-
いい人はいい。・・・かしこい反撃を。
(2007年07月02日 09時03分20秒 | 思考試行)
小学生時代に、国語の時間。「いい人... -
平和をまもるのはたいへん。
(2007年07月02日 23時21分45秒 | 思考試行)
平和にくらすためには、どうするのか... -
やせた看護師さん。
(2007年07月03日 09時21分33秒 | 思考試行)
尿管をつけられ、大便はオムツのなか... -
騙しダマシ
(2007年07月04日 06時58分07秒 | 思考試行)
朝早いときに、パソコンの前に座ると... -
戦争をしない国に
(2007年07月05日 18時32分46秒 | 思考試行)
90歳の父親が、だんだん意識が混濁し... -
無神経
(2007年07月06日 08時01分43秒 | 思考試行)
昨夜、電話はなかった。朝をむかえて... -
父死す。
(2007年07月10日 03時50分19秒 | 思考試行)
父がなくなり、8日葬式を終えた。6日... -
課題
(2007年07月13日 10時01分19秒 | 思考試行)
父親がなくなり、母の年金の手続きを... -
自前の頭で、考える。
(2007年07月14日 08時58分28秒 | 思考試行)
落ち着いて、考え行動できるかどうか... -
最後の「夢」
(2007年07月16日 07時10分03秒 | 思考試行)
親父は、最後に「勝負」をかけていた... -
オシオキは必要。
(2007年07月16日 22時54分53秒 | 思考試行)
なにがあっても、戦争をするのか、し... -
もてる悩み。
(2007年07月19日 18時05分52秒 | 思考試行)
さて、父のフタナヌカがすぎ、いよい... -
愛着
(2007年07月22日 08時50分28秒 | 思考試行)
早いもので、親父が亡くなって、3回目... -
戦争をする国にしてはならない。
(2007年07月24日 00時34分04秒 | 思考試行)
今度の参議院選挙は、年金、生活のこ... -
一人ひとりが大事。
(2007年07月24日 12時01分18秒 | 思考試行)
はなやかで、元気のいいことを言って... -
ナント。
(2007年07月26日 06時40分39秒 | 思考試行)
この世というのは、結局ナンナン。と... -
アタマにきてはいけない。
(2007年07月27日 17時04分54秒 | 思考試行)
世の中いつも過渡的で、これで完成と... -
平和のために。
(2007年07月28日 10時29分27秒 | 思考試行)
何が一番大事であろうか。金、名誉、... -
政党はなんらかの事業をやってみては。
(2007年07月30日 17時41分22秒 | 思考試行)
自民党と公明党がへこんで、ホット一... -
個人重視。
(2007年07月31日 08時49分13秒 | 思考試行)
人間世界が良くなるということは、た...