カンボジアの移動体通信SEATEL(South East Asia Telecom (Cambodia))は、日本のPlus One Marketingのスマートフォン「FREETEL Priori2 LTE」の販売を開始したと発表しました。カンボジア全土におけるSEATEL SHOPにおいて取り扱いを開始しているとのことです。販売価格は99ドル(約1万2000円)に設定されており、SEATELのスマートフォンとしては最も安い価格となりますし、他社と比べても低価格での販売となります。更に、FREETEL Priori2 LTEとSIMカードをセットで購入することで、40ドル(約4900円)分の残高を付与するプロモーションも実施するとのことです。
カンボジアにおいても、スマートフォンは急速に普及しつつありますが、市場シェアでは、アップルと韓国系のシェアが高くなっています。日系のスマートフォンが低価格帯に大々的に切り込んでくるのは初めてと見られ、今後の展開が注目されます。
ブログ「カンボジア経済」2015年11月3日「格安携帯のFREETEL カンボジアに進出へ」
http://blog.goo.ne.jp/economistphnompenh/e/598015767c2096c24e429d1e611ecda5
↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓

にほんブログ村
カンボジアにおいても、スマートフォンは急速に普及しつつありますが、市場シェアでは、アップルと韓国系のシェアが高くなっています。日系のスマートフォンが低価格帯に大々的に切り込んでくるのは初めてと見られ、今後の展開が注目されます。
ブログ「カンボジア経済」2015年11月3日「格安携帯のFREETEL カンボジアに進出へ」
http://blog.goo.ne.jp/economistphnompenh/e/598015767c2096c24e429d1e611ecda5
↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓

にほんブログ村