Mr.コンティのRising JAPAN

マスコミの書かない&書きそうもない!スポーツ界の雑学・裏話を、サッカーを中心にコメントを掲載していきます。

G8のG8によるG8の為の…….洞爺湖サミット 

2008-07-08 | Weblog
a title="サミットの町、七夕開幕に繁盛願い 洞爺湖温泉 記念グッズで盛り上げ(産経新聞) - goo ニュース" href="http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/e20080707008.html" target="_blank">サミットの町、七夕開幕に繁盛願い 洞爺湖温泉 記念グッズで盛り上げ(産経新聞) - goo ニュース

昨日7月7日、日本では5回目となる先進国首脳会議(今はこういういい方するのかなぁ??)所謂G8洞爺湖サミットが開幕した。6月29日にスタジアム観戦した EURO2008 の決勝戦の余韻に浸る暇もなく翌日は Salzburg, 翌々日にはスカンジナビアのスウェーデンの首都ストックホルムに飛び、1泊してフランクフルト経由で日本に帰国。その翌日には北海道に飛ぶ羽目となった。 ひょんなことからうちの会社がサミットに支援をする事となりこのわたくしめに白羽の矢が立ったという訳だが、ほかに人がおらんかったんかいな??というのが本音。
それでも一生にそう何度もチャンスがある訳ではないので(欧州選手権の決勝戦もそうなんだけど….) サミット開幕の3日前から現地入りし準備等の支援に入っていた。
開幕前日の7月6日から各国首脳が続々と北海道入りしてきた。その様子が International Media Center 内に数ヵ所特設されているモニターに映し出されるのだがさすがにアメリカ、ブッシュ大統領が到着した様子が映し出されるとモニターの前を通りかかった人達は一斉に足を止めて画面を覗き込む。さすが合衆国大統領。
私の注目はドイツのメルケル首相。EURO2008 の準決勝戦ではプラティニUEFA 会長と何語で話したのか…
決勝戦では Ballack と何を話したのか……まぁそんなこと直接尋ねることなど出来ないけど…当り前か…..

それにしてもここ International Media Center は何でこんなに金をかけているのだろう…..取材記者章があれば飲食はほぼ完全無料。アルコールは飲み放題。そして余った食材はどんどん廃棄。 ECO も何もあったもんじゃない。記者章のない私はその恩恵にあやかれなかったが食事には不自由しなかった。ただその分一日12時間以上働きづめだけど…….
海外のメディアで目立つのはロシア人記者達の多さ。そしてけっこう日本語を理解するロシア人も目につく。そのうち半数は在留で通訳代りに登用された記者達だろうが……..少し前までは G7プラス1 のそのプラス1だったのに。1975年に第一回サミット、先進国首脳会議、当時はG7といったけど、その当時から比べると本当に隔世の思いだ。あの時は先進国で難題となっているオイルショック、エネルギー問題について話し合いましょうということだったけど議題はあまりかわらないなぁ……

そしてここでの日本人のスティタスは外国語がどれだけ話せるか…の様だ。ロシア語を始めイタリア語、フランス語そしてドイツ語は専門の通訳を雇用及び登用している海外メディアが多いが帰国子女的な特に日本人女性がめにつく。まぁ彼女達はそれを鼻にかけてはいなさそうだけど、日本人の記者、マスコミ関連は英語を話せることを自慢したいようだがそのお手並みは軒並み下手くそだ。それでいて話せる気になっているのがおめでたい。 中には IMC の中のスタッフの女性にいいところを見せようとしているのが見え見え。そして英語はヘボヘボ。私自身、もっともっと上手になりたいと思っているのになぁ…..ちょっとおちょくってやろうと思い、首尾よくイギリス人とドイツ人、スイス人と一緒になった時英語とドイツ語で話を弾ませたときのあの驚きと悔しさをにじませた顔つきを見た時は “人間の価値は本人そのもの。所属先の規模とはちゃうんやでぇぇぇ。”という私の心の叫びをきいてくれたかぃ?? 
でももっともっと語学を勉強しておかねばとも痛感したよ….これが私の向上心??

しかしこの北海道洞爺湖サミットは何をもって“成功裡に終わったとできるのだろうか……” そもそもこれだけ時間と予算と人をかける意味はどこにあるのだろう……..このサミットの重要議題は思いつくところ下記の点だと想像する。

原油高、食料費用高への取り組み
地球温暖化防止に向けての環境問題の改善
アフリカ諸国への支援
非加盟国との関係拡大

そのどれもがサミットで解決しそうな議題ではなさそうだ。
まず原油高、食料費用高だけどこれは世界中の投資家を抑えないと解決不可能な問題で彼らに“値段下げろ”と言っても大金を投入して投資しており今さら降りられるわけではない。いくら各国首脳が話し合っても無駄な事と思う。もっとも“投資分の補填をするから….” とも近ければ別だろうがその補填はだれが出すのか?ATMと言われている日本に間違いはなさそうだ。
環境問題はある意味ブッシュ大統領の発言は合っている。いくらわれわれ日本人がスイッチを消してもアイドリングを止めても中国とインドでまき散らし、垂れ流しを続けている限りは無駄だ。私はそれに加えてタイとインドネシアも加えたい。バンコック、ジャカルタの乗用車の激増、好景気からくるショッピングモールの建築そしてガンガンきいているエアコン。こりゃ気温も上がるわ…… 一度訪れた人なら誰でもそう思うだろう…..しかしもっと問題なのは今起こっている現状をそういった国々の人々は全く知らなければ関心もないことだ。でも永遠に私はこのまま無知で終わると思う……
アフリカ8カ国首脳との会合が終わったらしいが、早い話が日本からの支援をたかるのがその目的だ。しかしアフリカ大陸への支援ははっきりいって欧州のかつての宗主国の仕事だ。かれらが植民地にした大陸の支援を何故日本がせねばならない??100歩譲って支援を決めてもいいがまず時の元首達の“財源”にしかならないことを覚えておくべきだ。さらにアフリカで多発する紛争は80%以上が国連常任理事国が輸出する武器、弾薬。その後処理を日本がする必要はない。ナイジェリアの様な産油国、または地下資源を持つ国にはどんどん“投資”すべきだが、それをより効果的にするには中国への円借款等の経済援助を打ち切ってから始めるのがより効果的だ。
それにより中国政府はアフリカに金をばらまくことが不可能になる。 
非加盟国との関係拡大…….7月7日夜、中国の国家主席が来日した。潘基文国連事務総長の姿もあった。
もうお祭りやなぁ……… どの国とどう付き合うかはその国の国益次第。日本の場合は政治家たちは日本の国益よりも自分の利益拡大の為に日本国益をないがしろにしてきただけ。 そんなことサミットで話すことかぇ?????

サミットというフィエスタはあと二日間残っている。個人的にはEURO2008の話を欧州からの記者と話し込んだりして楽しんではいるが、彼らはどういう記事を本国に送るのだろう……. 彼らは一様に言う。ここは環境は良い。IMCから洞爺湖まで遠くて不便だ。サミットが終わってトウキョウやキョウトに早く行きたい……….

まぁ早く終わって俺は週末に爆睡したいよ……….