goo blog サービス終了のお知らせ 

E-styleより

素敵な人、素敵なこと、素敵なもの…

E・キッチン 安代先生のお料理レッスン~2014冬~ 募集スタート!

2014-10-10 | お料理レッスン
今年3回目のお料理レッスンの詳細と参加者募集のお知らせです。

E・キッチン 安代先生のお料理レッスン~2014冬~
クリスマスパーティーにぴったりのメニューです!
あらかじめ仕込み・準備しておけて、パーティーでは
自分も一緒に座って楽しめる、そんなメニューのご提案です。


写真はイメージです。

★★★ レッスン予定メニュー ★★★
フィンガーフード2種(当日のお楽しみ!)
彩り野菜のテリーヌ サラダ仕立て


安代先生の絶品ホワイトソースを使ったカニドリア


鶏肉のアラビアータ風 煮込み


ほろほろブールドネージュ3種(くるみ、オレンジ、アールグレー風味)


白ワイン コーヒー・紅茶


■日時 
11月28日(金)11:00-13:30/19:00-21:30
11月29日(土)11:00-13:30/18:00-20:30    
※土曜夜の部は少し早目のスタートとなっております。

■場所  フードスタイリングスタジオ E-style
■募集  各回6名様
■持ち物 エプロン、筆記用具、デジカメ等
■参加費 おひとり様 5,500円

メール、お電話にてお席がお取り出来ましたら
どなた様も1週間以内のご精算にご協力願います。
ご入金確認次第、本予約とさせていただきます。

<キャンセルポリシー>
本予約~開催7日前まで★参加費の10%
開催6日前~開催3日前まで★参加費の50%
開催前日、当日★参加費の100%

<お問い合わせ・ご予約>
フードスタイリングスタジオ E-style
06-6241-6710 info@e-style-my.com
※メールは必ず2日以内にお返事致します。
返事がない場合はセキュリティーなどの関係でメールが届いていない場合がございます。
お電話などで再度確認頂きますようお願い致します。






安代先生のお料理レッスン~秋~ ご報告

2014-10-01 | お料理レッスン
2014年秋のお料理レッスンのテーマは「おばんざいで秋のおもてなし」でした。
和食なのに? なのに? 洋風の赤でコーディネートをしてみました。



だって、このドットのクロスをIKEAで見つけた時から「秋のお料理レッスンで使おう」って決めていたんですもの!
でも全面にひくと、ドットが煩すぎたのでトップに赤の無地をランナーのように入れてみました。



ナプキンも前から使ってみたかった caspariのナプキン!





さぁ、お料理レッスン~秋~ スタートです!
安代先生の講義と調理がデモ形式で始まります。
この手つきは何を説明してくださっているのかしら?


安代先生の包丁さばき~ さすが、おみごとです!


今回は「りんご」を使った食前酒をご用意しました。

りんごの日本酒 <菱友醸造株式会社 長野県諏訪市>
りんごの爽やかな甘みと程よい酸味、軽快で瑞々しく後味にアルコール感が残る大人の味わい。
アルコール分:7%
価格 1800ml 2,760円(税別)



八寸とばかりにおばんざいを小皿や小鉢に盛りつけてみました。
半熟卵、枝豆の中華ピリ辛漬け、きゅうりと海老の酢の物 ジュレ仕立て
はんぺんで作る白和え、チーズのような豆腐の味噌漬け



ピーナッツオイル香る鯛の昆布〆


鶏そぼろのあんかけまんじゅう


そぼろご飯とヨーグルトとお味噌で作るお漬物


焦がしバター香る あのスイートポテト?


最後は濃いめの緑茶で締めて頂きました。

出汁をしっかり取って下さったので、和食のお店のように美味しいおばんざいでした。
鶏そぼろのあんかけは、まさに出汁がいのち「至福の逸品」! 
「ふーーーーーーーーぅ」と感嘆の声がアチラコチラから漏れていました(笑)

お昼のレッスンの方の中には
習ったものの中から「今日の晩御飯に作ってみます~」と言ってくださる方も多く
とても嬉しいです。

ご参加くださった皆様、有難うございました。
またお待ちしております。
いつもありがとうございます。







怒涛の10日間が終わりました

2014-10-01 | お料理レッスン
随分ブログ更新をご無沙汰してしまいました。
いつも楽しみに見てくださっている皆さん、ごめんなさい。
2014年で最高に忙しい10日が無事終わりました。

今年も辻調理師専門学校様の講義ご依頼を頂戴し
2日間、行ってまいりました。
アシスタントをしてくださった皆様、有難うございました。
またその様子は後日ブログにアップしますのでご覧くださいね。

そして、その後に続いたのは「安代先生のお料理レッスン~秋~」
9/28(金)・9/29(土)各日昼夜の計4回開催でした。
毎回楽しみにご参加くださる皆様と
安代先生の美味しいお料理のお蔭で、今ではどのお席も即日完売状態! 嬉しい悲鳴です。
ご参加下さった皆様、有難うございました。
前回ご参加くださった皆様に次回先にお声をかけさせて頂くので
なかなかお席がご用意できず、新しく参加ご希望の皆様にご案内できなくて申し訳ないです。

まだまだ続きます。
11月に神戸で開催されるテーブルコーディネートコンテスト
E-styleの生徒さんも多数応募されているので、
一次審査通過の発表が9/25頃から始まり、今も続いています。
嬉しいメールが次々と舞い込んでいます ♪~

それに伴う書類のやりとりなどもあり、テンヤワンヤ…
健忘症気味の頭に忙しさも重なり、うっかりが多くて我ながらトホホなんですが
嬉しいお知らせのお蔭で怒涛の10日間の疲れもフッ飛びんでいます。

本当に沢山の皆さんのおかげで充実した毎日です。

さて、今から「お料理レッスンのご報告」を作成しますので、早々にアップしますね。
どうぞお楽しみに!








お料理レッスン~秋~ご予約状況

2014-08-10 | お料理レッスン
年3回のペースで開催させていただいている
「安代先生のお料理レッスン」ですが
大変人気の1Dayレッスンとなっております。

安代先生のお料理は
「簡単でおいしい」
「コツを教えてもらえて自己流の味がグッと美味しくなった」
「材料もスーパーなどで手に入りやすく、すぐ作れる」
「いつもの家族の食事はもちろん、おもてなしにも使える」
「旦那様がお気に入り」
「子供達がおいしいってペロリと食べました♪」
など嬉しいお言葉を沢山頂戴しています。

プラス、手前味噌ですが
私のテーブルコーディネートも
楽しみにしてくださっている方も多く、
有難いことにリピーターの方がたくさんいらして
即日満席の回も多くなっています。

なかなか新しい皆様にご参加いただくチャンスが少なく恐縮ですが
今回、夜のお席があと数席ございますので
ご案内させていただきます。

9/26(金)11:00-13:30 満席
9/26(金)19:00-21:30 あと1席
9/27(土)11:00-13:30 満席
9/27(土)18:00-20:30 あと2席

前回ご参加下さった方を次回優先的に
お席をご用意させていただいておりますので
このチャンスにぜひ、ご参加いただけたら…と思います。



【お問い合わせ・申込み先】
フードスタイリングスタジオ E-style 八木
06-6241-6710
info@e-style-my.com


E・キッチン 安代先生のお料理レッスン~秋~

2014-07-30 | お料理レッスン
E・キッチン 安代先生のお料理レッスン
~おばんざいで秋のおもてなし~

■日時  9/26(金)11:00-13:30/19:00-21:30  9/27(土) 11:00-13:30/18:00-20:30
■場所  フードスタイリングタジオ E-style
■募集  各回6名様
■持ち物 エプロン、筆記用具、デジカメ等
■参加費 お一人様 5,500円

現在のご予約状況→


料理写真はイメージです
 
レッスン予定メニュー
<ウエルカムドリンク>
りんごの日本酒


<八寸>
半熟卵・枝豆の中華ピリ辛漬け・きゅうりと海老のかんきつ酢の物 ジュレ仕立て
はんぺんで作る白和え・チーズのような豆腐の味噌漬け


<向付>
ピーナツオイル香る かんたん鯛の昆布〆

<椀物>
鶏ミンチのあんかけまんじゅう

<ご飯・香の物>
そぼろご飯 ヨーグルトで作るお漬物



<デザート>
焦がしバター風味 あのスイートポテトが…? コーヒー・紅茶



少しルールが変更になりました。
多くの方に楽しくご参加頂きたいので皆様のご協力をお願い致します。

□ご精算について
 お席がお取り出来ましたら、1週間以内にご精算をお願い致します。
 ご入金確認後、本予約とさせて頂きます。
□キャンセルポリシー変更について
 本予約~開催7日前まで 参加費の10%
 開催6日前~3日前まで 参加費の50%
 開催前日、当日 参加費の100%
 ※お申込み(本予約)と同時にキャンセルポリシーが発生しますのでご了承ください)

お申込み・お問い合わせ 
フードスタイリングスタジオ E-style
06-6241-6710
info@e-style-my.com

E・キッチン お料理レッスンご報告

2014-04-22 | お料理レッスン
4/18(金)4/19(土)各日昼夜の4レッスンが無事終了致しました。
総勢22名の皆様にご参加いただきました。
ご参加くださった皆様、有難うございました。

今回は『春野菜でデトックス&エネルギーチャージ』
色鮮やかに、にょきにょきと元気よく芽を出した春野菜や果物・旬のものをたっぷり摂って
デトックスと自然のパワーをもらいましょう!というのがテーマ。

『新たまねぎ・さやいんげん・スナップエンドウ…、イチゴ、そして旬のアサリ』

まずはテーブルコーディネートをご覧ください





安代先生によるデモ形式のレッスンです。
これは1品目【バジル風味 牛肉100%パテのミニバーガー】のパテを焼いている様子



ミニバンズに香ばしく焼いたパテ、新タマネギ、葉野菜、トマトをご自分で挟んでミニバーガーを作っていただきました。


写真を撮る時にお配りしたのは、サプライズ ♪♪♪ ミニポテト~
ふふふ、この袋は私の手作りです。キャーーーーーーーー可愛い!ってうけました。うけました。


次は【クラムチャウダー】
これはすべて実演していただきました。
あさりからのダシとベーコンの風味、塩味だけでこんなに美味しいなんて…
やさしい味つけに感動します。


【ニース風サラダ】
こちらはドレッシングをデモで見ていただきました。
大人気の一品でしたね。
みなさん、おかわりが止まらないご様子で「次のカツを頭に入れてペース配分をしてね~」と
思わず叫んでしまいました~


【ミラノ風カツレツ】
先生が絶妙なタイミングで揚げたてをご提供くださいました。
「え~、食べれるかしら…」という声もありましたが
レモンをジューと絞るとあっさりと食べて頂けたご様子でした。


デザートは【イチゴのロマノフ チュイール仕立て】
もうお腹いっぱい!と言いながら、やっぱり別腹なのがデザートの怖いところ(笑)
盛りつけが「レストランみたい~」と嬉しいお声が…





ふーーーーーーーーーーー、さすがに満腹でしたね ♪♪♪
今回は辛口で酸味の効いた白ワインもプレゼントでご用意しました。

お話も弾み、お料理についての質問も受けながら楽しい時間が過ぎて行きました。
ご参加くださいました皆様、有難うございました。

次回は少し日にちがあきますが、9月末と11月末あたりを予定しております。
嬉しい悲鳴で、お席が募集スタート1日程で埋まってしまう人気ぶりです。
9月分は7/1頃に募集スタート予定です。
ブログなどで発表致しますのでぜひ次回も多数ご参加いただけますよう、
メニューづくり、安代先生と頑張りますね!!!















お料理レッスン、キャンセル出ました!

2014-04-10 | お料理レッスン
お蔭様で募集と同時にご予約で満席になっていた
お料理レッスンですが、ご都合の悪い方がおられ、空席が出来ました。

4/19(土)18:00-20:30 2席募集致します



詳細はこちらをご覧くださいませ。 → 
募集締切は4/16(水)とさせていただきます。
冷たい白ワインもご用意しております!
賑やかに楽しいレッスンにしたいと思いますので、ご希望の方はご連絡くださいませ。

フードスタイリングスタジオ E-style
06-6241-6710
info@e-style-my.com

ご好評につき、増やします!

2014-03-06 | お料理レッスン
4月開催のお料理レッスンの追加日時です。

4/19(土)18:00-20:30 

夜の部ですが、土曜日ですのでスタート時間は少し早めです。
現在5名様のご予約があり、残席1となりました。



詳細はこちらをご覧ください
E・キッチン 安代先生のお料理レッスン

皆様のご参加をお待ちしております。
尚、メールでのご予約、キャンセル待ちの場合、
翌日にはお受けできるかどうかをお返事させていただきます。
返事がない場合は、メールが受信できていない場合がありますので
お電話にて確認をお願いします。
06-6241-6710

E・キッチン 安代先生のお料理レッスン~春~

2014-03-02 | お料理レッスン
皆様、お待たせ致しました。
恒例の安代先生のお料理レッスン~春~の参加者募集スタートします。

春野菜でデトックス&エネルギーチャージ
いよいよ春本番! 
色鮮やかな春野菜、寒い冬を乗り越えて
にょきにょきと元気よく芽を出すパワーを秘めた栄養満点の自然からの贈り物。
寒い冬の間に新陳代謝が鈍っていた私達の身体に
新鮮な春の食材や春野菜を取り入れて、デトックス&エネルギーチャージしましょう。


写真はイメージです。レッスン開催時期の旬のものを使う予定です。

■日時   4月18日(金)11:00-13:30/19:00-21:30  4月19日(土)11:00-13:30/18:00-20:30
■場所   フードスタイリングスタジオ E-style
■参加費  おひとり様 5,500円
■募集   各回6名様(最少遂行人数各回3名様)
■持ち物  エプロン、筆記用具、カメラ等

予定メニュー
【前 菜】 バジル風味 牛肉100%パテのミニバーガー
【サラダ】 アンチョビ香るサラダニソワーズ 安代先生オリジナルドレッシングで
【スープ】 旬のアサリ出汁の効いたクラムチャウダー
【メイン】 大人のミラノ風カツレツ
【デザート】 イチゴのロマノフ チュイルと共に
 白ワイン、コーヒー


上記写真はイメージです。

・まずはお席のご予約を!!
・メール、電話でお返事をさせてもらった時点でご予約確定となります。
・メールは2日以内にお返事がない場合は受信できていない場合がございますのでお電話で確認願いします。
・事前ご入金にご協力お願いします(お申込みの方には振込先をご連絡します)
・キャンセルポリシー:開催3日前~前日は参加費の50%、当日100%
・デモ形式のレッスンです。簡単な調理や盛りつけなどをお手伝いいただきます。

お誘い合わせの上、多数ご参加くださいませ。
皆様のお越しをお待ちしております。

フードスタイリングスタジオ E-style 
06-6241-6710  
info@e-style-my.com

お料理レッスン~2013秋冬編~

2013-11-25 | お料理レッスン
11/22(金)11/23(土) お料理レッスンが終了致しました。
ご参加くださいました皆様、有難うございました。
今回は安代先生が考えてくださった「お箸で食べるクリスマス料理」に合わせて
テーブルコーディネートも和モダンといった感じ。

お昼のレッスン


夜のレッスン


お昼と夜ではかなりイメージが違いますね。
いつもお昼にテーブルコーディネートレッスンに来られている方が驚いておられました。

今回コーディネートに使用したテーブルアイテムをご紹介します。


以前にもブログで紹介しましたが、折敷は「タモ長角会席膳 上代3,800円」
こちらは天然木にうるしで塗装がされています。
このクオリティーでこのお値段はオススメです。正方形もあり。

お皿は「有田HOUEN」というシリーズで、私のお気に入り、イチオシです。
今回のレッスンで使用したのは、長角皿 W286×D140×H25mm 上代2,100円


このシリーズで別のサイズはこちらがオススメです。
角皿中 W144×D144×H19mm 上代1,050円
角皿小 W95×W95×H18mm 上代630円

いずれもE-style会員様には特別価格(10~20%OFF)で販売しております。
今回のお料理レッスンで見て使って気に入ってくださった方よりご注文を頂きましたので
12月のレッスンでもご紹介させて頂き、12/18締切でまとめて注文予定です。

お正月にも活躍しそうな、折敷と白い磁器の角皿。
「私も欲しいわ」というあなた! この機会にぜひご購入ください。

さて、お料理のご紹介です。
今回のメイン料理は「鴨鍋」、美味しく頂くにはやはり出汁ということで
「一番出汁」の取り方を先生が一から教えてくださいました。
なかなかお料理レッスンでここまで本格的に丁寧に教えてくださるのは
珍しいということで、皆さん興味津々。
昆布のこと、扱い方、アクの取り方、ソーダ鰹の話…



鴨ロースは皮目をパリッと焼くと美味しく頂けます。



このひと手間がコツですね。超~おいしそうです。


鶏つくねのコツも教わります。


和の前菜はなんと6品。




変わりカプレーゼ
アボカドの蟹マヨネーズ
ランプフィッシュのカナッペ
つくね照り焼き
生麩田楽
とろろそうめん オクラ添え など

鴨鍋は美味しく召し上がっていただきたいので食べ方や食べ頃もお話しながら…


デザートは抹茶パフェ E-styleからのミニクリススマスプレゼントのジンジャークッキーを添えて


みなさん、出汁の美味しさにビックリ、そして鴨の美味しさにもビックリ!
笑顔の溢れる楽しいレッスンとなりました。
次回は3月頃を予定しております。安代先生とさっそく次回の打ち合わせに入ります。
どうぞ、お楽しみになさってくださいね。