Fumie&Sweet

毎日のように、自宅で焼いているパンやお菓子の紹介です。美味しいもの、大好きな、喰い意地の張ったブログです!

「きょうの料理」 黄金レシピに谷先生が出演されていました!

2010-11-11 20:37:38 | 美味しいものをいただきました。
11月の10日と11日 NHKの「きょうの料理」に
谷先生が出演されていました!
「定番料理の黄金レシピ」で
昨日は「ロールキャベツ」と「手羽先のポトフ」
今日は「チキンソテー」とそのアレンジ三品のメニューでした!

ダンディーな先生は 昨日は真白なコックコート 
今日は真っ黒なコックコートを 素敵にキメテいらっしゃいました!!
ちょっと 白髪が増えられたみたいだけど・・・そこがまたシブイです。。

昨日の 2時間コトコト煮込む 「ロールキャベツ」も感動ものでしたけど・・
今日の 「チキンソテー」も また最高でした!!
さっそく 家に鶏腿肉も ホウレン草も メイクイーンも
あったので トライしてみました!!



黄金レシピのポイントは
①肉は室温に戻してから塩をすり込んでしばらくおく。
②皮は焼きつけて、肉には脂をかけて火をいれる。
③少しおいてから切る。
いじょうの 三つでした!!

皮がパリット 中はふっくらジューシー
美味しいお店でいただくと シンプルなお料理ほど
シェフの腕のさえ方が わかりますよね~

今日は 先生がTVで 注意された事を 忠実に守って作ったので
本当に 美味しく焼けました!!

ただし レンジの周りが 半端ない 汚れ方でした!!

先生の 素材と真摯に向き合って お料理されている姿
いつも 心の中で 「美味しくなぁあ~れ!」と 唱えながら
調理をされる 楽しそうなお顔!!
本当に お料理をする事が お好きなのだなぁ~と
改めて 思いました。



今夜の 再放送が まだあるので
間に合った方は ぜひ ご覧下さい!!
お料理するのが 楽しくなりますよ~

ゴボウの天然酵母のパンを焼きました!

2010-11-10 17:24:36 | 教室
今日は 朝から どっさり ササガキゴボウをしました!
そして キンピラゴボウを これまた タップリ作り
冷ましておきました!!

この キンピラゴボウを ふんだんに入れて
ゴボウの天然酵母パンを焼きました。



ひとつは カンパーニュ風に
もう一品は 上からチーズと合わせた キンピラをのせて
こんがり 焼いてみました!
ゴボウの焦げた カリカリした部分が 美味しいです!

カンパーニュは 中から しっとりとした
七味の効いた キンピラゴボウが でてきて
これも また 美味しいのです!!

ナンを作りました!

2010-11-09 22:42:00 | 教室
「ナン」はペルシャ語で「パン」の意味!
本来は タンドールという窯の内側に
生地を張り付けて 焼くのですが・・
家庭では そうは できないので 
鉄板に生地をのせ 手にオイルをつけて
薄く 薄く 伸ばていきます!!



カレーの時は ライス派?ナン派?
どちらでも 美味しいですね~

ヨーグルトや はちみつを入れて練り上げたナンは
ほんのり甘くって モッチとしていて
手でちぎって タンドリーチキンをはさんだり
スープに浸して 食べたり いろいろ大活躍!



多めに 作っておいて 冷凍しておくと
とっても 便利な ナンです!



秋の読書は サクサク進んでおります~

2010-11-07 22:19:31 | 日記
ずう~っと 読みたかった 漫画本
「聖☆おにいさん」を 借りることができました!!
そんなに 読みたければ 自分で買えばいいのに・・・
て・・思うのですが・・もう これ以上 本は増やしたくない・・
特に 漫画本は~というのが 本音で~

我が家には 捨てられない 漫画本が 何冊あることか??
良く 本箱を見ると その人が 解る・・と言いますが・・
私の本箱は お料理と イタリア美術と 宝石と 漫画と 三島由紀夫。。。
ってな 感じです!!(もちろん 郷様の初版本も 何冊かありますよ!)



初版って 捨てられないですよね~
「ベルサイユのバラ」とか 手塚治虫先生の本とか・・
本当に「宝物」なのです・・・
ページを開くと 黴臭いのですが
夢中で 読んでいた あの頃の自分を思い出して
いつまでも 処分できないのです~

困ったものです・・・

シルバーのカトラリーケース

2010-11-06 16:40:03 | 日記
友達って ありがたいですねぇ~
特に 自分と 違う分野で 得意な能力のある 友達って・・・

仲良し Nちゃんに お願いして 作ってもらった
シルバーのカトラリー専用のケースです!!



私は シルバーのカトラリーを大切にそれは 大切に日常使いしているのですが・・
シルバーは 空気に触れると ご存知のように 黒くなってしまいます!!
かと いって 大切にケースいれて 使わないのは 一番もったいない行為です!!

ですから お教室の時も 普段の食事の時も
ガンガン使っているのです~が~
やはり 高価なものなので 使い終わったら 
ちゃんとケースに仕舞いたいわけです。
でも あんまり 頑丈にしまいたくない・・・
使いたいときに サットでるように・・・



そこで 昔々 フェルトを買ってきて ミシンで 縫ったのが 
黒いケースの 一番奥のものです。
下手糞な 縫い目と いい加減な 等間隔のポケットなのですが~
まぁ・・これでも ないよりは まし!で 永年使って いたのですが・・
最近 小物も増え 収納に頭を悩ませておりました・・・


そこで 友達 Nちゃんの 登場です!!
私の 悩みを あっという間に 解決・・・
しかも お手持ちの レースや テープを使って
こんなに 可愛い カトラリーケースを こしらえてくれました!!
一応 私の方からも 何cmのスプーンが 何本入る 大きさで・・とか
欲しい サイズは きちんと お伝えしました。



収納用の箱のケースにも ぴったりで 重ねて何段も収納できる 優れものです!
レースの模様が それぞれ違うので
ここには 何を収納してあるか さえ わかっていれば
必要な時に すぐ 欲しいカトラリーが取り出せます!!

「手作り」って 本当に素敵!!
器用で センスの良い友人に 感謝!感謝!です。

パンのラッピング

2010-11-05 21:42:14 | 販売
お教室でも お届けパンでも
皆さんに 心を込めて 作ったパンをお渡しする時は
なるべく 季節を考えた 可愛らしいラッピングを
心がけています!!



10月中は ハロウィンカラーの オレンジ&ブラック中心の ラッピングでしたが・・
11月になると もう 街は クリスマスカラーに なってしましますね~
でも ちょっと まだ 私の 気持ちとしては 早いので・・・

今日の ラッピングは こんな感じに してみました。
お馴染みの ピーナッツバターブレッドです!!
袋がシンプルな時は ビニタイを ちょっと凝ってみます!!
可愛いでしょ!! 
 


イングリィッシュマフィンを 入れた 小花プリントの袋の時は
ビニタイは シンプルに!!
焼き色の 柔らかなパンの時は 
淡い色の 袋が 素敵です!!

可愛い袋だから 大切に保存して また 使わせてもらっていま~す!!

なんて お声を聞くと 嬉しくなって
また 素敵な袋や ビニタイを 探してしまうのです~


やっぱり ミミが好き!

2010-11-02 17:42:21 | 教室
食パンは ミミが好きです!!

かりかりに 焼けた クラスト部分を 
健康な 歯で ガブッ!!とかじって
中から しっとりした 真っ白で ふわふわな 
やわらかクラムに たどり着く その幸福感!!
その 噛み心地の 絶妙なバランス!!
鼻腔にぬける 小麦の甘い香り・・・



1斤に 2枚しか とれない パンのミミは 私の大好物!!
特に 焼きたての場合は 誰にも あげたくないくらい・・・
フランスパンの時は 端っこの 固い先端部分が 好きです!
香ばしくって 噛み応えがあって 
中から 粉の旨みが じんわり~



焼きたてのパンは 本当に切るのが 難しいので
最低 30分は 網の上に のせて 冷めるまで 我慢なのですが・・!!
そんなに 待っていられないので
ほんの 少し 荒熱がとれた頃を 見計らって
厚めに スライスして バターをたっぷりのせて
いただきます~
ほんのり 温かいのに 柔らかで ふわふわの生地に
バターが ゆっくり 染み込んでゆく 美味しさ!!

カリカリに トーストした パンの表面に染み込む バターの 美味しさと
微妙に 違う あったか~な 旨さなのです!!

この 瞬間に パンを自分で焼いている事の 幸せを感じるのです!!



キャンドル ジュンさんの キャンドルをいただきました!!

2010-11-01 17:48:28 | 日記
今 注目の キャンドルジュンさん!!
広末涼子さんの ご主人で 上半身タトゥーの 鹿の角のピアスをした
あの アーティストさん!
彼の 作品を 頂戴しました!!



なんと 表現していいのやら・・・
アートなんですよね~
キャンドルの芯が 異常に長いのですが、これは使用時に1.5㎝位に切って
使用するように・・と 御注意書きが 添えられていました。

ELDNACSという 代々木上原にあるお店も 洞窟をイメージした
かなり 個性的なキャンドルショップ らしいです!!



一度 覗いてみたいような・・・
クリスマスには ぜひ このキャンドル 灯してみようと 思います。