雨を切り裂いて行楽客を乗せて京都へと向かう9309F特急河原町行き/摂津市
11月9日土曜日。この日から阪急の秋の臨時列車の運転が始まりました。例年11月3日の週から運転されていましたが、今年はスタートが遅いです。運転縮小の傾向にあるのか、あるいは温暖化の影響で紅葉が11月下旬から12月上旬にずれ込む傾向にあるからなのかよくわかりませんが、運転回数は減っています。土曜は朝の便は撮れなかったので、夕方にPF連発をしてから日が長くないので、1本目のさがのと2本目のほづを撮影しました。
快速特急梅田行きさがのは正雀駅でケツ討ちで撮影。さがのならまだ日の入り前なので辛うじて撮影が可能なんですが、如何せん5087レが来るのが遅く、正雀でぎりぎり撮影できたので日没前撮影は実質的にこれで終わりです。
茨木市に移動して快速特急さがのと直通特急ほづの間に運転される快速特急京とれいんを撮影。すっかり日も落ちて露出がありません。仕方ないので流してみましたが、如何せん露出に失敗しました。
ほづは被られる可能性もあり、梅田方に移動して撮影・・・しかしきっちり被られて撃沈。仕方ないので暗い中ケツ討ちしてみましたが、こちらも幕が漸く見える程度で大撃沈でした。これにて撤収。初日は大した収穫もなしに終わりです。
11月10日日曜日。阪急秋の臨時2日目。雨の日曜日です。なにわを撮ってセンキシから摂津市まで歩いて移動。さがのはタッチの差で逃したので、直通特急ほづから撮影。大雨で露出が厳しく、まず一発目は失敗。仕方ないのでケツ討ち写真をアップします。
66系リニューアル車も来ました。う~んなんべん見ても66系とは思えない魔改造ですなぁ。これが臨時に入ったり、準急運用に入ったらネタなんやけどなぁ。今のところ優等運用の予定はなさそうです。
シャッターの切り位置を間違っておもくそ踏切にと顔が被った3本目の直通特急あたご。外は大雨だけに屋根がある摂津市はありがたいところだが、如何せん撮影地としてはいまいちです。
南茨木に移動して4本目の直通特急とげつを撮影。南茨木は木々がありなかなか風情があるところですが、ちょっと流してみました。というか上り特急と被りかけたので慌てて流して撮ってみた次第です。今回は天気も悪く不出来な阪急臨時列車でした。またリベンジしたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます