日々是好日

スポーツ・公園・花・旅行・ドライブ・写真・パソコン

市原海釣り公園

2012年05月31日 | 釣り・海辺

釣りクラブの仲間から、市原海釣り公園に釣りに行かないかと誘われて、4名で行ってきました。朝7時にマンション前で待っていてくれというので、家の前から乗せていってもらいました。いつもは僕は国道を走っていくのですが、彼は高速を使って蘇我インターで降りて、すぐ近くの釣り道具屋で餌を買ってから公園に向かいました。以前ネットで調べるとイワシが釣れていたようなので、僕はアオイソメの他にコマセも買っていきました。曇り空でしたが、暑くなし、寒くなしで気持ちの良い気候でした。

潮が青潮だそうで、釣果が期待できそうになかったのですが、一緒のメンバーはポツリポツリで、僕の方はさっぱりあたりがありません。3時頃の餌が無くなるまで期待しながら続けましたが釣果はなし。イワシは他でも揚がっていませんでしたが、僕にも全く来ませんでした。全員の釣果は、15cmほどのキスが3尾、あいなめ2尾、ひいらぎ4尾という結果でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライングディスク

2012年05月25日 | スポーツ

5月に入学した市民大学の最初の講座は「フライングディスク」というものでした。9時半に健康学科50名が船橋運動公園に集合しました。ここは初めて来ましたが、野球場、陸上競技場、サッカー場、テニスコートなどがあるものすごく広い運動公園になっていました。「スポーツ健康都市宣言」をしてスポーツに力を入れている船橋市だけのことはあります。

フライングディスクというのは、「フリスビー」(ブランド名)の事で、公園などで飛ばして犬に拾いにいかせているのを良く見かけていました。今日はフライングディスク協会の方が5~6名ほど来ていて、このフリスビーの「投げ方」を教えてくれました。意外に思う処に飛ばず、皆苦労していました。飛ばす距離が誰が1番かというのを、順番にやりましたが、1番飛んだ人で30m少々で、僕は20mほどしか飛びませんでした。単に見えて意外と難しかったですが、こつを掴めばかなり飛ばせるように思えました。この競技は余り身体を動かさないので高齢者向きのスポーツと言えるでしょうが、僕には不向きのように思えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣り大会

2012年05月20日 | 釣り・海辺

今日の日曜日は釣りクラブの釣り大会の釣行で木更津の先の「大貫漁港」まで出掛けました。朝、4時半に起きて5時過ぎに車で出発。もう朝日が昇っていてすっかり明るくなっていました。最近こんな早い時間に起きた事がないので、こんなに明るいのに驚きでした。高速に乗って、館山自動車道の富津中央で降りたら間もなく大貫漁港でした。行程1時間半ほどで到着。他のメンバー9名はまだ着いておらず、1番乗り。

赤灯台のある、漁港左側の堤防には5~6人の釣り客がいるだけでした。そこで船道側に投げ釣りでアオイソメで釣り始めたら、小さなフグが立て続けに2匹釣れました。ここは砂地で結構浅いようで錘がすぐに底に着いていました。その後は、ヒイラギとワタリガニが釣れただけで、お目当てのキスやカレイは釣れませんでした。他のメンバーも遠くまで来たのにヒイラギくらいしか釣れてないようでした。家の近くのメンバーが奥さんにと、キス(13cm)とワタリガニを各2尾分けてくれました。ワタリ蟹は寿司屋などで味噌汁で出てきますから、きっと良い味が出ることでしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入学式

2012年05月14日 | その他

船橋市民大学の入学式が船橋中学校の体育館でありました。新入生は総勢440名ほで、皆さん60歳以上ですから、40~50年ぶり位の入学式になると思います。元気そうで若々しい人もいれば、随分くたびれた感じの人もいました。最初に学長である船橋市長の挨拶があり、その後来賓(教育関係の責任者)の祝辞が続きました。

入学式はすぐに終わり、その後の川村学園女子大学教授の斎藤哲瑯氏の「地域のつながりを築く」というテーマで講演があり、この話が大変面白かった。この方はテレビなどにも良く出ているのかもしれません。今の子供たちが上手く人間関係が築けない理由、先に希望が持てず、辞めてしまう若者、孤独死をする老人の話など、その背景に数値社会・利益追求社会が勝ち人間と負け人間を作ってしまい、負け組は自分に存在感を持てず、社会からスピンアウトしようとするという話。教育で1番大事なのは今の社会で「強く生きていく力を養う事」なのにそれが為されていないという現実。概して男性には問題あり。マンションでも奥さん方は上手く人間関係を作れるようだが、リタイアしたご主人は、ご近所の方の名前も顔も知らない、きちんと挨拶もしないという人が多い。時折ユーモアーを織り交ぜて1時間近くの講演でした。

来週から、毎週水曜日午前中が授業(運動)で、月一回、第一金曜日に共通講座が始まります。また一つ予定が増えて忙しくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーベキュー

2012年05月03日 | その他

釣り部で毎年「竹の子狩り」をやっているそうです。メンバーの一人の裏山に竹林があってそこで竹の子狩りをやって庭で「バーベキュー」をやりながら皆で一杯飲むという趣向だそうです。今年は千葉の竹の子は放射能の影響があって自粛した方が良さそうでしたが、毎年の恒例行事なので実施という事でした。

10時に京葉銀行前のバス停に集合して出掛けました。バスで15分程で広々と畑が広がる現地に到着。すでに先発隊も到着していて20名ほどになりました。ここは100年近くなる古い民家だそうで、裏山は大きな竹林になっていました。広い庭にはもうバーべキューの用意がしてあり、物置小屋には臨時のテーブルがセッティングされていました。竹の子狩りはそっちのけで、さっそく皆で乾杯して、宴会が始まり鶏肉や野菜やホタテ貝などを、バーベキューしながら賑やかな会が始まりました。竹の子狩りは口実で、こちらの飲み会がメインのようでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする