Mr.コンティのRising JAPAN

マスコミの書かない&書きそうもない!スポーツ界の雑学・裏話を、サッカーを中心にコメントを掲載していきます。

新大陸の挑戦 N.A.S.L.

2006-02-10 | Football 北米 南米 
North America Soccer League N.A.S.L. この名前を憶えている人は少なくないだろう。 Pele, Beckenbauer, Cruyff, George=Best, Neeskens 60~70年代にかけて世界で名を馳せた選手達が晩年に“新大陸”を目指した時期があった。だが後になってBobby=Moore, Eusebio, Gordon Banks, Geoff=Hurst, Brian=Kidds, Mike=England, Trevor=Francis, Gerd=Muller, Sam= Alladyce …. 彼らがみな N.A.S.L. に在籍した選手達だと言うことは知った。1966年イングランドで開催されたワールドカップは初めて開催国以外にテレビ中継され、米国でも NBC が中継し“サッカーリーグ設立”にスポーツプロモーター達の興味をそそった。だがFIFAの後ろ盾のあった United Soccer Association と National Professional Soccer League との間で折り合いがつかず2つの別の団体でのスタートとなった。結局予算の問題で翌年に両団体が統一され N.A.S.L. の発足となった。しかし球団経営は難航。1969年のシーズンは5チームのみのリーグ戦であった。サッカー途上国としてのエピソードも少なくなかったらしい。ある試合ではレフリーがバスケットの様にボールアウトになる度に時計を止めるので都合2時間くらい試合が続いたり、また他の試合では引分を嫌う米国人の為にサドンデス方式にされたシーズンでは延長戦が86分も続いた試合もあった。テレビ中継では何度も試合中にCFが入るのでその間にゴールが入ることもしばしばだったらしい。その創設時の混乱期を乗り切ったのはウェールズ系のコミッショナー Phil Woonsam の辣腕ぶりに寄る所が大きい。その後徐々にチーム数が増えたり、オーナーが変ったりそしてフランチャイズの移動があったりして1975年には20チームの所帯になった。そして同年、New York Cosmos が引退していたサッカーの神様 Pele を口説き落とし3年契約を締結させる。Cosmos は1971 年にNASL に加盟するが Woonsam が、世界的に有名なレコード会社 Warner Communications を説得し Cosmon のスポンサーに。それが無ければ Pele の Cosmos 入りは無かった。Pele のデビュー戦はかつて New York Times に“古生物学時代の岩や土の塊が残された”と酷評されたそのピッチを試合開始直前に芝の禿げた部分を緑色にペイントして廻ったらしく、ハーフタイムには Pele の足が緑色になっていた。しかし、神様 Pele の入団によってリーグも Cosmos 中心に廻り出し、俄然 NASL 人気は Heat Up。Cosmos は Warner の後ろ盾の元に Beckenbauer をはじめ、Carlos=Albert, Chinaglia らが入団。77年に引退後は Neeskens(Holland ) , Eskandrien ( Iran ) らが入団。そして 80年には Washington Diplomats に Johan=Cruyff が入団する。 また、 George=Best が在籍した Los Angels Aztecs には Elton=John が出資者の1人であった。Philadelphia Furies には Rick Wakeman, Peter Frampton, Paul Simon らが出資者でもあった。そしてN.A.S.L. の当時の興隆にはサッカー好きの当時国際政治界では最も有名なキッシンジャー補佐官の存在もあった。彼がいたからワールドカップをアメリカで開催出来たとも言われている。辣腕プロモーターやスポンサーだけで無く政治の後押しなくして成功は難しい。Pele 人気のエピソードとして、ある日 Hollywood でファンの集団がそこに居た Robert=Redoford に気付かず Pele の後を追っかけた事も。また世界各国から Cosmos 応援ツァーが企画され、シーズンオフにはスター軍団Cosmos は世界中で親善試合を続けた。日本にも 1976, 1977, 1979 年に来日している。特に 1977年、Pele SAYONARA Game in Japan と命名され日本代表との試合は同年6月に代表から引退を表明していた釜本の代表引退試合も兼ねた。国立競技場でのこの試合は5万人以上の観客が集り、それまで累積されていた日本サッカー協会の赤字が全て完済されたと言われた。我が尊敬する Australia の Jhonny=Warren の自叙伝にも Cosmos の来豪誘致とその成果が記されるほどの人気でもあった。欧州以外ではEurope Champions Cup よりも知名度はあったのではないか?だが人気だけでなく実力も伴っていた。Pele の引退後ではあったが 1979 年には New York で Maradona, Pasarella, Ardiles らのいた Argentina 代表とも相対した。試合は終了直前 Pasarella のFKで Argentina が 1-0 で勝利を収めたが、当時の世界王者が試合に応じる程のチーム力でもあった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿