E-styleより

素敵な人、素敵なこと、素敵なもの…

セミナー報告

2007-10-26 | Weblog

10/24(水)セミナー講師をさせて頂きました。
リーガロイヤルホテルグループのバーテンダーの皆さんが
月1回のペースで「自分磨き」のセミナーを開催されています。

今まではカクテルやお酒のセミナーだったそうですが
今回は「フード&テーブルコーディネート」を是非とのことで
ご依頼を頂きました。

「百聞は一見にしかず」が一番!と私の方針から
E-styleからいっぱい食器やグラスを持ち込んで体験していただきました。
<お車でお迎えに来てくださった皆様、ありがとうございました>
みなさん、とても熱心に取り組んでくださって
私もとても勉強になり、楽しいセミナーでした。

詳細は後日アップいたします。お楽しみに…




I enjoyed a Halloween Party!

2007-10-24 | Weblog

みなさん、ハロウィンパーティってされますか?

月2回、E-styleで開催されるフードアナリスト会員限定の英語レッスン。
10/22はハロウィンもまじかということで「英語でハロウィンパーティ」を開催!
<と、言っても私の英語力は幼稚園レベルで、ほとんど日本語でしゃべってます…>

まずはお出迎えの飾りつけ。ジャックオーランタンと呼ばれるかぼちゃのランタンや魔女の帽子です。

子供達が近所の家々を回り、お菓子を頂く風習。
「Trick or Treat! (お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ~)」と言いながら…
今回は先生との会話が上手に言えたら、先生がお菓子をくれます。(←やっぱり幼稚園レベルです)



でもなんだか楽しい~。
ほら、でもちゃんとまじめにお勉強してるでしょ?



ハロウィンに関する英単語を発音したり、パンプキンパイのレシピを英語で解読したり、まちがい探しをしたりと楽しいパーティ形式のレッスン。

最後は「パンプキンパイ」を頂きながらのティーブレイク。
童心に返って楽しい90分でした。







バリ島に行ってみたい衝動にかられました。

2007-10-21 | Weblog

「先生、バリ島のおみやげです~」
「え? バリ島? いいわね~」

さっそく包みを開けてみると、現れたのは
ソルト&ペッパー入れ(塩コショウ入れ)。

「香りを嗅いでみてください」
何、何? 香り? フムフム…
「え~、これってシナモンの香りがするわ~」

そうなんです。このクルクルとした模様の部分は
あのシナモンスティックの断面。
楽しい~、面白い!!! サプライズのあるお土産。

ホテルの写真を見せてもらったら、プライベートプールもあってすごく素敵。
根掘り葉掘り、聞いちゃいました。しばし南国気分を味わいながら…
いいなぁ…バリ島。リラクゼーションだわ…。
そういう時間って大切よね。といいながらスケジュール表をしみじみ見ている私。

ない、ない…休みがない。でも休みは作るもの。来年こそは…
そう言い聞かせながら…

素敵なお土産ありがとうございます。さっそくスタジオの棚に仲間入り。
レッスン生のみなさん、レッスンに来られた時、チェックしてみてくださいね。


今日の晩御飯は?

2007-10-20 | Weblog

昨日の雨の中、持ち帰り惣菜の店「パリキッチン(旧ルアリコ)」に
自転車でひと走り…。

田舎風天然酵母のパンをゲット。
パンを噛み締めてるだけで美味しい~。大好きなパンのひとつ。

ショーケースを覗くと美味しそうなお惣菜達が…私を誘惑する。
「週末の晩御飯はちょっとオシャレにしようかしら」
さっそく、お肉とレンズ豆の煮込みをオーダー。

シェフはお留守だったけど、奥様とほんわかとしたひとときを過ごす。
「このズッキーニのパイ、ご試食ください!」って頂いちゃいました~。
ズッキーニが少し薄切りだったので「きゅうりみたいですね」って笑って…

さてさて、レッスンも終わり、至福のひととき。
このお料理に飲み物は何にしようかしら?
ワイン? シャンパン? ビール?

パリキッチンのホームページ
大阪市西区北堀江1-13-4 Nobビル1F
堀江公園北側の交番の向かい
トレトゥール(惣菜屋)パリキッチン
06-6532-2077
木曜定休
営業時間 11:00か11:30~19:00頃

ちょっと高いんじゃないの?

2007-10-18 | Weblog

ずっと以前から気になっていたジェラード「BABBI」。
大丸心斎橋に入っています。
今日こそ、買ってみました。

テイクアウトで選んだのは「ビスタチオ」と「いちじく」。

ウ~ン?????
確かに美味しいけど、少し甘すぎる感じ。
しかも値段が尋常じゃない…
2種類チョイスで、たしか800円ぐらい。高いよ~。納得いかない~。

今まで食べた中で一番感動したのは、信州白馬で食べたジェラード「きなこ味」。
もう一度食べたいなぁ…


癒しの空間、そこには美味しいカクテルが…

2007-10-15 | Weblog

このカクテルの名前は「Elysium エリジオン~理想郷~」

「澄みきった空気」「木漏れ日から差し込む光の矢」をイメージとして、
色・味を表現したカクテルだそうです。

私の大好きなバー「ロイヤルホテル リーチバー」北木氏の作品。
カットされたゼリーが宝石のように光ります…。

詳しくはこちらへ

タイトル、イメージ、味、装飾。
テーブルコーディネートの作品づくりとまったく同じ。
全てが結びついた時に、誰をもうならせる作品が出来上がる。
そこに素晴らしい接客「おもてなし」が加われば最高!

癒される空間でありながら、刺激をいっぱい貰うそんな場所が「リーチバー」。
いつもありがとうございます。温かく迎えてくださって…

雪見大福、進化論。

2007-10-13 | Weblog

「モチクリーム」って、みなさんもうチェック済みですか?
先日、とあるミーティングの際に差し入れで持ってきてくださったんです。
前から噂には聞いていたのですが、これです。

冷たいやわらかおモチで生クリームに色んな餡が包まれています。
抹茶、キャラメルプリン、ショコラ、カフェオレ…
私は迷わず、キャラメルプリンを頂きました。美味しい~。
ヒンヤリ冷たくって…。

今回頂いたのはコムサが展開しているモチクリームで店舗は新大阪店。
コムサ以外にも色んなお店が販売しているみたい。
店頭には色とりどりのモチクリーム達がズラリと並んでいるらしい…。
キレイ。さっそく見にいかなくっちゃ!


モチクリーム情報はこちらへ

癒しのチョコレートって何?

2007-10-12 | Weblog

「先生、癒しのチョコレートをおひとつどうぞ!」
「え? チョコ? 癒し? 何かしら????」

チョコの中にアロマの香り入り?
癒しのエキス入り? なんて色々想像が膨らみます。
さっそく袋の中を覗き込んでみると…

なんと癒しのCDつきチョコレート! なるほど…
CDの中はこんな感じ、可愛い~(CDの中身は2曲です)



プレゼントに素敵ですね。
心斎橋そごうにあるらしいです。さっそくチェックに行ってきます。
いつもオシャレなものに敏感な彼女に刺激を受けます。
広くアンテナを張ってなくっちゃ…と

ガレーというベルギーのチョコレートです。

ここは一体どこ?どこ?

2007-10-09 | Weblog

白のテーブルクロスにオフホワイトのカーペット。
ほんわかと幸せムードが漂う。ここはどこ???

生まれて初めてプライベートで足を踏み入れた。
回りはみんなカップル。
担当者は満面の笑みを浮かべている。

そう、ここは聖なる場所。ブライダルサロン!(←大袈裟すぎる?)

きゃ~、こんな風になっていたのね。こんな雰囲気なのね。
なるほど……。
あっ、みなさん私が結婚すると思いましたか?(誰も思わない~って?)
実は…

ご想像の通り、私ではなく(分かってるって?)私の歳の離れたいとこ(男性)が来月結婚するので
披露宴会場のテーブルクロス選びなどをご一緒しました。

できちゃった婚ではないのですが、急にお式が決まったので
11/11に向けて急ピッチで何もかも決めないといけないそうです。
ほんと何もかもで、その決めることの多さにビックリ!

こちらは、挙式の時にリングを乗せるリングピロー。
可愛いでしょ? 幸せ~って感じがにじみ出てるよね。



「可愛い~」といいながらも、どんどん決定していかないといけないのが現実。
「絶対いらないと言うのから消去法でいきましょう」なんて言っちゃって
現実は厳しい~。

でも4時間に及ぶ長丁場でしたが、かなり決まりました。
幸せな事が回りにあるってこちらまで嬉しくなっちゃいますね。

とっても嬉しい話がもう一つ。
いとこの結婚するお相手の彼女の下の名前が私と一緒で「恵里子さん」。
字は違うけど、親戚に同じ名前が…って偶然にしては素敵。

いいお式になるといいなと願っています。
もちろん、私も出席いたします。


最近、お惣菜作ってます。

2007-10-07 | Weblog

父が作った「万願寺とうがらし」。
さてどんな料理にしようかしら???

ちりめんじゃこと甘辛く炒めてみました。
炊きたてご飯と一緒に食べたら「日本人でよかった~」という味。

もう一つ、最近はまっているのがアボガド。
和風に仕上げます。美味しい~から是非試してみてください。

【材料】
アボガド 1ケ
なめたけ(市販の瓶詰)大2
ポン酢 大2
おろしワサビ 少し

アボガドは皮をむいて1cm角に切る。
その他をいれてあえる。
※アボガドは皮が黒くなって少しやわらかい物が食べ頃デス。