空をみながら

 地球規模、宇宙規模で考える。死角のない視野の獲得。憲法9条を守ろう。平和のための最高の武器だと思う。

「土曜のミカタ」をみて

2015年07月25日 16時32分12秒 | 思考試行

土曜日朝9時半からの番組である。結構おもしろいので、毎週見ている。コメント側と質問側に分かれて、司会の東野がうまく間をとりもって番組を進行させる。

今日の番組では、中国から日本に帰化した石平氏のコメントが、中国が日本の官僚を厚遇しているとして、中国の事情を語る。まさに、安倍政権の動きに対して、強く出てくるとみて、無視できなくなっているという。

だとすれば、ますます、人間社会の醜さを思ってしまう。弱い者には強く、強いものには妥協もする。これでは、とても、理想論など語っていられないという雰囲気になる。

でも、国民がぼーっとしていると、いつの間にか平和を守れず、戦場に若者達が立っているということになりかねないことも考えておかなくてはならない。

戦争なんてして、いいはずがないのだから、こういう勢力を伸ばしてしまったのも、責任がないとは言えない。注意しながら、政権の動き、世界の動きを注視していかなくてはならない。

その意味で、この番組は、おもしろいだけではなく、結構、本格的な情報提供番組になっている。これは、もっと、伸びて欲しい番組である。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿