日々是好日

スポーツ・公園・花・旅行・ドライブ・写真・パソコン

ヨーガ

2013年02月19日 | 絵画・写真ほか

市民大学で「ヨーガ」の授業と実技が2回ありました。ヨガが正しいのかヨーガというのか良く分かりません。その時に講師の話を聞いていてヨーガは腹式呼吸法を重視していて、腹式呼吸は自律神経の働きを活発化すると聞いているし、身体の筋を伸ばすし「これは健康に良さそうだ」と思いました。それで、市民大学が3月で終わることでもあり、4月から家の近くの公民館か船橋アリーナ総合体育館で適当な教室があれば入ろうと、調べに行ってきました。

公民館のヨガサークルでは月2回~3回、アリーナではトレーニング室で月4回週1時間ほどというのが3教室ほどありました。アリーナは月3600円、公民館は月2000~2500円で少し安めで出来る事が判りました。さらにアリーナは1時間ワンコイン(500円)レッスンというのがあり、それは65歳以上は割引があるそうです。受講可能な曜日が月曜と木曜と土曜の午後くらいしか空いていないので、公民館では出来るものがなく、結局アリーナで月曜の午前中のものに参加してみる事にしました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パークゴルフ大会

2013年02月18日 | スポーツ

冬場は釣りには条件が厳しいので、釣り倶楽部では2月は「パークゴルフ大会」をやっています。僕の参加は2回目となりますが、オスカーパークゴルフ公園八千代コースでの開催でした。ここは最近良く練習に行っている場所なので、どんな成績が出るだろうと楽しみでした。

参加は15名で初めての人もいたり、マイクラブの人も半数ほどいました。天気も良く少し風が強かったものの、さほど寒くはない天候でした。大会開始となり、くじで4人組になり午前中の4コース(36ホール)で成績を競いあいました。良いスコアを出すには、まずOBを出さないというのが鉄則なのでOB杭に気を付けてやりました。それでもホールのすぐ向こう側が下り坂でOBになっている処で2か所ばかりOBをしてしまいました。第2打でホールに入れようとしてはずれるとコロコロと下ってOBラインを越えてしまうのです。午前中の成績発表となり、僕は6位入賞でした。もう少し上位に入れるかと思いましたが、長年やってきた人には、まだまだかないませんでした。

昼食の弁当が出て、午後からは組み合わせ自由で仲間同士で廻りました。一緒に回った絵画サークルで一緒の友人は午後から3回もホールインワンを出すなど、正確なショットに驚かされました。きっと現役時代にゴルフを相当やったのでしょう。正確なスイングで方向がまずぶれないというのが大事なようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業パーティ

2013年02月16日 | その他

1年間やってきた市民大学もいよいよ終わりが近づき、昨日は西船橋のパーティ会場で「市民大学9期生卒業パーティ」なるものが行われました。船橋市長はじめ教育委員長他、学生300名近くが出席して盛大に行われました。

最初に市長や来賓の挨拶があり、続いてパーティに入り、各学科別にアトラクションをやる事になっています。我々健康学科は一番最初で何度も練習を重ねてきた「さざえさんのジャズダンス」をエプロンやカツラなど仮装を付けて踊りました。全員間違わないところまで練習をやってきたので、本番では拍手喝采でした。宴会場は円形テーブルで出された料理は中華料理風でしたが、こちらは値段の割にお粗末でした。近辺に300名も入れるような、宴会場がないのかもしれません。2時間ほどで終了し、その後、10名程で近くの居酒屋で11時頃まで賑やかなひと時を過ごして帰りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランドゴルフ

2013年02月12日 | スポーツ

市民大学で一緒の家の近くの方から、「近くの公園で毎週、火曜と金曜にグランドゴルフをやっているので、一度様子を見に来られませんか?」と2回ほど誘われていたので、今日、その公園まで歩いて行ってみました。

グランドゴルフは市民大学で2回ほど教えてもらいましたが、プレーする場所が狭くて距離も短いのでクラブも思いっきり振れない為、余り気持ち良くはなさそうだと思っていました。それでも2回も誘われたので、一度顔を出せば良いかと行ってきた次第。おばさん中心でおじさん方も少し混じって20名程の皆さんの前で最初に自己紹介をさせられました。さっそく、クラブとボールを借りて一緒に始めました。一緒のメンバーから「ゴルフをやられているのでしょうね。お上手ですね!」と言われました。(やっているのはパークゴルフですが(^v^)・・・)1時間ほどで3ゲーム終了したところで、「有難うございました」と言って帰ってきました。おばさんたちは、随分長くやっているようで、皆さん大変上手でしたね。グランドゴルフは、足腰が弱って、テニスやパークゴルフがしんどくなってからでも、十分始められるスポーツですから、それまではお預けにしておきます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パークゴルフ

2013年02月11日 | スポーツ

市民大学の同じクラスで有志を募って、パークゴルフの同好会を立ち上げる為、準備を進めてきました。現在、31名の会員が集まっていて、名称は「どんぐり会」に決まりました。卒業式終了後の3月中旬からスタートし、毎週水曜日を例会として、毎月一回水曜日に大会を行います。

連休の最終日の今日、市民大学の有志8名で練習と親睦を兼ねて、オスカーパークゴルフ公園の八千代コースで72ホールを廻ってプレイをしてきました。ここは船橋コースより狭いですが、木立が多く夏場など涼しくて良い場所です。(写真下)

前回は残雪でコンディションが大変悪いホールがありましたが、今日は、天気も良くて風もなく、日が照っている場所では暑い位で3連休最後にも関わらず、比較的空いていて、プレーには絶好でした。今回もOBを何度か出してしまいましたが、少しずつ、自分の思うようにボールコントロールが出来始めているので、もう少しやればどこかで「吹っ切れる」時がきて、その時にはスコアーが急激に良くなれば嬉しいなぁと思っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイオリンコンサート

2013年02月09日 | 音楽・芸術

川畠成道のバイオリンコンサートを聴きに行ってきました。釣り倶楽部で音楽好きの友人が習志野文化ホールでの前売り券があるというので、近いから聴きに行こうと家内と出かけた次第。会場に開場の1時間ほど前に着いてしまいましたが、全席自由席というのですでに30人くらいが列を作っていました。「随分人気があるんだな~」と思いましたが、立ったままで1時間待つのはしんどいので、外で15分ほど時間をつぶしてから戻ってきた時は100人以上並んでいました。それでも、会場の真ん中あたりの最高の席に座る事が出来ました。観客はというと高齢な方が多くて、若い人の姿はちらほらでした。こういう静かなコンサートは若い人には人気がないようです。

前半は余り聞きなれない曲が多かったのですが、後半にはメンデルスゾーンの「歌の翼に」、ブラームスの「ハンガリー舞曲第5番」、クライスラーの「愛の喜び・愛の悲しみ」、グノーの「アベマリア」、サラサーテの「ツゴイネルワイゼン」などポピュラーな曲目の演奏が続きました。中でもアベマリアは実に美しい旋律と音色で胸がジーンとするほどでした。当たり前ですが、やはり生のコンサートはCDで聴くよりずっと良かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茜浜パークゴルフ場

2013年02月04日 | スポーツ

今日は市民大学の友人と釣り倶楽部の友人と昔の同僚と四人で茜浜(あかねはま)パークゴルフ場に出かけました。ここはアフタヌーンチケット(12時半~)という半額券があるので、12時15分に現地集合という事にしました。朝方、市民大学の別の友人から電話で「飛び入りになるが、もう一人と一緒に参加させてもらって良いか?」という電話がありました。「それでは一緒にやりましょう」という事になって、結局6名が集合し、3人組みになってスタートしました。

ここは、海のすぐ側で18ホールの短いコースです。狭くて短いので、一見やさしく見えますが、微妙なアンジュレーションがあって、結構難しく作ってあります。昔の同僚はパークゴルフは初めてというので、解説をしながら一緒に廻りました。でもゴルフをやっていたというだけに、パットの姿勢も決まっていて、1ホール35前後で廻ったのは立派です。36ホール廻ったところで4時近くになって予報通り小雨が降り出したので、終了としました。別な組も上がってきて「ここは砲台グリーンで結構難しいですね!」と言っていました。でも半日やって600円は嬉しいゴルフ場ですから、また来るつもりです。

帰りは昔の同僚を帰路途中の自宅で下して帰ろうとすると「ちょっと寄って行きませんか?」と言われて、何十年かぶりで自宅訪問となりました。美人の奥さんがコーヒーを出してくれて、少しだけ話をしてから帰りました。奥さんが「今度は私も一緒に誘ってくださいネ」と言っていましたが、こうして一緒に遊ぶと仲間がまた増えていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする