E-styleより

素敵な人、素敵なこと、素敵なもの…

ワインメーカーズディナーへ

2011-01-28 | おすすめレストラン(大阪)

しばらくお休みしていたアルコールも年明けから解禁。
待ってましたというわけではありませんが
素敵なワインメーカーズディナーのお誘いを受け、いそいそと出かけてまいりました。

レストランは西心斎橋にある「そむりえ亭」。
もうこちらのお店は知る人ぞ知る超有名店、
(社)日本ソムリエ協会 副会長 樋口 誠さんのお店です。

今回は、アンリ・ド・ヴォージャンシー パスカル・アンリ氏と奥様をお迎えしての
シャンパン三昧? いえいえ、そんな下品な言い方はお里が知れます。
シャンパーニュとお料理のマリアージュを愉しむ夕べ 
…そうこれこれ、いい感じです。

アンリ・ド・ヴォージャンシーでよく知っているのはこちら。



キュヴェ・デ・ザムルー ブラン・ド・ブラン グラン・クリュ

ハート形のラベルの中に、フランスで結婚のシンボルとされる
鳩のカップルがキスをしているエチケットは有名ですね。シャルドネ100%

まだまだありますよ。



キュヴェ・エレガンス ブラン・ド・ブラン グラン・クリュ

シャルドネ100%、優れた区画のぶどうから造った10年分のワインをブレンド。



キュヴェ・ルイ ノン・ドゼ トレ・ヴィエイユ・ヴィーニュ グラン・クリュ

シャルドネ100%、グランクリュ・オジェの区画のうち、
シャンパーニュ最古といえる樹齢約75年のぶどうの木から造られます。

さすが、ワインメーカーズディナーですね。
ワインに詳しい方ばかり16名の参加でした。
最初は輸入元の方がアンリ氏と英語で会話しそれを通訳してくださっていましたが
あまりにも熱心にお話をしてくださるアンリ氏の説明が
なかなか通訳しにくくて
とうとう、お客様の中のエールフランスの客室乗務員さんが
アンリ氏とフランス語で会話し通訳してくださったり…
なんとも国際的なディナーでした。

また、春にシャンパーニュ地方を巡る旅行を考えている方がいて
アンリ氏の経営するレストランに行きたいので…と話をすると
「僕のうちに泊まって! ご馳走するよ」ととっても気さくなアンリ氏。

この日も相変わらず
ただの「泡好き」の私はぐいぐいと飲んでいてほろ酔い気分でしたが
途中からなんだか色んなことが凄すぎて、目をパチクリ!
いい意味で勉強になったディナーでした。

アンリ氏のシャンパーニュを愛するひたむきさや
決して職業ではないのに
趣味のシャンパーニュ好きが高じて蔵元まで旅するワイン好きな方など…

広く浅くをモットーに色んなことに少しずつ顔を突っ込む私ですが
ひとつの事に精通するって凄いなぁ~と改めて感心した夜でした。






縁起を担いで…

2011-01-23 | その他

新年早々高らかに発表してしまった今年の私のテーマは「ていねいに暮らす」。
まずはその手始めとして
今一番気になっていること=「盛り塩」に挑戦です。

盛り塩はお客様を呼ぶおまじない?などと言われていますが
その始まりは中国が晋の時代。
絶対的な権力を持ち、沢山の美女を囲っていた皇帝の寵愛を1人占めするために
牛車を利用していた皇帝の足を自分の所に止めるために
玄関に牛の好きな塩を置いて…という話らしいです。
このお話がもとで、盛り塩は客を招く、福を招くというように考えられ、
定着したと言われています。

E-styleもたくさんの生徒の皆様に来ていただく教室ですので
盛り塩をして、気の流れを良くし、さらに運気アップということで「善は急げ」です。

用意するのは、小皿2ケとお塩。
お家にあるもので充分間に合うものばかりですが
ご存知のとおり(?)、何でもまずは形から入りたがり、
やるからには出きるだけ完璧を目指したい私ですので(笑)
白の神聖な小皿と同じ塩を盛るなら
キレイな円錐形に盛り上げたいということでネットで色々調べてみました。

そして同じ購入するならご利益のありそうなお店を…ということで
パワースポットでもある伊勢神宮近くの神棚・神具のお店「宮忠」から
小皿と円錐形盛り塩固め器をお取り寄せ。

パワースポットなどがブームですので
盛り塩も雑誌でもかなり取り上げられているようですね。
こちらへ

さっそく教室の入口にセッティングしました。
やってみて思ったのですが
盛り塩をすること自体、とても意味のあることですが
盛り塩を置く時には、玄関を綺麗に掃除してからおきます。
きっとこういう「人をお迎えする場所」をいつもキレイにする心と
毎日の生活の中で「ていねいに」気を配って暮らすという精神がいいのでしょうね。

仕事が忙しいから、時間がないからと
自分に言い訳することが多い日々ですので、ちょっぴり新鮮です。
フフフフフ…、何だか気分がいい。
私の「ていねいに暮らす」の小さな第一歩です。





有馬の静かなお宿

2011-01-21 | 旅行

ここ数年、年末恒例となっている母との旅行。
今年は、神戸オリエンタルホテル&有馬温泉の二泊三日にしました。
去年の伊勢鳥羽旅行は初日からどんどんひどくなる風邪と
戦いながらの旅でしたので
今年こそは絶対風邪はひかない!と12月初めぐらいから
気合いを入れていましたので無事元気に旅行を楽しむことができました。

まずは有馬温泉のお宿を紹介します。
今回選んだのは「高山荘華野

有馬温泉の高台にある閑静な花の宿。
館内は随所に野の花や古美術、アート作品が配され、
美術館のような上品な雰囲気です。



客室は全17室。12歳以下の子供はご遠慮頂きたいということで
ゆったりと静かな大人の有馬を堪能できます。



風呂は天然温泉掛け流しの有馬特有の金泉。
ちょっと小さいのが気になりますが、
客室も少ないのでうまくタイミングを外すと貸切状態です。
 
お料理は四季の旬菜懐石。
私が行った時は、お部屋に1品ずつ運んでくれました。
お食事処ということもあるようです。

手の込んだ上質のお料理です。
お部屋まで運ぶので、温かい椀物が冷め気味なのはちょっと残念でした。



私はレディースプランを利用しましたが
今の時期は平日女性限定 1日一室のみ 18,525円(お1人様料金)という
お得なプランがあるみたいですよ。
詳しくはこちらへ

大阪駅から出ているJRバス、阪急バスの直行バス(事前予約)が便利です。
芦屋や三宮からも路線バスになりますが有馬行きも出ています。
JRバスは有馬の中心街からちょっと離れた太閤橋あたりにバス停があるので
事前連絡し、そこから電話するとお宿の車が送迎してくれます。

阪急バスは今回使っていないのですが
有馬温泉の中心地にバス停があり、そこにも迎えに来てくれると思います。

みやげもの屋を覗きながら歩いていくと宿にも行けますが
高台にあるので、かなりきつい階段がありのがちょっと難点です。
また、お宿の入口も最後に20段ほどの階段があるので
バリアフリーのお宿とはいかないので、
足のお悪い方とご一緒の場合はよく検討されたほうがいいと思います。

ただ、みなさん親切な従業員の方で
いい意味でアットホームな心に優しいお宿ですので
荷物を持ってくれたり、介助してくれたりと心くばりはしてくださいます。

予約をすれば館内の美術品やお花の説明をご主人がしてくださいます。
のんびりと静かに大人の温泉を愉しみたい方にオススメの宿でした。










テーブルウェア・フェスティバル2011

2011-01-14 | おすすめ情報

テーブルウェア・フェスティバル2011~暮らしを彩る器展~

■日時  2/5(土)~2/13(日) 10:00AM~7:00PM(入場は閉場の1時間前まで) 
■場所  東京ドーム
■入場料 前売料金1,700円/当日料金2,000円(チケットぴあなどで購入可能)

今年もこの季節がやってきました。
私自身も数年前は「テーブルウェア大賞」に毎年挑戦していましたので
とっても懐かしいです。

作品づくりに時間がかかる私は
9月頃より作品づくりを始め、11月初旬の募集受付ギリギリまで
あーでもない、こーでもないともんもんと悩む毎日を送り
12月中旬の一次審査発表をドキドキしながら待ち、
「通過」の知らせを受けてからは
内装をどのようなインテリアにするか…またまた悩み…

懐かしい5年間です。

今年の私は食空間コーディネート協会 各支部委員による
アリーナスタジオでのセミナー(毎日日替わりで開催)に
近畿支部 運営委員として
長尾典子先生とご一緒にセミナーをさせていただくこととなりました。

近畿支部は2/11(金)11:00-11:30を担当。
テーマは「日本の色」で彩る魅力的な食卓演出~クロスを楽しむ~です。

ドームへ行かれるご予定のある方、2/11に是非いらしてください。
セミナー時間前後は会場におりますのでお声かけくださいませ。




サロン・ド・テ・ベルナルド

2011-01-09 | おすすめレストラン(大阪)

ナポレオン3世皇后・ユージェニーをはじめ、
王室や皇室の御用達で知られるフランスの名窯「ベルナルド」の
サロン・ド・テがリーガロイヤルホテルのB1Fにオープン。
さっそく調査開始です!



紅茶は「ダマン・フレール」。
ルイ14世の時代から続くフランスの紅茶で
色、味、香りを備えた15種類の紅茶を揃え、ティーカップも15種類だそう。
もちろん、食器はすべてベルナルドのものが使われ、優雅なティータイムが過ごせます。



好きな紅茶とケーキがチョイスできるケーキセット2000円。
ポットサービスされる紅茶は1300円~。

でもでもせっかくなので
やっぱり「アフタヌーンティ」を楽しまなきゃということで
そう、それがこちら。



ケーキはお好きなケーキが1つ選べます。
私って欲張りなのかなぁ~(←そうです。今頃気づきましたか?という神の声)
ミニサイズのケーキがいくつか乗っている方がテンション上がるんだけどなぁ。



スコーンはビスケットっぽい感じでサクサクといただけます。
クローテッドクリームも美味!!!



お紅茶は好きな味が選べてポットサービス。
ちょっとスリムなベルナルドのポットなので、もうちょっと欲しいなぁという感じ。
リクエストすれば、お好きな紅茶をカップでもう1杯いただけます。

アフタヌーンティは14時~、2名様以上、一日10セット限定だそうですので
予約をしていかれることをおすすめします。
優雅にマダム気分を味わった後には、
隣接するベルナルドショップでしばし眼の保養を…

サロン・ド・テ・ベルナルド

今年の目標

2011-01-08 | その他

今年1年の私の目標を決めました。

「ていねいに暮らす」

そう、今年はこれに決めました。お仕事もプライベートも…

出来るかなぁ?
めんどくさがりでアバウトな性格で
嫌なことは避けて通って、後回しにするこの性格。

出来るかなぁ???

ムリは禁物。小さなことから始めてみようっと。
まずは「明日でいいかっ!」ではなく、今日できることは今日のうちに…
う~ん、やっぱり出来るかなぁ?(笑)

それより先に優柔不断なこの性格を直すべき?