日々是好日

スポーツ・公園・花・旅行・ドライブ・写真・パソコン

★ボクシング/後楽園ホール

2022年06月25日 | スポーツ

関東大学ボクシングリーグ戦」が後楽園ホールで開催されているそうです。孫が出場すると娘から連絡が入り土曜日の午後に娘と家内と3人で応援に行ってきました。リーグ戦は一部から七部まであるそうで孫の大学は一部に入っているので強い相手ばかりのようです。

(後楽園ホール近辺)

コロナで2年ほどリーグ戦が出来なかったそうで久しぶりの開催のようです。入場料(1人2000円)を払って会場に入ると椅子席の下の方にリングが設置されていて観客が大勢入っていました。

選手入場から始まり、試合開始後1時間程たったところで、孫がリングに上がって「ウエルター級〇〇大学〇〇君」と選手紹介があり、相手は「〇〇大学〇〇君インターハイチャンピオン」という紹介があってゴングが鳴ると同時に試合が始まりました。相手がチャンピオンなら判定まで持ち込めれば良いかなと思いました。娘はスマホで動画を撮っていました。

パンチが相手に入る都度歓声が上がるので、どちらが優勢かが判ります。2ラウンド目で孫のフックが相手のボディに良く入って相手が苦しそうになったところで、レフリーがカウントを始めました。これで終わりかと思ったら試合は再開され、結局孫の判定勝ちでした。ボクシングの聖地後楽園ホールで初めて孫がレフリーに右手を上げられ、誇らしげな笑顔が見れて嬉しかったですね

(孫を挟んで・・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★宗吾霊堂/アジサイ祭り

2022年06月18日 | 花・公園

6月17日のかたつむり会(散歩)は宗吾霊堂のアジサイの鑑賞でした。今回は幹事でしたので、案内書を作ったり、送ったり、参加者の確認をしたりで作業が色々ありました。気温が28度と高くなる予報で「暑い中での散歩になるかな」と心配しましたが、曇り空で暑くなったのは帰る頃になってからで良かったです。

京成津田沼から35分程で宗吾霊堂駅に着き、そこから参加者9名でゆっくりした登り坂を20分ほど歩くと宗吾霊堂に着きます。アジサイ祭りの期間中でアジサイ園は多くの人が訪れていました。色んな種類のアジサイが7000株ほどあるそうで8分咲き程度に見えました。※関心のある方⇒「宗吾霊堂

その後、佐倉宗吾の「宗吾御一代館」(700円)に入り、360年前に起こった佐倉騒動の発端から処刑までを等身大の人形66体を使って13場面にわたって展示されているのを案内の人の説明を聞きながら見て廻りました。佐倉宗吾は百姓一揆を指導して処刑された義民程度の知識しかなかったのですが、展示の説明を聞きながら詳しい当時の状況が判りました。処刑を覚悟で将軍に農民の窮状を直訴した佐倉宗吾(本名木内惣五郎)の義侠心の強さに頭が下がる思いでした。直訴は聞き入れられて農民は重税から救われましたが、佐倉宗吾は磔刑に子供4人は斬首となったそうです。その後佐倉藩は失政を悔いて100年後には宗吾に「宗吾道閑居士」の称号を与えてその後は「宗吾様」と呼ばれるようになったそうです。これについては史実として残っているものが少なく「伝説」となっている部分も多いという説もあるそうです。

(小泉元首相の色紙)ここを訪れた著名人の色紙が沢山ありました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★「花のあと」藤沢周平

2022年06月12日 | 映画・テレビ

藤沢周平の小説「花のあと」を北川景子(時代劇初出演)が主演でWOWOWシネマ(再放送)でやっていました。北国の小藩(海坂藩)を舞台にした中西健二監督の時代劇で藤沢周平の世界が堪能できます。

小説と違い映画では美形の以登という剣術好きの女性が一度試合で剣を交えただけの男性に恋をしますが、その男性が藩の重役による陰謀に巻き込まれ自決してしまいます。藩の重役の汚職、不倫、などが盛り込まれ最後まで飽きさせません。中西監督による演出で北国の雪を被った山々の美しい風景が流れる音楽によって一幅の絵の様に描かれています。時代劇としてしっとりとした雰囲気で上品な香りのある作品です。※閑心のある方は⇒映画「花のあと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★きららホール/コンサート

2022年06月11日 | 音楽・芸術

久しぶりにコンサートを聴きに行きました。船橋駅前のFASEビルの6階に「きららホール」という小さなホールがあり、そこで3~4名の小編成の司会がついた『世界の音楽めぐり』というコンサートでした。楽器はピアノ、バイオリン、フルートで歌はソプラノ歌手が歌います。ほとんどがクラシック曲で一部民族曲もありました。

2時間弱、世界の色々な音楽を久しぶりに生演奏で聞けて愉しかったです。特にリストの「2つの演奏会用練習曲」(森のささやき)は球を転がすようなピアノの音色が美しく印象的でした。こうやって長く続いたコロナ禍もようやく人が集まって音楽を聴けるようになったかと思うと、感慨深いものがありました。

7月にはウクライナから「キエフバレー」の来日公演があるそうですから、こちらも楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★電子辞書

2022年06月10日 | パソコン・NET

テレビでシャープの「電子辞書」(29,800円)の広告をやっていました。読めない漢字をペンで書くと読みと意味が出てくるそうです。鳥や花や植物なども名前を入れると絵が出てきて鳥なら鳴き声も出てくるそうです。ただ調べる時は「あれは何だろう?」と名前から始まるので名前が判らないものはどうして調べるのか不思議です。小説も文芸作品が2000種類入っているそうです。

違う機種ですが翻訳機というのがあり「日本語」をしゃべると「英語」に翻訳してくれるものや「英語」を聞かせたら「日本語」に翻訳してくれるものがあるので、こちらは海外旅行などで便利だろうなと思っています。世の中便利なものが増えました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★全仏オープンテニス

2022年06月09日 | スポーツ

最近テニスのグランドスラム大会に日本選手が上位進出しなくなってテレビ放送がほとんど無くなり見る楽しみが減りました。錦織選手も大坂選手も怪我でランキングを大きく落としてしまっています。WOWOWではやってくれているので、好きな選手が出ている試合を観てみています。

男子の決勝戦は大御所のナダル(ランキング5位スペイン)と新鋭のルード(ランキング8位スペイン)の対戦になりました。ナダルがクレーの王者の貫禄を見せつけて3-0で優勝しました。ナダルは36歳でいつ引退するかという年齢ですが、今回は足に痛み止めの注射をしてほぼ感覚が無い状態で優勝まで行ったのは本人も意外だったようです。これでグランドスラム優勝回数を22回に伸ばして自身の世界最高記録を更新したとありました。全仏オープンでは14回優勝だそうですから、年一回しかない大会を考えると凄い事ですね。

女子ではシフィオンテク(ランク1位ポーランド)と黒人の新鋭ガウフ(ランク23位アメリカ)が対戦しこちらも実力差を見せつけて2-0でシフィオンテクが優勝しました。女子は若手が伸びてきていますが、男子はなかなかベテランに勝てない状況です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★忙しかった~!

2022年06月06日 | その他

テニスの仲間でバンドをやっている人がいます。土曜日に印西にある古民家レストランの「宮崎邸」でライブをやるのでどうぞと勧誘されていました。それで宮崎邸で昼食を食べながらライブを聞く予定で出かけました。宮崎邸は大きな古民家で月曜~水曜の3日間は休みです。涼しい廊下のテーブルでのランチ〈1800円)は結構素朴でそのうちライブが始まりました。ボーカルを入れて5~6人のフォークソング中心の演奏でした。※関心のある方⇒「古民家宮崎邸

(廊下からの景色)

(ボーカル中心のバンド演奏)

1時間程で食事を済ませて午後は娘が明日行くと言っていた佐倉城址公園で年1回開催されているというアート&クラフトフェアの「にわのわ」に向かいました。コロナの関係で3年ぶりの開催だそうです。

ここは千葉在住の陶芸やガラス工芸や革細工などをやっている陶芸・工芸家の展示販売会で沢山の店が出店し大勢のお客が来ていました。大量生産でなくすべて手作りのせいか価格は高いものが多かった。家内は小さな小物皿を買っていました。朝から夕方まで忙しかったなぁ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★水が出ない~!

2022年06月05日 | その他

3日の夕方に急に大雨が降りだしてゴロゴロと雷まで鳴り出しました。そうこうしている内に突然「ビシャーン!!」という聞いたこともない大音響がしました。近くに落雷したようです。

しばらくしてインターネットが繋がらない、電話もダメだというのが判りました。電話とインタネットはJ:COMの通信回線が駄目だと判りました。しかし更に悪い事が夜になって起こりました。居住者の方から「水道が出ないけど・・・」というのです。理事長としては放置はできません。緊急連絡先に電話して調べてもらったら屋上の貯水槽に水を上げるポンプが止まっているとの事。皆さんが貯水タンクの水を使ってしまったので水が無くなってしまったのです。

管理会社の24時間対応のサポートセンターに「水が使えないと皆さんが困るので至急直してもらいたい」と連絡しました。夜中の2時頃に緊急対応の業者が来て「ポンプのメーカーでないと直せない」という事が判りました。サポートセンターに頼んでメーカーに緊急手配をしてもらったら「朝方になるが4時半頃にメーカーの修理業者が行きます」との話。業者に立ち会って修理がやっと完了し、結局ほとんど寝られずに朝を迎えました。落雷で電気関係の通信回線やポンプの「圧力感知センサー」が壊れてしまったのが原因だったのが判りました。「入手が難しくなっている電子基盤までやられなくて幸いでした」と業者が話していました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする