日々是好日

スポーツ・公園・花・旅行・ドライブ・写真・パソコン

どんぐり会パークゴルフ

2013年11月27日 | スポーツ

水曜日の今日はオスカーパークゴルフ公園八千代コースでの“どんぐり会”例会でした。13名が参加して行われましたが、今回は今まで参加が少なかったメンバーが数名参加してくれていました。9時半のスタートで9時に到着した時には、もう3名が来ていてテーブルを取ってくれていました。早く来た者が席を確保する事になっていますが、「もう1個しかなかったんですよ」という話でした。13名が食事するには、1個では4人までが精一杯なので少な過ぎます。いつもなら3~4個は空いているので、今日は混んでいるのが判りました。3名が3組、4名が1組でスタート。

午前中のラウンドでは、いつも1ホール30(PAR33)を切るような上手なメンバーと一緒になりました。彼は26~27というスコアで廻って午前中は4ホールで108、自分はパットが決まらず、なかなか30が切れず、出たり入ったりでトータルで120でした

上がってくるとテーブルが3個取れていて丁度足りて一安堵。昼食が済んで、午後から組み換えで廻りながら、午前中の悪かった理由を考えていたところ、パッティングの時にバックスイングするや否やカチンと打って距離を強弱で調節し、フォロースルーが無かった事に気が付きました。それで午後の途中から、それに気を付けて、ゆっくり打つようにして、フォロースルーをつけてやると、パットが決まりだし、25、26が出るようになりました。これを忘れないように、身体に覚えさせるには、近いうちにまた練習をしないとダメですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市原海釣り施設

2013年11月21日 | 釣り・海辺

木曜日は特に予定がないので、快晴でもあり、久しぶりに市原まで海釣りに出かけました。釣果情報を調べるとアジやサバやメジナが結構釣れているようでした。今週から寒くなるというので、防寒の格好をしていかないといけません。海の上は陸上より風が強く寒い為です。気候のよい時期は、釣りに行く時は、まだ暗い5時起きで出掛けるので1時間で着きます。今日は7時ごろに出た為、この時間になると国道が通勤と営業車で所々で渋滞して1時間以上かかり8時半に海釣り施設に到着しました。今回も途中のコンビニでサンドイッチと珈琲牛乳を買って車の中で食べながらの運転になりました。釣り場に着くとすぐに入口にある釣果情報を見ますが、今日は余り釣れてなさそうでした

釣り場の桟橋は予想通り寒く、冬場の格好で丁度でした。空気が冷たいせいか、海の向こうに雪を被った真っ白の富士山がくっきり見えていました。あちこちまだ空いていたので、適当に場所を確保して釣り始めました。しばらくすると小さな「コノシロ(ままかり)」と豆アジが2~3匹かかりましたが、その後は当たりなし・・・。そのうち聞いたような声が聞こえて来たので、後ろを見ると、洋画サークルで一緒の釣好きの友人でした。「久しぶりに一緒になりましたね~」と話ていたら、「そちらよりこちらの方が良く釣れますよ」というので場所を隣に変更。昼になり3階のレストランで一緒に昼食後、彼は投げ釣りで僕は引き続きさびき釣りです。その後はさっぱり当たりなしでしたが、彼の方はキスがポツリポツリ釣れていました。1番大きなので21センチという事でした。僕が「釣れないのでもう帰ります」というと「僕の釣ったキスが5匹ありますから、お土産にどうぞ」と全部くれました。夜、全部天麩羅にして食べましたが新鮮でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松戸市戸定歴史館②

2013年11月17日 | 花・公園

紅葉の時期にもう一度「松戸市戸定歴史館」に行ってみようと思っていたところ、家内が一緒に行きたいというので出かけてきました。快晴で小春日和の天気で家にいるのももったいない日曜でしたので好都合でした。

新京成で松戸駅まで行きそこから10分程歩くと先日「かたつむり会」で行った戸定邸に着きます。先日説明をしてくれた男性が丁度今日もいて他の団体と一緒に説明をしてくれました。徳川慶喜の弟の徳川昭武の居宅は、当時の殿様の居宅の様子を偲ぶのに絶好の場所です。葵の紋の入った棺について「葵の紋は徳川本家と水戸徳川家とは少し違っている」そうでした。部屋から庭を見た写真を添付してあります(前回撮影)。この部屋から四季折々に変わる庭の風情を愉しんでいたんでしょうね。以前は富士山が綺麗に見えていたそうですが、左側に見える高層ビルが建って隠れてしまったそうです。都市開発の弊害です。

 隣の歴史館で没後100年の徳川慶喜展をやっているので今回家内と一緒に入ってみました。慶喜が日常使っていたカメラや煙管の他慶喜が撮った写真や手紙等が展示されていて字も達筆だったようです。時代の急激な流れに翻弄された徳川慶喜の知られざる一面を覗く事が出来ました。残念ながら紅葉には少し早すぎましたが、桜の葉は色づいていて秋の気配が濃厚で、散歩をしていても気持ちが良かったです。あちこちに咲いていた花や木になっている実を撮ってみました(写真:飯桐イイギリ)。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一泊旅行

2013年11月14日 | 旅行

市民大学のクラスの一泊旅行があり18名が参加しました。一泊旅行は担当班のメンバーが前から何度も集まって準備をしてくれていました。津田沼駅まで白子のホテルのマイクロバスが迎えに来てくれて、初日は快晴で少し寒い程度でしたが気持ちの良い天気で、市原にあるエコパーク大木戸というゴルフ場でパークゴルフという計画。ここは、丘の上にある丘陵コースで池もあり芝生も綺麗で普通のゴルフ場に近いロケーションになっていて大きな大会も開催されているパークゴルフ場だそうです。。特徴はフェアウエィが狭く傾斜しているホールが多く、ドッグレッグ(くの字に曲がっている)ホールがあちこちにある全体的には難しいコースです。傾斜を良く読んで打たないとすぐにラフに入ってしまいます。1番良かった人のスコアが118で僕は午前122、午後121でしたからコースが判ってきたら、もう少し良くなり愉しくなるゴルフ場になる気がしました。午後からは昭和の森に行く組と、引き続きゴルフをやる組とに分かれました。4時頃に白子では1番沢山ホテルを経営しているカネイグループの「ホテルニューカネイ」本館に到着し、温泉に入って汗を落としました。夕食~宴会となり、ボリュームたっぷりの豪華夕食の後は、2次会でカラオケというので、僕は宴会が終わったら部屋に引き揚げました。酒を飲んだ後は鼾をかく人がいると聞いていましたが、その通りでその晩は何度か目が覚めました。

翌日の早朝、ホテルからすぐの白子海岸まで一人で散歩に行きましたが、寒気の中、ちょうど朝日が昇ってくる時間で、水平性が赤く海が輝いて綺麗な日の出を見る事が出来ました。カメラを持ってこなくて残念翌日は9時にホテルを出発して、「千葉県立房総のむら」に向かいました。ここには日本の古い商家や武家屋敷、農家などが移設されていて、文化遺産になっているそうです。コースター作りや茶碗や絵付けの体験教室などがあり、僕はもう一人と一緒に絵付けを体験してみようと、湯飲み茶わんに朝顔の花を描いたものを作ってみました。12月の半ばに自宅に送ってくれるそうで愉しみです。3時前に津田沼に向かって出発し、一泊旅行は無事終了しました。担当班の方々が皆が楽しめる様に色々と準備をしてくれていたのが良く判り、おかげで楽しく過ごせた旅行でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初心者パークゴルフ

2013年11月12日 | スポーツ

土曜日の午後からどんぐり会で、京成大久保駅前の「中央公園パークゴルフ場」で初心者を対象にしたパークゴルフをやっています。今まで4~5人しか初心者の参加者がないので、どんぐり会ではこの先続けたものかどうか懸案になっていました。先日は参加者が1名でどんぐり会のアドバイザーは4人でした。

ここは、駅から近くコースも短くて9ホールしかないので初心者にはちょうど良い練習コースです。しかし、初心者の参加者がこんなに少ない現状では、都合をつけてアドバイザーとしてやってくれているメンバーには気の毒です。アドバイザーの方には毎週水曜日の他に、土曜日に月2回参加するのは少々オーバーワークのような気がしています。初心者の方でここで引き続き練習したい方は、個人的に誘いあってやってもらい、通常の例会に参加したくなった人はそちらに出てもらうという形にせざるを得ないかと考えています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉書絵③

2013年11月05日 | 絵画・写真ほか

月曜日は特に予定が入っていないので、「葉書絵」の練習をやりました。先日、AMAZONで購入した、「葉書で愉しむ水彩スケッチ」の本を参考にしながら秋らしいのと、好きな海辺の絵など数枚描いてみました。透明水彩は色が淡くて好みです。水の量に気を付けるように書いてあったので、面積の広い海や空などは、多めの水を含ませ、大きめの筆を大きく使って描けば良いというのが判りました。以前は筆先だけで描いていたので、ちまちました感じになっていたようです。今回はやりませんでしたが、空や海は筆に水だけを含ませて水だけを塗り、そのあと色を塗るというやり方もあるそうです。2色ないし3色を混ぜて自分が望む色を作りながら、絵を仕上げていくという愉しみの一端に触れたような気がしました。まだ満足に書けませんが、描いた絵の中で秋らしいのを1枚プリンターのスキャナーでパソコンに読み込んで、写真ソフトで縮小して添付してあります。(そのせいで少し色が淡くなってしまっています。)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロダイ釣り

2013年11月01日 | 釣り・海辺

初秋で時候も良いので、弟と再チャレンジで潮目も良い31日~1日の2日間、民宿に1泊して今回は外房の片貝魚港と大原魚港にクロダイ狙いで行ってきました。釣りのベテランの弟と昨年から堤防クロダイ釣りにチャレンジしていますが、二人ともまだ1尾も釣れていません。今まで内房の「保田港」「金谷港」「岩井袋港」「元名港」「富浦港」にチャレンジしました。片貝魚港は東金道路~白子有料道路をサンライズ九十九里ホテルの前で降りて、銚子方向に走るとすぐの処です。馬鹿でかい漁港で、長い堤防がえんえんと続いていました。駐車場に車を置いて、そこから堤防まで15分ほど道具を担いだり引いたりして歩きます。僕は初めての団子釣りで、弟はコマセを撒きながらのウキ釣りでやりました。団子釣りは団子で手や竿がべとべとになるので嫌いです。ここで夕方4時過ぎまで頑張りましたが、弟が、手のひら大のクロダイの赤ちゃん、キビレ、いしもちの3尾を釣りあげただけでした。(写真)後ろの人は投げ釣りで、小型のひらめやいしもちが上がっていました。

泊まった「民宿やまいち」は、コテージも数軒併設している綺麗で清潔な民宿でしたが、食事は量は丁度ながら、刺身、貝類など数が少なくて海に近い民宿としては寂しいものでした。もっとも今は九十九里の海水浴場はシーズンオフで客は我々二人だけで貸切状態した。

翌日は「もっと釣れそうな処はないか」と本で調べてあった、大原にある大原魚港まで6時過ぎに出発して、1時間ほど走りました。そこで餌を買う為に釣具屋を探しましたが、なかなか見つからず、小一時間もかかりました。餌が漁港の近くならすぐに手に入ると思ったのが甘かったですね。ここも大きな漁港でしたが、堤防の近くまで車で入れるのは良かったです。この堤防の先端で僕は投げ釣りとウキ釣りの両方をやりましたが、全く当たりなし。他の釣り人も数人しかおらず、弟も「ここは魚がいそうもないね」と昼過ぎに切り上げました。遅い昼食をファミレスに入って済ませてから帰途に着きました。持って帰った魚は3枚でしたが、他に小さいのは数匹かかり、持参できる釣果があった弟の方が、釣りの腕は1枚うわてのようでした。

感想としてはクロダイ(子供はカイズ孫はチンチン)は外房より前に行った内房の方が釣れそうな雰囲気がしました。2日目から車の中がものすごく臭くなってしまっていたのが気になっていましたが、もしコマセがこぼれていたら大変です。。コマセは腐って悪臭を放つからです。帰宅後も車の悪臭は消えていませんでした。車内の大掃除と消臭作業が必要になりました。魚は釣れなかったし、車は臭いしで踏んだり蹴ったりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする