goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

‘サルビア’ = ‘緋衣草(ひごろもそう)’

先日、群馬・榛名山麓を、車 を走らせていましたら、道路横一面に真っ赤に咲く‘サルビア’畑が、広がっていました
緋色が実に…鮮やかです  
‘緋衣草’とは、言いえて妙!・実感です!
それにしても、こんなに‘サルビア’を植えるなんて、どなたか知りませんが、心豊かになりますね・・・感謝です 

  シソ科  アキギリ属   一年草  北米、南米、アジア原産
花期は初夏から秋です



茎の先端が穂状になって、花がつきます
花形は、筒状のガクから長い花筒があり、唇花がでています  
花の中の苞には蜜があり、近づくと甘い香りが一杯に匂ってました   

 

花言葉 ; 「 全て良し 」 、「 エネルギー 」 、「 燃えるような恋 」  
   →   私の造花言葉 ; 「 たぎる情熱 」 & 「 悔いる事ない人生 」
死ぬまで、ハートは『坂本竜馬』でいたいな~
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ‘アメリカンブ... ミソハギと蝶 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。