 | 夜景

去年の秋に行ってからご無沙汰していた旭高原の元気村に行ってきました。

目的は星の写真を撮ってあるソフトの使い方を理解する為ですが午前2時前に天文台横の駐車場に着いた時は他の車はおらず一人さびしく三脚などをセットし撮影。しかしここは山の上で外気温はマイナス5℃と冷え込んでいたので暫くすると足先がジンジンと痺れてくる始末。体はカイロ2個付けなのでそうでもないけれど足と手はどうしようも無い。結局1時間半位いたけれど内蔵電池も切れてしまい満足できる写真は撮れなかったけれど帰ることにして5時前には家に到着。帰ってからソフトに読み込ませいじってみたけれど天の川が撮れなかったので今一つ効果のほどが良く判らない。もう少しして暖かくなってから再チャレンジしよう。

北斗七星方向

PENTAX K-r+Samyang14mm f2.8   ISO1600 アストロトレーサーを使って 露出60秒 7枚をdeep sky stackerでコンポジット 星は流れていないので上手く合成は出来たけれど・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四日市コンビナート(2)

2012-02-26 | 夜景

引き続き四日市で撮った工場夜景。暗くなってからは地元の人らしいひとに教えていただいたスポットに移動。工場敷地内には入ることができないので場所探しに一苦労。なんとか車を停めて撮影。ノイズを避けるためISOは200のままで光芒を出す為マニュアルにしてF11まで絞りシャッタースピードは20秒位にするとなんとか写すことができる。

(下の2枚はHDR加工しました)

この場所で数枚撮った後、又最初の場所まで戻って海に映る光をメインに撮ってみた。

 

闇の中に浮き上がる工場群は確かに一種独特の魅力的な素材と言える。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四日市コンビナート(1)

2012-02-25 | HDR写真

暖かかった午後三重県方面に車ででかけてきました。目的は湯の山温泉の近くにある共同浴場。小さな浴槽が1つあるだけのお風呂ですが源泉かけ流しで地元民だけではなく解放されているとのこと。興味を惹かれる温泉です。

所が高速を降りて向かってナビをセットしてもどうしても出てこない。もっと良く調べてから来るべきだったと反省するも時遅し。

そうこうするうち夕方になってきてしまったので目的地を変更し、前から一度行ってみたかった四日市のコンビナート群へナビをセット。霞ヶ浦緑地に車を止め撮影ポイントを探しながら散歩。

目の前の大きなプラントを見ると「工場萌え」の人たちがいるのも分かる。写真を撮っていたら他にもこ工場の写真を撮っているる人が2、3人。霞ヶ浦緑地と定番スポット大正橋横で何枚か撮った後はお薦めの場所を聞いて車で5,6km移動し昭和石油の横に行った時はもう真っ暗。今回は前半場所で撮った写真をHDR化。

(霞ヶ浦緑地)

 

 

(大正橋の近くで)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンクション

2012-02-22 | HDR写真

久し振りに春を感じさせる穏やかな一日。

自転車でぶらりと散歩。ペダルをこいでいると汗ばむくらい。

ジャンクションを撮ってHDRi化。名2環から東名に向かう上社JCTで。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セリバオウレン

2012-02-20 | 野草


瀬戸市にあるこの地方では有名な紅葉スポット、岩屋堂公園の入口にお寺がありその裏手の山にセリバオウレンの群落が有ります。

セリバオウレン (芹葉黄連)は山地の林内に生えるキンボウゲ科の常緑多年草。雌雄異株で、 草丈10~15cm程、花径は1cm位の小さな花です。葉がセリのように切れ込んでいるのでこの名がついています。

寒さの為か葉が枯れている個体も多く、花のピークは過ぎたのか、まだこれからなのか判りませんが少しだけ見ることができました。

NIKON D300s+TAMRON 90mmMACRO F2.8

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新芽

2012-02-19 | 野菜

種を撒いて3日目から双葉をのぞかせ始めたロメインレタスです。128穴のプラグトレイで2個分。直売所に出荷するのは1ケ所だけなので収穫適期に1人で作業するのにはこれぐらいがちょうど良い。ピーマンやナスはまだ芽がでないもう少し夜間温度を上げなければいけないかもしれない。

一方、同じ頃収穫を目指す小松菜やルッコラ等は露地にビニールトンネルを張って種を撒いたけれどまだ全然芽を出し始めてこない。ちょっと気温が低すぎるかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を待つ

2012-02-18 | 

鋭さの残る早春、きらりと光る猫柳。まだまだ春は遠い。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅1輪

2012-02-16 | 

この寒さで梅の開花も遅れているけれど気が付いたら庭の梅に1,2輪の花が咲いていたので撮ってみた。しばらく撮っていると寒さで手がかじかんできて手持ちでは難しい。

 

 

 

NIKON D300s+TAMRON 90mm macro f2.8

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種まき

2012-02-14 | 野菜

今年は寒いので去年より一週間遅れでピーマン2種類、ナス2種類、ロメインレタスの種まきを行う。

電気温床マットの上で25℃以上に保温し育苗中。

又路地では小松菜、赤軸ホウレンソウ、わさび菜の種まき後、ビニールトンネルを被せて保温し発芽を促します。トマト等の定植までに収穫をする予定。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園

2012-02-13 | HDR写真

名古屋市中区

NIKON D300s+TOKINA 12-24mm F4 1JPEG~Topaz Adjustのカラーネガティブのプリセットを使ってみた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨高山散策

2012-02-10 | HDR写真

平湯で1泊した翌日は再びバスで高山まで戻って電車の時間まで市内を散策。古い町には何箇所か酒造元がありここで枡酒等を沢山呑んですっかり出来上がってしまったけれどそのままぶらぶらと屋台会館まで散歩し絢爛豪華な屋台を見物。春と秋2回行なわれる高山祭はまだ見たことはないので一度は見てみたいものだ。

 

Nikon D300s+Tokina12-24mm F4 1JPEG→Topaz Adjust

高山といえば高山ラーメンと飛騨牛が有名ですが今回迷った末飛騨牛のステーキを初めて食しました。庶民が食べられるレベルの値段では感激するほどではなかったのは当然のことか。

それより30年程前食べたことのあるみたらし団子屋さんが変わらず宮川に架かる橋の袂にあってその味は健在だったのに感激。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥飛騨温泉郷へ

2012-02-09 | 温泉

立春とはいえまだまだ寒さが続く毎日にいささか閉口。こんな時には温泉に行くしかない、ということで行き先を奥飛騨温泉郷のひとつ平湯温泉に決定。

東海地方にはスーパー銭湯や地中を深く掘って25℃以上の水を汲み上げるエセ温泉が多く、所謂火山性の温泉が少ないのですが、唯一奥飛騨温泉郷(新穂高、福地、新平湯、平湯温泉等)地区には本物の温泉が点在しており魅力的な所。その中でも今回の目的平湯温泉はバスターミナルもある一番大きな温泉です。JR高山線の特急で2時間半弱、高山まで行ってそこから更に1時間程山奥に入っていくと到着します。

今回の宿泊先は大手旅行会社の主催の安いツアーに参加したので宴会場の付いた大きなホテルです。Gは団体客が泊まるホテルは嫌いで小さな旅館を好むのですが今回は仕方ありません。普通に行けばJRとバス代だけで15000円程なのが宿泊代込みで13000円弱ですから・・・・。スキー客も少なくなっている昨今と観光シーズンオフのこの時期ならではの破格プライスです。

しかし湯はさすがに湯量の豊富な温泉だけあって内湯や露天共にドバドバと大量のお湯がかけ流しで注がれており川のように流れていきます。

(旧館の廊下で)

(窓からの雪景色)

久し振りに本物の温泉で湯浴みができましたが2泊ぐらいしないとゆったりした気がしませんが仕方ありません。

夏になると山登りの帰りに平湯に汗を流しに立ち寄っていくのですがやっぱり温泉は冬ですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都市高速

2012-02-06 | HDR写真

久し振りに橋脚を撮ってHDR化(名古屋市中区)

Lumix GF1+TOKINA12-24mm F4(rayqualマウントアダプター使用)3JPEG→Photomatix→Topaz Adjust

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下町で

2012-02-04 | HDR写真

Nikon D300s+TOKINA 12-24mm F4 5Jpeg→Photomatix→Topaz Ajust

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-02-03 | 

12月25日以来の雪景色。名古屋市内では13年振りのマイナス5.3℃ 郊外の当地は恐らくそれより2,3度は低いだろう。朝起きると湯が出ない!こんなことは初めて。どうやら湯沸かし器の所に接続している水道管が凍結したらしい。

冷え込んだ毎日で山茶花の花も状態は良くない。なので蕾を

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする