日々是好日

スポーツ・公園・花・旅行・ドライブ・写真・パソコン

市民大学校

2012年02月26日 | 絵画・写真ほか

今年の5月から「船橋市民大学校」に入学することになりました。毎週1回2時間で1年間の授業があり、授業料は1万円です。船橋市が60歳以上を対象に1月末締切で生徒を募集をしていたのに応募をしていました。「市民大学入学の動機」というレポートを書いて応募するのですが、希望者が多いそうで、発表は2月末頃に合格の可否の通知が来るというので、心配しながら待っていたところ、入学決定通知書がきました。

入学するのは「いきいき学部」「健康学科」ですが、ここでは色々な運動についての講義と実践によって楽しい学生生活を送りながら、高齢者の仲間作りと生きがいづくりを目標としているそうです。ちょうどリタイア後の生活で希望していた内容だったので応募をした次第。

具体的にはウォーキング、ジャズ体操、ダーツ、フライングディスク、パークゴルフ、グランドゴルフ、社交ダンスなど色々なものを実際にやるそうです。健康に良いといわれるヨガや気功などもやるそうですが、この時間ではどんなものかというのを知る程度しかできないでしょう。でもこういうものをやりながら仲間作りをしていくのが目的だと思われます。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーリング

2012年02月22日 | スポーツ

28歳の独身の頃、ボーリングで須田佳代子や中山律子などの女子プロ一期生が活躍しはじめました。テレビでも女子プロの試合を放映し始めてそれに刺激され僕もボーリングを始めました。ストライクが入った時の「カ~ン!」という音に魅了され、ストライクを続けて取る為に、「マイボール」「マイシューズ」「マイバック」を」作って熱心にボーリング場に通いました。会社でもボーリング部が出来て入部しました。当時、部が練習場に使っていたボーリング場はまだ、ピンが紐で吊ってありました。余程綺麗にストライクが入らないと全部倒れてくれません。時々紐が絡んだりしてレーンに係の人が出てきてほぐしたりしていた時代でした。「関西商社マンリーグ」という商社だけのリーグ戦に出たりして、熱心にやっていました。その後結婚して、ボーリングの方はすっかりお預けになってしまいました

今回、会社をリタイアしたのを機会に、またボーリングをやってみようと思い、車で20分の処に専属プロのいるボーリング場があるので、そこに行ってみました。とりあえずそこで15,000円の3点セットを買って、42年ぶりにマイボールを作ってもらいました。専属プロの話では、ボールも安いので余りフックしませんよという事でしたが、言われた通りボールが曲がりません。それでプロの指導で「ワンポイントレッスン」というのを毎週やっているというので、今日それを受けてきました。3人が交代で1時間半2レーンを使って投げ放題で、1,500円です。時々プロが廻ってきてアドバイスをしてくれるシステムになっています。プロの言うとおり、外側のスパッとを使って投げるとレーンの手前で少し曲がるようになりました。まだフォームもボールを放すタイミングも安定しないので、ストライクが続きません。これから、もう少し投げ込んでいけば、昔の感覚が戻ってくるような気がしています。ただ、昔と違って腕も身体も早く疲れてしまうので困ります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同郷会

2012年02月18日 | その他

子供時代に八幡市(現北九州市)の黒崎の社宅に住んでいましたが、昨日はその社宅に住んでいた人達で東京在住の10名ほどの集まりが、有楽町の電気ビルの中の「日本外国特派員協会」のレストランであるそうなので出席してきました。毎年一回、平日にやっているので数年前に一度参加したきりでしたが、今回はリタイアしているので参加出来ました。

男性は主催者の人と僕の2名だけで、他は皆女性でした。女性はこういう集まりには積極的に参加するようですね。こういう場所に出て来られる人は元気でないと駄目ですが、生活にもある程度ゆとりがあって、気持ちも前向きになっていないと参加する気が起きないでしょう。バイキング料理を食べた後、お茶を飲みながら一人ひとりの近況報告がありました。年齢もほとんど同じですが、闘病生活の人、主人が癌で手術をしたという人、主人を亡くした人などもいましたが、我々はもうそういう年齢になっているんですね。趣味を生かしてやっている人、麻雀などで仲間作りをやっている人、ゴルフ三昧の人など色々でしたが、、2時間少々談笑してから散会となりました。主催者の言った「我々はもうゴールが見えています。ですからそれまでに、健康に気をつけて、やりたい事をやり、なるべく楽しい穏やかな気持ちで生活したいものです」という言葉が印象に残りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パークゴルフ

2012年02月14日 | スポーツ

釣りクラブで冬場の親睦の為に「パークゴルフ」をやっているそうで、参加してみました。パークゴルフというのがあると初めて聞いて、ゴルフから遠ざかって大分たつし、どんなゴルフかやってみようと思った次第です。日曜日、クラブのメンバーが総勢15名ほど集まっていました。車で20分ほどの「オスカーパークゴルフ場/船橋コース」というのが今回のコンペの場所です。

ルールはあらかじめNETで調べてみましたが、ゴルフとほとんど同じで、ただ違うのは、パターに似た大きなヘッドのクラブ1本で1個の大きなボールを打ちながら廻るという事です。1ホールがPAR3からPAR5で9ホールというのは普通のゴルフと似ていますが、距離が30m~100mでゴルフより短いので、全部で36ホールを廻るようになっていました。

最初だけティーアップして打ちます。あとはそのまま打って、大きめのホールに「カラ~ン」と入ってそのホールが終わりです。ゴルフほどは繊細さが要求されないので、誰でもがやれるという簡潔さで、高齢化社会が進むとプレイ人口も増えるように思われました。今は芝生が枯れていますが、春になってグリーンが緑になると気持ち良く廻れるように思います。ここは公認コースですが、予約なしでいつでも出来るし、何しろプレー費が1日1000円ほどで、クラブの借り賃が350円とゴルフほどお金をかけずにプレー出来るのも魅力です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする