日々是好日

スポーツ・公園・花・旅行・ドライブ・写真・パソコン

パークゴルフ同好会

2016年12月31日 | スポーツ

市民大学のクラスで作ったパークゴルフ同好会(どんぐり会)は来年4月で4年目に入ります。現在会員は22名(男13名女9名)で毎週水曜日に例会をやっています。他に春と秋には一泊研修をやっています。例会の参加率は女性がとても良くほぼ99%が参加しています。愉しんでくれていますね。最近は、男性の欠席者が固定化しています。欠席者はゴルフ場までの足が不便(車がないので電車やバス)なのが原因のようです。いつも思いますが、趣味でやるものは足の便が良い(近いという事が大事ですね。

この「どんぐり会」をさらに盛況で愉しい会にするのは、現在会長である私の役目です。考えないといけないのは、皆が出来るだけ愉しくプレーできる事ですが、それには月例会で入賞するチャンスを多くする事も必要です。そのためには技量の差を埋める「ハンデ」をどうつけるかというのが問題です。今年1年は、昨年1年間の月例会の個人別の成績の平均が120になるようにハンデを決めました。しかし、月一回の月例会だけでハンデを決めるのは回数が足りなかったのか、入賞するメンバーが5~6名に限られてきていました。

それで今回アンケートをとって、「ハンデの決め方」や「入賞の設け方」や「賞金の決め方」等、盛り上げ方を再検討する事にしました。しかし「熱心に参加して技量が上がってきている人」もいれば、「時々参加してあまり上手くならない人」や「入賞はともかく参加するだけで良い人」など色々ですから難しい面もあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニスガットの選択

2016年12月27日 | スポーツ

ラケットがBABOLAに決まったので、次はガットに移ります。自分に合うテニスラケットやガットについてはNETの「TENNISーONE」というサイトでラケット/ガット別に詳しく解説が載っていますので、関心のある方はこちらをどうぞ。※「テニスワン

総合的にテニスの道具がプレーに与える影響は、ラケットが50%、ガットが50%だそうです。なので自分のラケットが自分に合っているかどうかは、ラケットだけでは何ともいえないという事になります。ガットをどうするかで大きく違ってきます。ガットの素材については通常ポリエステルかナイロンが多く使われていますが、それぞれ一長一短があるようです。ポリエステルは丈夫ですが、飛びが悪く、ナイロンは柔らかいので飛びます。ただナイロンはポリエステルと違って水を吸うので雨の日は向いていないようです。水を吸ったガットは乾いても元に戻らない為、ゆるくなってしまいますから、ガットの張替が必要になりますね

テニスにこだわりがある場合は、スポーツショップでなくテニスショップ(少なくなりました)に行った方が良いですね。スポーツショップのテニスコーナーはガットなど種類が少なく希望の物がない場合もあります。僕は打球感が「柔らかく」「ホールド感」が強いものを使ってきていますので、今回、テニスショップでストリンガー(ガットを張る人)にその希望を言ったところ、BABOLAピュアドライブにはロングセラーのWilsonの「NXT16」1.30㍉(ナイロンガット)を少し弱めの53Lbsで張ってもらう事になりました。はたしてどんな打球感になるか楽しみです。ただバボラは「バボラ張り」で本来の性能が発揮できると広告にあったので、「バボラ張り」というのが何なのか気になっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オスカーパークゴルフ船橋コース

2016年12月25日 | スポーツ

「日曜日にオスカーパークの船橋コースでやりませんか」と誘われ、Xmasの当日にプレーしてきました。今日は午後からは晴れてポカポカ陽気になりました。120人くらいの団体が入っているとの事で、それぐらいなら大して混まないだろうと思っていたら予想通りで、2~3のホールで待たされただけで他はすいすいと出来ました

午前中は普段はたまにしか入らない5m~8mのロングパットがどんどん入り、4コースで23が2回も出て前回の102点を上回り初めて100を切ってなんと99点が出ました。メンバーが良かったのかなぁ。でも一緒に廻っていた友人は「まったく~!何でそんなのが入るんだよ!」とボヤイテいていました。先日の船橋コースでは僕は成績が悪くて、「そんなこともあるよ」と慰められましたが、今日は「こんなこともあるんだなぁ」でしたね。100を切るのに5年かかりました。しかし午後からは111の平凡な成績でしたから、まだまだ安定はしてませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BABOLAT〝ピュアドライブ”買いました。

2016年12月23日 | スポーツ

硬式テニスはラケットが木製の時代からやっていて、毎週やるようになってからもう25年以上たちます。現在ラケットは10年?近くウイルソンのHAMMER4.0の厚ラケを使っています。途中で、ダンロップやヨネックスや他のメーカーのを何本か買いましたが、このHAMMER4.0の柔らかな打球感に勝るものがなく今日まで愛用してきました。

しかし、さすがにラケットの傷みがひどくなり、年末でもあり来年から使えるように買い替えることにしました。それで何が良いのかNETで「人気硬式テニスラケットは?」で検索してみると、最近よく見かけるブランドの「BABOLAT(バボラ)」のピュアドライブというのが上位に載っていました。「このラケットは軽量化が図られているが、トップヘビーで振り抜きが良く、ドライブがかけやすい」というのが特徴のようです。テニス仲間Sさんのプロ級の腕前の娘さんも愛用しているとか。広告には「すべてのバボラ特許技術がFSIテクノロジーによって融合しピュアドラを完璧なモンスターラケットに進化させ、操作性と安定感は今更説明するまでもない」とありました。上手に広告文句を考えますねぇ

僕は、ラケットについては「打球感」が気になる方で「柔らかなタッチでボールの食いつきが良い」のが好みです。問題はこの上級者向きのラケットが自分に合うかどうかですが…。好みの打球感が出るのであれば、ガットはゴーセンの定番の「AKプロ16」かウイルソンの「NXT16」かBABOLATの適合するものいずれかで良いかと考えています。来年からは、ラリーだけでなくサーブ&ボレーでもう少し攻撃的なテニスが出来るようになりたいですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン教室始まる

2016年12月19日 | パソコン・NET

今日から先日申し込んだ「市民パソコン塾」が始まりました。今日は若い男性のインストラクターが「こんにちは~」と迎えてくれました。パソコン教室に通う目的はWINDOWS10を使いこなして、同好会の案内書や成績表、連絡網などイラスト入りや写真入りで楽しいものを作ったり、デジカメ写真をパソコンを使って整理したりしたい為です。

生徒は3人でしたが、僕は9時15分から「基本のワード」・図形から開始しました。右側のパソコンが先生で、ヘッドホンでそのパソコンの女性の声のガイドを聞きながら、作業を進めていきます。ガイドはゆっくり話してくれ、操作の説明も判りやすく、右側のパソコンの画面で画像の作業を見ながら進んでいき、あっという間に50分が終わりました。ほとんど知っていることが多かったですが、復習という意味合いもありました。次回は「基本のワード」・段落・段組みに進みます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッサンNOTEe-power

2016年12月14日 | 車・ドライブ

11月に発売になったニッサンのNOTEe-powerという電気自動車が11月の販売台数が15,784台となり、アクアやフィットを抜いてサニー以来30年ぶりに国内月間販売第一位になったそうです。いまや車はハイブリッド車が主流となりつつありますが、電気自動車は5~6年ほど前にニッサンリーフが発売になってから新型車が出ていませんでした。

今回のノートe-powerは、モーターとエンジンの両方を積んでいますが、エンジンは駆動力として使わず、発電だけをするそうです。これが駆動力としてエンジンとモータの両方を使う他のハイブリッド車と違いますね。従って、充電が自動的にされるので充電停車がいらなくなります。ニッサンは、「シリーズハイブリッド」と呼んでいますが少し違った「電気自動車」という事も出来ますね。

実際にe-powerはどんな車かは試乗レポートが沢山NETに出ているので色々読んでみました。共通している特徴を要約すると①他の同グレードの車にはないモーターによる静かな力強い加速がえられる。(リーフとほぼ同じ力のモーターを300㎏も軽い車体に積んでいるので、2000ccターボエンジンを積んでいる力がある)②走行時も充電だけにエンジンを使うので、モーターで静かな走行が出来る(しかし充電時のエンジン音はアクアより大きい)③Sモード・ECOモードにすればアクセルワークだけでブレーキを踏まずに停車できる。④高速では充電用のエンジン音が大きくなるので静かではないし、オートクルーズはオプションでもつかないので市街地重点志向の車である。⑤さらに安全装置としてアクセルとブレーキの踏み間違いによる誤発進防止、人や車への衝突防止機能、車線逸脱警告などの安全装置もついている。⑥値段はグレードにもよるがカーナビや必要なオプションをつけて乗り出し価格が240万~250万前後の価格である。コンパクトカーとしては結構高額になりますが、これらで人気が高いのでしょう。これだけ出すとなると選択肢が他にも広がりますね。

今まで人気NO1だった「アクアと比較してどうか?」に関心のある方はこちらをどうぞ。※「EーPOWERはアクアに勝てるか」。ただ、電気自動車の為か変速レバーの形状やメーターパネルの表示が独特で、変化対応能力が衰えてくる高齢者に受け入れやすいかどうかは疑問です。この車に関心のある方はこちらをどうぞ。※ニッサンNOTEe-power試乗記

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「君の名は」

2016年12月12日 | 映画・テレビ

今、日本ばかりでなく世界的にヒットしているという「君の名は」を遅まきながら、日曜日に家内と近くの映画館で観てきました。上映期間がほぼ終わりに近づいていると思うのに、館内はほぼ満席でした。

(映画についてネタバレしないように記載。)監督は国際的なアニメーション映画祭でグランプリを受賞している若手で新鋭の新海誠監督です。物語は千年ぶりに大型彗星が地球に接近する1か月前に、田舎に住む主人公の高校生の女の子「三葉(みつは)」と都会に住む男の子「瀧(たき)」が時々夢の中で入れ替わるところから始まります。新海監督の話に次のようなものがありました。小野小町の歌に『思いつつ寝ればや人の見えつらむ 夢と知りせば覚めざらましを(恋しい人を思いながら寝たので夢の中に出てきたのだろうか 夢だとわかっていれば目を覚まさなかったのに)』。この作品は「夢の中で入れ替わる」「彗星」「組紐」をモチーフにしているそうです。

「知らない者同士でも人と人はいつか何処かで巡り会う」というテーマに上記モチーフを組み入れて作品化した映画のようです。風景、音楽、描写がとてもきれいな映画でした。風景も実際に存在する街や村を精緻に描いているそうです。「予告・あらすじ」を知りたい方はこちらをどうぞ。※「君の名は

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真展

2016年12月10日 | 絵画・写真ほか

船橋市写真展が2月11日から市民ギャラリーで一週間ほど開催されます。これは全国公募になっているので誰でも応募できるそうです。写真仲間の一人が応募されたらどうですかというので、初めて応募してみる事にしました。写真は旅行、ドライブ、公園散歩、家族、趣味で撮ったものなど沢山ありますので、そこから展示会に出す写真を探す作業が大変です。最近は旅行以外はプリントせずにパソコンのピクチャーに取り込んだり、SDカードやUSBに入れっぱなしにしているものも沢山あります。先述したパソコン教室で次回はデジカメ講座を受講して整理方法を学習しないといけません。今回、沢山の写真の中から探して手賀沼の散歩中に沼面が夕日で綺麗だったので撮った1枚を「船橋市写真展」に出品する予定です。(添付)

また、3月6日からは「いきいき同窓会作品展」が同じ市民ギャラリーで開催されます。こちらは以前出品したことがありますが、写真だけで100点近く展示されています。

(題名は現在考え中です)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン教室

2016年12月09日 | パソコン・NET

今週からパソコン教室に通う事にしました。目的はパソコンについての技術をアップしてWINDOWS10を完全に使いこなしたいと思った為です。パソコンはもう20年以上使っていて、今使っているパソコンは確か4台目になると思います。習う以上は自分のレベルや目的に合った教室で習いたいと思い、NETで調べると「パソコン教室」なるものは物凄く沢山ありました。まず近くが良いので名前をよく聞く「商工会議所パソコン教室」習志野台の無料見学会に参加してきました。

ここは、「パソコン入門」「ワード」「インターネット」等コース別にパソコンにプログラムが入っていて、ヘッドホンでその口座を聞きながら授業を受け、判らないところは2名の若い講師に質問する形式でした。生徒は毎回10人までの模様。講座はいずれも50分単位で1,000円です。ここでは「パソコンの基礎が分かっていないと、先でもとに戻る事になるので、まず基礎から始めてほしい」という話でした。入門コースだけで10時間もあります。僕は「パワーポイント」で案内書などワードで出来る以上のものを作成出来るようになりたいし、今更基礎はやりたくないので、他を探すことにしました。

家から徒歩5~6分の処に、同じ様に全国展開をやっている「市民パソコン塾」習志野教室というのがあり、こちらも1時間の無料説明会があるので参加してきました。ここはパソコン2台で右側のパソコンを見ながらヘッドフォンで説明を聞きながら、もう1台のパソコンを操作してやっていくという形式でした。どこも省人化が進んでますね~。講師は女性一人でこじんまりとしていて、午後は学生相手の学習塾になるそうです。商工会議所と同様、50分1,000円、維持費が月1,000円は同じです。こちらは他にテキスト代が1,000円弱かかります。ここは融通が利きそうだし、1回の生徒数は3~4人だし近いので、こちらに決めて月4回通う事にしました。

今日は最初の授業で9時10分に着いたら、講師が「申し訳ありませんが、パソコンが繋がらないので、次回に繰り越してもらえませんか」という話。小さい処は融通が利く半面、こういうトラブルや対応に問題があります。普通なら、事前に講師がトラブルによる休講の連絡をその時間に来る生徒全員にするべきですね。初日からつまづいて先行きが心配になりました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オスカーパーク 八千代コース

2016年12月07日 | スポーツ

12月最初のどんぐり会の例会は、オスカーパークの八千代コースで開催されました。寒くなったので、今日はコースも空いているだろうし、会員の参加者も少ないかと思いきや、なんと最多の17名が参加しました。コースはすいていて、どこのホールでも待たされることが無くすいすいと出来ました。

コースは、昨晩の強風のせいか、コース上に枯葉や小枝が沢山落ちていて邪魔でした。オスカーは以前からこういうコースメンテナンスに問題ありです。昼食に頼んであったカレーを受け取る時に、「今日はコース上に小枝や枯葉が沢山あってやりにくいですよ~」と優しく伝えておきました。午前中は100円の参加費で有志10名が競う事になり、僕はまた102が出てベスグロでしたが、ハンディがきつくネット112で3位でした。1位は女性でネット108(ハンデ▲13)でした。彼女は時々僕もコーチしてあげてますが、最近熱心に参加して腕を上げて来ています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする