goo blog サービス終了のお知らせ 

権助の冒険

ノンセクションでぼちぼちと。

神代桜

2011-04-10 19:03:01 | 日記・エッセイ・コラム

日曜の昼下がり、陽気につられて桜見物をする。
ここは山梨県の武川なる場所、実相時に「神代桜」と呼ばれる古木がこの時期人寄せをすP4100013_1024る。
昨年は夜桜、今年は良い天候に恵まれた休日。P4100010_1024
P4100001_1024 P4100003_1024  P4100012_1024P4100011_1024,
,
,
,
,
,
P4100009_1024 P4100008_1024 P4100007_1024 P4100006_1024 P4100005_1024 P4100004_1024,
,
,
,
,
,
,
,
,
いろいろな屋台が出てお祭り気分にさせてくれるが、酔っ払いは居ない品のある良い場所。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 落語「千早振る」 | トップ | 茅が岳と金が岳(3回目) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
神代桜、いいですね~♪ (YURIA)
2011-04-10 23:33:58
神代桜、いいですね~♪
あちこち支えられて、年季の入った感はあるけど、堂々とした雰囲気は健在だし。
それにこの樹形!かっこいいですよね☆
返信する
年に一度のこの時期だけのものですが、見事な樹形... (権助)
2011-04-11 07:12:00
年に一度のこの時期だけのものですが、見事な樹形で花を咲かせるのはやはり見事。
返信する

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事