鮎釣人の日々

 退職後の人生をどう生きるか。鮎釣りを中心とした今後の生活設計模索の日々を綴ります。

鮎釣人の日々(3/28)

2013-03-28 08:30:00 | 日記
 することがないと大根の桂剥きをします。二百円足らずで気持ちを集中して楽しめます。剥いた大根は縦ケンに切って味噌汁の具、膾にします。
 また、キャベツのジュリエンヌも大量に作ります。巨大な春キャベツ一個を切るとバケツ一杯にもなります。広島風お好み焼きにして食べたり、ブイヨンで煮込んで白ワインビネガーで酸味を付けて食べます。大根膾同様、長期保存が利きます。
 鮎釣同様、包丁の練習でも集中した時間が過ごせます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする