久しぶりに杉田緑地までウォーキング。いつもに増して釣り客が多い。ここはそこそこ魚が釣れるところなのだろう。
10時過ぎに漂流民の会の会報到着。郵便料金値上げ前日の明日に発送できるようにセット開始。相変わらず宛て名ラベルが逆さまに貼ってあったり、催促状を入れ忘れしたりとミスをくりかえしながら、セット完了。秤ではかると、超微妙。100グラム以下なのか以上なのか、これで料金がかなり違ってくるのだが、家の秤では判断がつきかねる。明日郵便局で判断するしかない。明日郵便局の人たち大変だろうな、200通近くを持ち込む自分も大変なのだが・・・いつまでもこんなことばかりやっているのだろう。たぶんこれが今年最後の漂流民の会の力仕事になるかと思うが。あとは明日だ。
「石巻学」9号の販促活動をやらないといけない。これについてはほとんど何もできていない。まずはブログとフェイスブックにいままででた紹介記事を貼り付ける。個別に販売依頼なり買い取り依頼をしていかないと、なんとか年内に70万の売り上げにもっていきたい。
いよいよパソコンを立ち上げるぞと思って意気込んで準備をするものの、電源コードがないことがわかる。またどこにやったのか探すのも煩わしく(おそらく古いパソコンの電源コードを捨てるときにまぎれてしまったのだろう)、アマゾンで注文。こちらも明日着いてからということになる。
オデッサのマスキが送金を受け取るためにつくってくれた口座に送金できるかやってみる。Wiseというところをつかって初めて送金するが、かなりいいところまでいくのだが、送金者の情報確認のところで、3回ほど失敗。スマホでマイナンバーカードを撮影するだけでなく、先方から送られるコードを書いたメモをもった自分の姿を自撮りして送らないといけない。何度も躓いたのはマイナンバーカードがコピーではなく本物だとわからさせるために、厚みがわかるようにて斜めから撮影するところ。なんとかクリアして、振込までやる。あとは受け取ったかどうか確認してもらうこと。この旨マスキの会計さんにワッツアップで連絡。喜んでいた。向こうもわざわざ口座をつくったのだから、その甲斐があったということだろう。ちょっとほっとする。まだ確認するまでは油断できてないが。これが完了すれば大きな肩の荷をおろすことができる。
ほぼ日課になっている「財閥家の末息子」の12回目を見る。こう来たかという展開に、さすがである。あと4回おそらくまだまだどんでん返しが待っているのだろう。勉強になるな・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます