学問空間

【お知らせ】teacup掲示板の閉鎖に伴い、リンク切れが大量に生じていますが、順次修正中です。

墓地に取り囲まれた神社(その2)

2012-12-24 | 東北にて
投稿者:鈴木小太郎 投稿日:2012年12月24日(月)09時15分40秒

訪問したのは9月26日で、大荒山神社の南側に広がる水田では稲刈りが行われていました。
神社の横には地区の集会所があります。
鳥居をくぐって境内に入ると、本殿の裏、一番高いところに子安神社という末社がありますが、あまり神社らしい建物ではないですね。
正面の鳥居の左右が墓地になっているのを見ると、正直、いささか落ち着かない気持ちになります。

※写真
http://6925.teacup.com/kabura/bbs/6653


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓地に取り囲まれた神社(その1)

2012-12-24 | 東北にて
投稿者:鈴木小太郎 投稿日:2012年12月24日(月)09時05分54秒

こちらは大河原町に隣接する宮城県角田市の大荒山(おおあらやま)神社です。
宮城県神社庁サイトの「県内神社の紹介」には次のように書いてあります。

-------
大荒山(おおあらやま)神社
鎮座地: 宮城県角田市稲置字桝内63
主祭神: 火産霊神、天目一箇命
例祭日: 4月3日 毎 土用中虫送りの祭を行う。
由緒:
本社の創祀年月不詳なるも、古くこの地に鎮座あり稲置村鎮守で荒神社と称したが、明治の初大岩山神社と改称。同5年11月村社に列せられた。

http://www.miyagi-jinjacho.or.jp/

また、「陸奥総社宮」というサイトにも大荒山神社の紹介があります。

http://mutsusousya.web.fc2.com/ooarayama/ooarayama.html
http://mutsusousya.web.fc2.com/mutsu-sousyanomiya/mutsu-sousya-page1.html

※写真
http://6925.teacup.com/kabura/bbs/6652
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この神社で柏手を打つべきか、打たざるべきか。(その2)

2012-12-24 | 東北にて
投稿者:鈴木小太郎 投稿日:2012年12月24日(月)08時00分7秒

本殿前で、ここで柏手を打ってよいのかどうか迷い、近くにいた人に聞いてみたところ、あまり自信がなさそうな様子で、みんな打ってますねー、という回答だったので、私もその通りにしてみました。
「神棚」の中央には鏡があります。
その上の段には木製の不動像が三つ。
写真だと分かりにくいですが、一番左に金属製の独鈷があります。
最上段にも木製の不動像が三つ。
その内、向かって右の像はかなり個性的で、修験者の像のようにも見えますね。

※写真
http://6925.teacup.com/kabura/bbs/6651

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この神社で柏手を打つべきか、打たざるべきか。(その1)

2012-12-24 | 東北にて
投稿者:鈴木小太郎 投稿日:2012年12月24日(月)07時48分5秒

宮城県柴田郡大河原町に大谷不動尊神社があります。
昨日、初めて寄ってみたところ、地区の人々が正月迎えの準備で集まっていました。
一枚目の写真、鳥居の背後に二つの大きな金属製の剣が垂直に立てられています。
神社本殿の背後には裏山から水が引かれ、コケに包まれた石造の不動尊が置かれています。
また、本殿の向かって右には「延命地蔵尊」のお堂があり、向かって左には地蔵尊とカエルの石像が置かれています。

※写真
http://6925.teacup.com/kabura/bbs/6650
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする