五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

新しい事を取り入れる

2018年01月19日 | 第2章 五感と体感

写真;京都二条城の復元された門が美しい::::



新たな事を取り入れる   2018年1月19日

同じことを何十年も繰り返し、いつしかそれが習慣のようになり、新しいもの取り入れることなく日々を過ごしていると、認知症になりやすくなるということは、よく耳にします。
確かに、習慣だけで暮らしていると、刺激もなく、喜怒哀楽の感情も薄くることを考えると、さもありなん、と思います。

「新たなことを自分に取り入れる」ということは、興味を持つことに繋がります。
年々新しい事を自分に取り入れ、体得させるためには、面倒くさいという思いを跳ね除け、忍耐も必要になってきますが、一度きりの人生を悔いなく生きようとすることや自分に与えられた身体と心と魂を活かしていきたい情動と、同じことのように私は捉えています。

「興味を持つ」という情動は、どんな形であれ、自分の身体と心に風穴を開けて呼吸するようなものですので、新たな事を自分に取り入れる事を恐れれば恐れるほど、身体と心に汚い空気が沈殿していくような体感も感じたりします。
人は、何もしていなくても、死に向かって前に進んでいます。
体内に新しい空気を入れて循環しながら、澱みの無い体感を感じ取っていたいものです。
自分に与えられた自分の身体や能力の条件をほどほどに見極めながら、興味を持つ自分を育んでいたいものです。

実は、今、新たな事を体得するために奮闘中ですが、はてさて、、、どうなるやら。
でも、これを覚えられたら、いつ死んでもいいかな、という思いが湧いています。
それには、自分なりの努力と修練が必要で、ゴールは自分で決めるしかありませんが、人生これだから面白いと思うのです。

:::::::::::::::::::

公開講座のご案内

ユースフルライフ研究所 講座
1月はお休み 2018年2月から講座開始です。
2018年2月6日 鎌倉腰越講座
2018年2月20日 つつじが丘勉強会


NPOキュール東急セミナーBE講座

2018年1月19日13:30~15:30雪谷校
   1月26日10:30~12:30たまプラーザ校

3月18日 東急セミナーBE雪谷校にて 13時~15時まで
子育ての中の保護者のための生き甲斐の心理学講座を行います。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする