名鉄名古屋駅で撮った7000系パノラマカー。いまや古参となり、特急からは既に引退しているが私にとっては憧れの存在だ。幼少の頃、七五三参りだったかなんだったかで熱田神宮へ連れられた時に、当時の新名古屋駅で見た7000系特急は乗りたくて乗りたくて仕方ない存在だった。しかし、神宮前までの短距離で特急に乗せてもらえるはずもなく、駄々をこねた記憶がある。それ以後鉄旅行などで名古屋を訪れることはあってもなんでかパノラマカーは見るだけで乗る機会がなかった。今回初めてパノラマカーに乗り前面展望を楽しむことができた。
名鉄空港特急2200系。2000系ミュースカイに対してこちらは座席指定車とセミクロスシートの普通車が混在する車両だ。関空特急ラピートが特異な形状の為、全車指定を守り通さざるを得ない状況が続き、乗車率の低下を招く一因になっているが、名鉄では事前の策として2200系を投入していると思われる。空を意識したブルー基調の2000系に対して2200系は名鉄色のスカーレットを採用している。