五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

矛先決まれば

2016年11月08日 | 第2章 五感と体感
矛先決まれば2016年11月8日

矛先が決まらない。または定まらない。
目標とするものが決まっていない。または定まらない。

決めた事の覚悟があれば、悩みは軽減するようです。

こうと決めれば、あとはやるだけなのですが、人の心は、そうそう簡単にはいかないようです。

いつも家族の誰かが自分のすべきことを代行してくれているとしたら、自分はどうでしょう。
自分に責任が課せられると、怒りだしたり、人のせいにしたりする傾向があるとしたら、今まで、誰が自分の世話をしてくれていたかを顧みる必要がありそうです。
自分自身が腹を据えて、自分自身の責任において考え、行動する事を、案外家族という単位が見えなくさせていることもありそうです。

夫が、妻が、子供が、義母が、母が、義父が、父が、、、
自分以外の他者に責任転嫁すれば、自分が腹を括らなくても済む場合が多くありそうですが、家族の誰かに依存されるという逆の場合もありそうです。

自分の矛先を思索してみると、自分がどのくらいの力で独り立ちしているかが見えてくるのです。
「どこからどこまで家族に依存しているか?」について、検証する意識ぐらいは持っていたいものです。

矛先=自己実現という目標が自分の内に見えてくると、「自分の人生」は、家族であっても他者であり、交えない世界がある事が解ってくるようにも思います。
人生の節目毎の点検は、自分の矛先を考えてみる事から焦点付けしてゆくと良いかもしれません。
自分に湧き出す「怒り」という感情と自己実現の実現度が関係している事を知っておくこともちょっとしたコツのようです。


:::

江戸表具を愛する会作品展示
場所:銀座プロムナードギャラリー 「銀座三越~東銀座地下道のショーウィンドーギャラリー」にて
日程:10月15日土曜日午後~11月13日土曜日午前
私は、子供の晴れ着古裂でしつらえた掛け軸を展示。会のテーマで仕立てた掛け軸も展示中。
銀ブラついでにご覧くださいませ。


表導会 50展
11月14日日曜日午後~11月24日日曜日16時まで
有楽町&銀座 東京交通会館の一階ギャラリー パールルーム

::::

勉強会予定:
ユースフルライフ研究所 公開講座
11月1日火曜日 腰越勉強会
11月15日つつじヶ丘勉強会


NPOキュールの勉強会
11月18日金曜日 東急セミナーBE雪谷大塚校
11月25日金曜日 東急セミナーBEたまプラーザ校


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする