デラシネ日誌

私の本業の仕事ぶりと、日々感じたことをデイリーで紹介します。
毎日に近いかたちで更新をしていくつもりです。

ピコラエヴィッチ紙幣

2024-08-22 19:20:00 | 買った本・読んだ本
書名『ピコラエヴィッチ紙幣』
著者 熊谷敬太郎  出版社 ダイヤモンド社  出版年 2009

この一冊も「月のしずく」で知って読んだもの。ロシア革命のあとの内戦時代、日本がシベリア出兵していたころ、極東は混乱の中にあった。その中で日本がつくっていたルーブル紙幣が流通していたという話は、桑野塾でいつも刺激的な報告をしてくれるブルリューク研究家の鈴木さんが報告してくれたので、多少は知っていた。確か鈴木さんはその時の紙幣も見せてくれたと思う。その紙幣がこの本のテーマとなっているピコラエヴィッチ紙幣だったかどうかはわからない。ちなみに本来はニコラエヴィッチなのに、HではなくPという誤植からこの名前になったらしい。
この紙幣を印刷するためにニコラエフスク・ア・ムールに派遣された日本人の印刷技術者が、ここでロシア人と恋に陥りながら、尼港事件に巻き込まれていくという小説である。読みごたえはあった。それはかなりきちんと尼港事件という、日本史では語られることがすくない日本にとっても、革命ソ連にとってもあまり触れたくない事件について書かれているからだろう。紙幣の図案にもなっている島田商会の島田元太郎については、初めて知ったのだが、日ロ交流史や極東研究の中で取り上げられているのだろうか。とても気になる人物である。革命軍の残虐行為、ニコラエフスクに進出した日本の荒っぽいやり方など、いろいろな意味で現代この事件を問いかけることは意義のあることではないかと思った。もう少しいろいろな本を読んでいければとも思う。先日見たNHKのサイパン玉砕、この尼港事件、満洲もそうだが、海外に渡った日本人たちは、植民のため海外に進出することの怖さということを認識して海外に渡ったのだろうか、そんなことも気になった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたりくらし初日

2024-08-22 09:39:33 | デラシネ日誌
妻は目ざましで4時に起床。5時前には出発。とにかく正月のようなことにならないことだけを祈る。今日から朝飯はひとり分でいいので、特に料理もしたくなく横浜パンの家まで歩き、今日と明日のパンを購入。ロシア人や外国の方から誕生日のメッセージをもらったので、それへの返事をかねて、近況の写真と一緒にFacebookにあげる。まるこのご飯は、妻がきちんと6回分にわけて袋に入れてくれているから簡単。ご飯をセットしてから家を出る。郵便局で敬老パスの次年度分の申し込み、8千円を振り込む。
中央図書館で本を返却、新聞のバックナンバーを閲覧コピーしてから、敦賀図書館で見つけた本を借りる。
朝はそうでもなかったが、このぐらいの時間になると暑い。李さんの台所でランチ。前回隣のテーブルの人が食べていた新メニュー焼き肉丼を注文。美味かった。いつもの韓国食材屋で、チャパグリを購入。今日は気分としてチャミスルにチャパグリ。いつもチャパティとノグリを買って、これを妻にミックスしてもらって、チャパグリにしていたが、チャバグリという商品があることを発見。これとチャミスルを購入。
シネマリンで、「アイアムコメディアン」を見る。感想は別に書くことにしよう。
ここから伊勢佐木町長者町の地下鉄の駅がすぐということがわかり、今日はこれで上大岡に出て、週末の花火観覧で世話になる妹夫妻用に日本酒を購入。
妻からLINE、無事到着して、長女の旦那さん家族との食事会が終わり、長女と次女家族と合流したとのこと。なによりである。こちらもほっとする。向こうは今日はにぎやかだろう。
17時過ぎに帰宅。途中加藤肉屋でメンチカツとコロッケ購入。となりにいま風の本屋さんができていたのにびっくり。ちょっと入ってみる。富岡にはまったくあっていないが、雰囲気はいい。ただそんなに長くもたないだろうな。
コーヒーを飲んで、いろいろ雑用を片づける。
チャパグリにチャミスル。やはりこれがいい。
19時過ぎにレタパの赤の配達。次女からだった。なんとサーカスのエコパック、そして孫が書いたメッセージ、これにはうるるとなる。2日遅れの誕生日のお祝いだった。

これですっかりいい気分。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー

2024年8月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バックナンバー