日々是好日

スポーツ・公園・花・旅行・ドライブ・写真・パソコン

梅の花

2012年03月28日 | 花・公園

今年は桜が大分遅れているそうなので、梅の花もまだ見頃だろうと習志野市の「花の実園」という梅林に出掛けてみました。ここは何度か来ていますが、習志野市の鷺沼台という住宅地の中にあるこじんまりした梅林です。駐車場がないので、前回は電車で幕張本郷駅から徒歩で15分ほど歩きました。今年は車を少し離れた場所に停めて交代で車番をして観る事にしました。カメラを持った人も数人いて、一面の梅の香りが鼻をつきました。梅は満開でしたが、もう一週間くらい前の方が綺麗だったのではないかという咲振りでした。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中山寺のスケッチ大会

2012年03月27日 | 絵画・写真ほか

絵画クラブで今回は「中山寺」での郊外スケッチがありました。朝から雨が降りそうで心配しながら、待ち合わせ場所の京成中山寺の駅へ向かいました。当初希望者は11名でしたが、参加は結局5名に減っていました。中山寺は駅からすぐに参道が続いていて4~5分で到着。大きなお寺に着くころには小雨が降り始めて会長さんから、「今日は無理なので、その辺でお茶でも飲んで帰りましょう」という話があり、境内の側の喫茶店に入り、1時間ほどおしゃべりをしてから解散となってしまいました。ここは、桜の時期に来たら見応えがありそうでしたが、今年は桜が遅くまだ全く咲いていませんでしたので、満開の時期は混雑するでしょうが来てみてみたいと思いました。カメラを持参しなかったので、携帯で何枚か写真を撮りましたが、余り鮮明に撮れなかったようです。(写真)

 

その後、会長さんが「近くに東山魁夷記念館があるので、良ければ行きませんか」と言いだして、二人で行くことになりました。徒歩で10分足らずで到着、ちょうど「加藤栄三展」をやっていたので観賞してきました。東山魁夷の芸大時代からの友人だったようです。魁夷の絵は少数しか展示されていなかったのは残念でしたが、魁夷のDVDが30分放映されているのが観れて良かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする