
Junko Onish -4-
写真は「Live at the Village Vanguard, Vol. 2」
1-Live at the Village Vanguard, Vol. 2
話題になった94年5月のヴィレッジ・ヴァンガード出演。その時のライヴ第2弾。演奏のグレードは第1作に準ずる。美空ひばりのヒット歌謡「りんご追分」を延々20分以上にわたって演奏しているのがなんといってもハイライト。重厚にして軽快なトリオだ。演奏:大西順子(p)レジナルド・ヴィール(b)ハーラン・ライリー(ds)/録音:94.5 (「CDジャーナル」データベースより)
2-The Sextet
各自作曲を持ち寄った研究会方式という目論見で、大西ら6人結集によるプロジェクト、ジャズ・ワークショップの第1弾。上手くハマった面々の、個性がぶつかり合ったり擦り寄ったりしながら、繰り広げる快プレイがなんとも楽しい逸品である。演奏:大西順子,岡崎好朗(tp,flh)多田誠司(as,fl)荒巻茂生(b)川嶋哲郎(ts)原大力(ds)/録音:97.1(「CDジャーナル」データベースより)
1 2 3 5

2011-02-12 18:34:37
写真は「Live at the Village Vanguard, Vol. 2」
1-Live at the Village Vanguard, Vol. 2
話題になった94年5月のヴィレッジ・ヴァンガード出演。その時のライヴ第2弾。演奏のグレードは第1作に準ずる。美空ひばりのヒット歌謡「りんご追分」を延々20分以上にわたって演奏しているのがなんといってもハイライト。重厚にして軽快なトリオだ。演奏:大西順子(p)レジナルド・ヴィール(b)ハーラン・ライリー(ds)/録音:94.5 (「CDジャーナル」データベースより)
2-The Sextet
各自作曲を持ち寄った研究会方式という目論見で、大西ら6人結集によるプロジェクト、ジャズ・ワークショップの第1弾。上手くハマった面々の、個性がぶつかり合ったり擦り寄ったりしながら、繰り広げる快プレイがなんとも楽しい逸品である。演奏:大西順子,岡崎好朗(tp,flh)多田誠司(as,fl)荒巻茂生(b)川嶋哲郎(ts)原大力(ds)/録音:97.1(「CDジャーナル」データベースより)
1 2 3 5


2011-02-12 18:34:37
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます