・・
Babyface -2-
写真は「Tender Lover」
Babyface(ベイビーフェイス)は作曲の腕も相当なものと思われ、クインシー・ジョーンズやホイットニー・ヒューストン等と仕事をしているとのことですので、その音楽の方向性は想像されますね!ハート・ウォーミングなソウル系てな表現になるでしょうか?Babyfaceのソロ・アルバム一作めは86年の「Lovers」そして二作目の「Tender Lover」で大ブレイクしました。「The Day」は96年の四作目です。
先日、BabyfaceがTVに出ていましたが、あれは生Babyfaceだったのでしょうか?
1-The Day
大ヒット曲を生みだしつづけているベイビーフェイスの3年ぶりのソロ作。彼のメロディの泉はまこと枯れることを知らないよう。S.ワンダー,E.クラプトン,ボーイズⅡメンほか多数豪華ゲストがいても,これまで以上に彼の私的な世界が展開されている。1996年。(「CDジャーナル」データベースより)
2-Unplugged
まさに旬のスーパー・スター,ベイビーフェイスのアンプラグド・ライヴ。ゲストも,スティーヴィー,クラプトンと超豪華。「ゴーン・トゥ・スーン」などすごい。また,ホイットニー,ボーイズ・2・メンらの作品のベイビーフェイス・ヴァージョンも聴きもの。1997年。(「CDジャーナル」データベースより)
3-Tender Lover
米トップ10シングルを次々と生み出した大ヒット作で、アーティスト=ベイビーフェイスの存在が大きくクローズ・アップされた代表作。1989年。(「CDジャーナル」データベースより)
JAZZ・JAZZ VOCAL・
POP/ROCK・OTHERS
1 3
西馬商店街第六区・洋食「オニオン」
Jazzまっしぐら/音楽三昧/cosmophantom