goo

群馬・高崎植物園の福寿草が見頃です

急にパソコンの具合が悪くなりお休みしゃいました(・・・システム不良のようです)                                                       大分使ったので、メモリー不足もあり、動きが悪くなってきた為、もう寿命なのでしょうか!?

操作するだけで、自分でケアーできないので、急に動かなくなったりするとお手上げです

なんとかあっちこっちいじくり回して動きましたが、解決になっていません                                     

とりあえず動いたから、ブログ作成してみました


 

ここに来てようやく暖かくなりました

先だって碁を打ちながら、碁仲間が、 “福寿草” が「今いいぞ!!」と話してくれました

彼は、私がブログ作りをしているのを知って情報をくれたのです

早速行ってきました

群馬・高崎観音山の植物園の“福寿草”は、今が盛りでした

“福寿草”の花期は初春であり、3~4cmの黄色い花を咲かせます 

細かく分かれた葉が伸びだしているので、間もなく花は終わりになろうとしているのかもしれません 

散策路の土手沿いに植えられた“福寿草”は、一杯の春を呼んでいました

芽の出たて当初は、茎は伸びず、苞に包まれた短い茎の上に花だけをつけ、次第に茎や葉が伸び、いくつもの花を咲かせます

花は花弁を使って、日光を花の中心に集め、その熱で虫を誘引させますが、その為、太陽光に応じて開閉(日光が当たると開き、日が陰ると閉じる)します

葉が茂り、夏になると地上部は枯れます

つまり初春に花を咲かせ、夏までに光合成をおこない、それから春までを地下で過ごす、典型的な「スプリング・エフェメラル」といえます

 土手の上に点々と、“福寿草”の花が咲きました

“福寿草”の花言葉は、 【 永遠の幸せ 】  です


本日はこれで終わりですが、無事に毎日できるかな!?

相談相手を探してみる必要がありそうです

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )