HAVE A NICE DAY!

徒然なるままに特に音楽の話を中心にあーだこーだと書き連ねます。

FoZZtone インストアライブ at Kyoto Tower record

2011年06月27日 | FoZZtone
最近、音楽の神様は私をどうやらFoZZtoneへ向かわせてくれているのかな?
だって、こんなことめったにないから。平日のしかも月曜の17時なんて
仕事の関係上、一年でもこんな時間にタワレコに来れるチャンスなんてめったに巡ってこない。
だけど、そんなわずかなラッキーデーと今日が重なったんだ。

これは「奇跡」としか言いようがない。

昨日と今日連ちゃんでフォズの音楽を浴びる事ができたわけだ。

そういえばCDショップでの本格的インストアライブっていうのは
15、6年前の京都のヴァージンメガストア(現在はもうない)での
くるりのライブ以来初めてのような気がする。地元のインディーズ系の
バンドはのぞいてね。

そうタワレコでは初めてなんだ。
先日のwinnieはアウトドアライブだったしね。


このフォズのインストアライブを本当に
できるなら日本全国の人に見せてあげたかったよ。

インストアなのに
良質すぎるライブなんだもの。


最初セッティングされている時
マイクとイスがそれぞれ2人分用意されていて
誰と誰かって言われたら、竹尾氏と渡會氏に
だいたいはなるだろうけれど、どっちに
どっちが座るかはわからない。

ファンの人もどっちかが好きな場合
その選択に迷っただろう。
私はどっちがどっちでも素晴らしい演奏や
歌が聴けるなら幸せだったので、まあ
とりあえず、位置を定めた。

で、ご本人たちが音合わせに登場したんだけれど
最初、見る側から向かって左に渡會さんが座ろうとして
「あ、あっちがわっちか。」って誰もが思っただろうけれど
どうも渡會さんのエフェクターを準備している方がもう
一方の方だったようで、最初の予定ではなかったようだけれど
右側に移動された。ここでワッチファンはどういう心の
動きをしたんだろう?一方で竹王ファンは?
なんて、バカな事を考えるのはよして、その音合わせを
見ていたら、なんと渡會さんが2曲カバー曲を歌ってくれた。

みんなは気がついたかな~?

一曲はcoldplayの「viva la vida」(違ったらごめん)

もう一曲はボブディランの「Knockin' on Heaven' s Door」(これは絶対あってる)

なんかこれらを渡會さんのアコギで聴くとまた違った素晴らしい楽曲に
聞こえた。ほんと、また聴きたい。

ここだけでもなんか感動してた。

一方、竹尾さんは突然「立ってやる」とか言って、
イスを無くさせたんだ。立ってやるんだって思ったんだけど
あとでもっと高いイスをもってきて本番は座って演奏されてたけどね。

そんな竹尾さんはダブルネックギターでインストアライブに挑まれて
なんか、アコースティックライブといわれるライブでダブルネックを
もってガンガンに弾いている人を見るのは生まれて初めてのような
気がした。

でも、これがこれからのフォズの武器になるのは確かだよね。

12弦と6弦のダブルネックだからこそ、「白鯨」が美しく
荘厳にプログレ仕様に再現できるんだよね。
ほら、キングクリムゾンもEL&Pもイエスもシンセサイザーっていう
ものを仕様して、何段もキーボードを並べてたけれど
それをこの竹尾という帽子をいつもかぶったスナフキンみたいな
ギタリストはそのダブルネックギターでひとりでやってしまおうって
感じなんだから、すごいよね。そして、それを実践してる。

12弦でやると音に深みが出るんだって。

あとワウペダルもインストアに持ち込んでいたところにも
そこに彼の凄さを感じた。

そこにいるのはギタリストとボーカルギターの2人だけなのに
ふつうのよくあるバンドからの2人のアコースティックライブなら
2人ともアコギとかでジャンジャンっていう感じで
しっとりと演奏するだろうけれど
このFoZZtoneっていうバンドのお二人さんはまったく企画を超越する感じだ。

いつものライブのようなエフェクターボードを置いてギンギンに
ダブルネックギターを弾き、その横で全身全霊でアコギを
奏でながら歌うボーカリストの凄さを想像してみて。


そこにはロックがコロコロと転がっていて
でも、その石はきっと宝石なんだ。音でできた宝石。
キラキラと美しい音を立てて転がって、私の心にも飛び込んで来たよ。
痛いぐらいに幸せを感じた。


さて、
セットリストは

白鯨
音楽
猿飛
レインメイカー
口笛男

白鯨はあのアルヴィノとか
いうあたりがアコースティックバージョンでは
芝居のモノローグのように響いて来て
それがまた素敵だった。

ギターは6弦の方で弾いていたような記憶が残っているけれど
気持ちの高まりで12弦の方で弾くこともあるそうなので
それもこれからのライブでの演奏に大注目だね。


「猿飛」をやる前に
このタワレコとコラボして出したCDは
同日同時13枚発売で、これはAKBの総選挙にも
負けないというような事を言ってたけれど
(ちらっとだけAKBの歌をワンフレーズ歌ったっけ)
ほんと、13枚同時発売っていうのは初めてなんじゃないかな?
この業界で。オーダーメイドも初めてだけれどね。
まさにアイディアの成せる技。
素晴らしいとしか言いようが無い。

でもなぜに13。

私は好きな数字ではあるけれどね。

あの細美さんのTシャツとかに昔よく13ってあって
欲しいとか思ってた。

エルレの歌に「No.13」って曲あるしね。
私の家族のうち、ふたりが13日生まれ出し。

ゴルゴだって13だし(笑)

さて「猿飛」をやる時に今度7月に出るアルバムには入ってなくて
京都店のオーダーメイドアルバムには入ってますってことで
このインストアのためにライブバージョンと違う
「猿飛」のスペシャルバージョンを
やってくれた。
これはスティービー・ワンダーの「Superstition」絡めバージョンと
言ったらいいのかな?まさにそれでした。すっごくかっこよかった。
この曲で、フォズを知らないかもしれない店内の客を引き寄せた感が
あったなぁ~。

男子群がどんどん寄ってきた。

そういえば、だれか男の人が「男前が男前な音楽をやっている。」って
言ってたのが聞こえて、納得した。

高校生ぐらいの男子たちは目をキラキラして竹尾氏のギターに
釘付けになってた。


ははは

で始まる「レインメイカー」

この

ははは

が好き。


グレイプフルーツ爆弾をまた想像しちゃう。


ほんとずっと指先を見ちゃう。
渡曾さんもすっごくギター上手い。
ここは上手いギタリストが2人もいるんだから
厚みのある音楽ができるはずだ。

アコギであんなに指が動くなんて。
惚れ惚れしちゃうよ。あのきれいな指の動き。
GコードやFコードの押さえにくそうなところを
押さえて弾いていて。たぶんAコードもあったよね?
もちろん他のコードも
場所を覚えようって思っても覚えられるわけないしね。

「口笛男」をアコースティックバージョンでも聴けて
本当に幸せ。昨日の彼の全身全霊での歌いっぷりと
ギターの弾きっぷりもまだ心に焼き付いているけれど
今日もアコギでやっぱり全身全霊で歌って弾いてくれた。

I love you
I love you

が一段とインストアに深く響き渡る。

まるで幸せの種になるかのように。

このI love youは最高純度のI love youだなって感じる。

そこには妙な恋愛感情や
そんなちっぽけな好きだ嫌いだの取引は関係ないんだ。


君が今、こうして生きていることに対しての

I love youなんだ。

フォズのメンバーも
ファンの皆も
そして被災地の人々も
世界中の人々すべてに対する

I love youなんだから。


stone in the black bootsはやってくれなかったけれど
そのブーツをしっかりと見れてよかった。
大事に履いてるんだね。

前後するけれど

「音楽」はもしかして彼らのテーマなのかなって
最近思う。彼らのbeというか。
彼らの「~です。」が音楽なんだと。

♪音楽その音楽、おれを繋いで


彼らはこれからも音楽でいろんな人生を織っていくんだろうね。
その中に私もあなたもすべてのフォズを愛する人たちが
織り込まれて、地球を包みこんでしまうぐらいになればいいね。


さて、ライブ後のサイン会についてはまあ順番に並んでサインしてもらって
握手してって感じ。そういえば初めて竹尾さんのサインをもらった気がする。
っていうか初めてだ。この日に京都のタワレコでのfrom the NEW WORLDは
ほぼ売り切れみたいになったんじゃないのかな?どうなんでしょ?

終わってからどうしたらいいのかっていう微妙な感じの中
いつもの私の御用達タワレコに戻すべく、気になる音楽のところの
視聴コーナーで聴いてたら、帰り支度のフォズのメンバーが。

その視聴していた曲は5人組のオオカミさんたちのだったので
自分ながら、聴いてる音楽がバラバラだなぁ~って
思いつつ、フォズとの素敵な一日に感謝。

それにしてもサイン会の間
キャプテンはずっと電話してらしたなぁ~。

一体だれと長電話?

別に監視してたわけじゃあありませんよ。
私が探していたCDコーナーのあたりに
たまたまいらしただけで。

ゆえにお声はかけていませんので。

あと、いつもメンバーのお世話をされるキャノンさんは
まるで生徒会担当の先生みたいだと思いました。

写真を撮ったり、かたづけたり。
ファンのお相手をされたり。
ハートウォームなお方です、本当に。

明後日の京都MOJOも行けるなら行きたいけれど
まだ予定ではなく、予想がたたない。
(何せ何が起るかわからない職場なもので)

あ~2daysのFoZZtone。

素晴らしい2日間を音楽の神様どうもありがとうございました!

明日からまたがんばります!






















Superstition

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« FoZZtone at 大阪福島2nd LINE | トップ | FoZZtone at 京都FM α-station »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

FoZZtone」カテゴリの最新記事