日々是好日

スポーツ・公園・花・旅行・ドライブ・写真・パソコン

北陸旅行(その3)

2015年05月29日 | 旅行

(鶴仙渓~永平寺~東尋坊)

2日目に泊まった山中温泉の「よしのや依緑園」は渓谷に面した大きな和風旅館で、友人の勧めで渓谷側の部屋を頼んであったので、部屋から緑あふれる渓谷を眺める事が出来ました。部屋は玄関、和室、和室の3部屋あり和室は床の間、掛け軸付きで15畳以上の広い部屋でした。夕食は懐石料理でボリュームもちょうどで良かったです。翌朝、ホテル横の「鶴仙渓」という渓谷を散歩しましたが、新緑は深緑になっていて河沿いの石畳の散歩道を30分ほど歩きました。「こおろぎ橋」という場所が渓谷らしさが良く出ているそうなので写真に撮っておきました。

(こおろぎ橋 ↓ )

 

その次に曹洞宗大本山「永平寺」に向かいました。階段が多い大きなお寺で、修行僧が廊下を忙しく行き来していました。

東尋坊では観光船(30分)に乗って海から東尋坊を眺めました。今の時期は波も穏やかで冬の荒れた東尋坊らしい東尋坊は想像するしかありませんでした。

(穏やかな東尋坊 ↓ )

今回の石川県~福井県にまたがる旅はレンタカーで動いたので、団体旅行と違い行動が自由で気楽な旅でした。その反面自分であらかじめ計画を建て、行程表を作り、現地ではカーナビを使いながら運転せざるを得ず結構疲れました。本当は輪島まで足を伸ばしたかったのですが、時間が足りず次回としました。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸旅行(その2)

2015年05月29日 | 旅行

(東茶屋街~金沢城公園~兼六園~武家屋敷)

二日目は、最初に金沢市内の昔の花柳街の東茶屋街に向かいました。和風の建物が軒を連ねて並び、中から外が見えるように細い格子の欄間?が道に面しています。加賀藩12代藩主の前田斉広の時代に茶屋街を作ったのが始まりとか。

金沢城は平屋のお城のようでした。ここから日本三名園と言われている「兼六園」に向かいました。さすがに広く松の木が多い緑の一杯の綺麗な公園でした。

(兼六園)

その後、武家屋敷(野村家)の前に車を停めて中を見学しました。今晩は友人が定宿にしていてとても良いと勧めてくれた山中温泉の「よしのや衣緑園」に宿泊です。ここは友人の話では「愉快リゾート」という会社がチェーン展開(主に西日本)している旅館で内容の割にとても格安だそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸旅行(その1)

2015年05月29日 | 旅行

初めての北陸(金沢)旅行を気候の良い時期に行ってみたいと思い、トラピックスの「一泊三日レンタカー付きJALの旅(もう一泊はご自由に)」というのを以前申し込んでいました。5月24日(日)に羽田空港を午後1時に出発というゆっくりしたもので2時に小松空港到着。トヨタレンタカー小松空港店でカーナビ付き車を借りて能登半島の西側海岸の日本で唯一「渚を車で走れる」という「千里浜(ちりはま)」に向かいました。ここは砂浜が砂の質のせいで硬くなっているようで普通車で砂浜を走れます。渚のすぐ側を海を眺めながら走るのは気持ち良いものでした。今日は無理をせず、宿泊する金沢市内のホテルに向かいました。

(千里浜ドライブ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全仏オープンテニス

2015年05月23日 | スポーツ

テニスのグランドスラムの一つ全仏オープンが始まります。今回は話題の多い大会となりそうです。①好調ジョコビッチが全仏初制覇なるか②クレーの王者ナダルの6連覇なるか③錦織選手がグランドスラム初制覇なるかなど関心が高まります。僕は余り話題に上がっていないマレーが伏兵の気がしています。錦織選手は5月24日(日)の深夜1時(日付は25日)から第5シードで登場です。今回初めてテレビ東京が錦織全試合を放映するそうです。

今回は錦織選手には有利な材料がいくつか重なっているようです。まず組み合わせで、①ジョコビッチ、フェデラー、マレー、ナダルとは別のブロックになった②ジョコビッチとナダルが同じブロックでつぶし合いになる③天敵ガスケ(20シード)がジョコビッチのブロックにいて当たらない④同じブロックのロペス(12位)には今まで負けているが、彼はクレーが苦手である⑤同じブロックのベルディハ(4位)は上位ランクだが勝ち越している事などいくつかあります。

ただ試合はその時の体調もあるので、やってみないと何とも判りません。マイケル・チャンコーチは「錦織は全仏までのクレーの試合で多くの勝利をして多くの事を学んできている。全仏で勝つには強い体力が勝敗を分ける」と言っています。昨年の全仏決勝戦のジョコビッチとナダルの試合でも、二人とも最後の方はへとへとで、特に優勝したナダルはいつ棄権してもおかしくない状態でした。以前は身体が弱くて途中リタイアしていた錦織選手がどこまで強くなっているでしょうか?。今回、全仏の賞金総額は35億円に増額されたそうですが、錦織選手が優勝賞金2億3千万円を目指してどこまで勝てるか楽しみです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニスのコーチ料

2015年05月22日 | スポーツ

テニスFANというサイトに掲載されていた下記の記事を読んで驚きました。錦織選手がチャンコーチと契約してメキメキ強くなったのは周知の通りですが、このマイケル・チャンに支払うコーチ料とその付帯費用が年間1億以上かかっているという話です

コーチ料だけで1日50万円だそうで、他に賞金を獲得したらその10%を支払うそうです。仮に年間20試合(実際の試合数はもっと多いですが)にコーチが帯同すれば、コーチ料だけで7000万ほどになる計算です。(決勝戦まで残れば1週間滞在)。コーチ料の他にチャンコーチが妻子を帯同した場合はその費用も負担する事になります。錦織選手が昨年獲得した賞金は4億6000万円だそうですから、この内10%の4600万円はコーチに渡っている事になりますね。両方を合わせると何と1億円以上をチャンコーチに払っている事になります。強くなるにも金がかかりますね。

しかしこれは元トッププレーヤーのコーチ料としては格安だそうです。錦織とのコーチ契約はマンツーマン契約でないので比較的安目に設定されているとか。ジョコビッチやフェデラー等はマンツーマン契約をしているので、1日50万ではきかないそうです。獲得賞金の10%も相場で問題になるようなものでは無いそうです。スポンサー料やボーナスを含めると錦織選手の昨年の年収は20億を下らないと言われているそうですから、1億円位は大した負担ではないかも知れません。いずれにしてもチャンコーチのもと、益々強くなってグランドスラムで一度優勝して欲しいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニス合宿

2015年05月19日 | スポーツ

土曜テニスのメンバーで日曜日~月曜日と一泊で恒例の「春のテニス合宿」に行ってきました。今まではずっと白子のホテルカーナパリに泊まってやっていましたが、今回は、僕が提案した「蓮沼海浜公園」の中にある「ガーデンハウスマリーノ」に泊まってやる事になりました。ここのマリーナは昨年の秋、市民大学のパークゴルフ同好会(どんぐり会)で利用した時良かったので紹介した次第。

現在テニスは土曜テニスと火曜の船橋グラスポテニスの週2回やっています。入って20年ほどになる土曜テニスクラブは10名足らず(男5名、女3名)ですが、毎週土曜日の9時~11時の2時間だけです。それで気候の良い春と秋に年2回一泊してゆっくりテニスをしようという事で合宿をやっています。

今回、テニス仲間の1人が友人5~6名を呼んでくれて14~15名でのいつもと同じダブルス試合をやりました。「ガーデンハウスマリーノ」の夕食は好評でした。「焼き蛤」「刺身の船盛」「鯛釜めし」など日頃あまり食べないような海の食材を多く使い、「量より質」でなかなか良かったです。ただ料理が出てくるタイミングがお酒を飲む人には良かったかも知れませんが、飲まない僕には遅かったです。ホテルも白子よりずっと新しくて綺麗ですし、風呂も大きく、2日目のプレー後はチェックアウト後にもかかわらずシャワーを使用させてくれたり、サービス面でも皆さん満足してくれたようで良かったです。

今回の「スポーツパック」は一泊三食付(15名以上送迎付き)、テニスコートは午前、午後各4時間無料(6名1面)で平日9,720円(税込)ですから格安ではないでしょうか。ホテルは九十九里海岸のすぐ側に建っているので、ずっと潮騒の音が聞こえていて、部屋の窓からの眺望も抜群でした。早朝に周辺を散歩したら、とても気持ち良かったです。

(ホテル庭園向こうに九十九里浜が拡がる ↓ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一泊釣行

2015年05月15日 | 釣り・海辺

春の恒例になった弟とのクロダイ狙いの一泊釣行で南房に行ってきました。ここ3年ほどの釣行では僕はまだ一度もクロダイの顔を見ていません。前回、岩井袋の地磯(陸続きの磯)でいかにも良く釣れそうな場所を見つけておいたので、今回はそこでやってみようという事になっていました。10時頃に釣り場に到着したら南からの強風で波しぶきがうち上げていて釣りどころではありません。仕方なく宿に向かう途中の小浦港という小さな港が風が大丈夫の様子だったので、試しに釣ってみようという事になりました。ここで弟が、カイズ(クロダイの子供)とメジナ(関西ではグレ)を釣り上げました。しかし昼過ぎから次第に風が強くなってくるし当たりもないので早目に切り上げて定宿にしている民宿「きのえ荘」に向かいました。

ここで大きな風呂(5~6人程で入れそう)に入って疲れを取りました。夕食は金目鯛の塩焼きや刺身の盛り合わせ、さざえ、天麩羅など豪華なものでした。

(夕食はこんな感じ ↓ )

翌日は風もおさまっているようで、早朝5時半に出発。試しに近くの富浦新港に向かいました。ここは北向きの港で南風があっても影響はなさそうでした。長袖1枚で少々寒いのを我慢しながら釣りましたが、3時間ほどやっても当たりなし。仕方なく当初の目的地の岩井袋に向かいました。波は静かで、誰も釣っておらず磯の特等席に陣取りました。地磯なので足場は堤防より悪く、波が「ザバーン」「ザバーン」と足元近くまで寄せていて渦を巻き、クロダイやメジナには絶好の場所です。地磯は堤防釣りと違って波が大きいので棒ウキは激く上下・左右に動き眼がとても疲れます。磯釣りベテランの弟にアドバイスを受けながらやっている内に「ズボッ!」とウキが沈みました.「きたっ」と竿を上げると竿が大きくしなっています。グイッ!グイ~ッ!と海中に引っ張り込まれます。まさにこれが浮釣りの醍醐味なんですね。ここで初めて僕は中型の「メジナ」と大きな「ブダイ」(鯛の仲間)を釣り上げました。黒っぽいのがメジナ(グレ)、白いのがカイズ、大きいのがブダイ(青ブダイ)です。ブダイは少々グロテスクでした。今回、魚がいる処でないと釣れないというごく当たり前の事が判りました。

(初めてお土産が沢山釣れました )

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マドリードオープン

2015年05月10日 | スポーツ

錦織選手がスペインで開催されているATP1000の試合のマドリードオープンで勝ち進み準決勝でアンディ・マレー(ランキング3位)と対戦しました。彼とは1勝3敗ですが、錦織は3回戦で苦手フェレールを2-0で下したので、決勝進出が期待できる状況でした

しかし、錦織選手が相手のコーナーを狙ったショットはほとんどがミスショットになり、サービスもセカンドサーブはリターンエースされて良いとこなしで0-2で負けてしまいました。ここまで来ると疲れているでしょうが二人とも条件は同じです。もっとショットに安定が出ないと、世界のベスト3にはなかなか入れないでしょうね。前日が良かっただけに残念です。この結果、決勝戦は、アンディ・マレーと地元のラファエル・ナダル(ランキング4位)とで争われる事になりました。クレーの王者のナダルは好不調の起伏があるのが問題で、フォアの強烈なストレートのコーナーショットが昨日の様に入るかどうかが勝敗を分けそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品展

2015年05月08日 | 絵画・写真ほか

毎週金曜日にやっている洋画サークルの作品展が5/5~5/10まで船橋市民ギャラーで開催されています。いつも春と秋に開催されていていて、秋は公民館で「文化祭」という名前で行われています。今年の秋は公民館の耐震工事がある為、6月に変更になるそうです。

公民館の洋画サークルは、水彩と油彩の2つがあり私は水彩をやっていて、丸2年ほどになります。余り熱心なメンバーではないので遅々として進歩しません。今まで展示会は上手く描けないので、知人に見られると恥ずかしい為、連絡しませんでした。しかし下手でも人に見てもらう事で励みになるのではないかと思い、今回は市民大学の知人でパソコンのある方とテニス仲間数名に案内を出しました。すると10名程の方が「他の方と一緒に観に行きます」と言ってこられました。今回は、幕張公園内の茶室のある「見浜園」と「春の小湊鉄道」の2枚を展示用に提出しています。さて、皆さんからどんなコメントを聞けるでしょうか・・・。その内の1枚を写真に撮りパソコンに読み込んで添付してあります。水面の写り込みを描くのが難しくて苦心しています。

(幕張/見浜園)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネモフィラ

2015年05月03日 | 花・公園

国営ひたち海浜公園の「ネモフィラ」がちょうど満開を迎えているそうです。それで連休中ではありましたが、3日の日に朝5時起きで、車で出掛けてきました。途中、常磐自動車道は所々が渋滞していて、1時間ほど余計にかかって3時間ほどで9時過ぎに到着しました。

駐車場に向かう車が長蛇の列でしたので、混雑時はこちらへとホームページに記載されていた常陸那珂港ICで降りる奥の駐車場に向かいました。しかしこちらも長蛇の列で、いつ入れるか判りません。それで海岸沿いの道路脇に沢山停めていたのでそこに停める事にしました。入場にどれくらい時間がかかるかの案内もなく、何百台も延々と連なった動かない車で待っている人達は気の毒でした。駐車場の係の人に聞いたところ「ゴールデンウイーク中は7時半に開場しているのでその時間なら直ぐに入れます」という話でした。HPで駐車場情報を随時流しているそうですからスマホなら車の中で見られます。

ネモフィラは「見晴らしの丘」という処に咲いていると案内書にあり、そちらに向かいました。天気も良く公園は広くて散歩するにも気持ちが良かったです。丘に着くとものすごくたくさんの人が見学に来ていて、ぞろぞろと列になって一緒に丘の上まで登って行きました。蒼いネモフィラは丘一面に拡がっていてなかなか見応えがありました。帰りは渋滞を避けて昼過ぎに出たので順調に帰れて良かったです

(ネモフィラ)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする