いささか季節はずれの感はありますが、きゅうりもみを作ってみました。
きゅうりもみはさやえんどうとキャベツの卵とじと同様に、子どもの頃イヤというほど食べさせられたので、私の中ではもう食べなくてよい料理の一つでした。
昭和40年代チエちゃん家の畑で、夏に採れる野菜といったら、なすときゅうりでした。
なので、食卓に上るのも、なすときゅうりのお料理です。
なす炒り(これも一生分食べたと思える料理)、なすの田楽、そして、きゅうりもみは定番中の定番。
収穫していると、必ず採り忘れて育ちすぎてしまった太いきゅうりがあります。
きゅうりもみに使うのは、そんなきゅうりです。
育ちすぎのきゅうりは皮が固いので、皮引きで所々皮をむいたら、縦半分に包丁を入れます。
それから、メロンの種くらいに大きくなった種をスプーンなどでくりぬき、きゅうりを薄く切ってボールに入れ、適量の塩をふってもみこみます。
きゅうりがしんなりしたら、水を入れて余分な塩分を除き、固く絞ってボールなどに入れ、三杯酢で混ぜたら出来上がり。
豆麩を入れたり、わかめやみかんの缶詰を入れたりすることもありました。
三杯酢で味付けする替わりに、さば缶を混ぜることもありました。
今、考えると、オエ~ッとしそうですが、当時は魚や肉は滅多に食べられなかったので、結構なごちそうだったと思います。
専業主婦になった私は食材をできる限り無駄にしないことを誓いました。
この夏、いただきもののきゅうりが太かったので思い出して作ってみたら、サッパリして意外にイケた。
家族にも好評だったので、数回は作ったかな。さすがに、さば缶は入れませんでしたけど。
きゅうりもみはさやえんどうとキャベツの卵とじと同様に、子どもの頃イヤというほど食べさせられたので、私の中ではもう食べなくてよい料理の一つでした。
昭和40年代チエちゃん家の畑で、夏に採れる野菜といったら、なすときゅうりでした。
なので、食卓に上るのも、なすときゅうりのお料理です。
なす炒り(これも一生分食べたと思える料理)、なすの田楽、そして、きゅうりもみは定番中の定番。
収穫していると、必ず採り忘れて育ちすぎてしまった太いきゅうりがあります。
きゅうりもみに使うのは、そんなきゅうりです。
育ちすぎのきゅうりは皮が固いので、皮引きで所々皮をむいたら、縦半分に包丁を入れます。
それから、メロンの種くらいに大きくなった種をスプーンなどでくりぬき、きゅうりを薄く切ってボールに入れ、適量の塩をふってもみこみます。
きゅうりがしんなりしたら、水を入れて余分な塩分を除き、固く絞ってボールなどに入れ、三杯酢で混ぜたら出来上がり。
豆麩を入れたり、わかめやみかんの缶詰を入れたりすることもありました。
三杯酢で味付けする替わりに、さば缶を混ぜることもありました。
今、考えると、オエ~ッとしそうですが、当時は魚や肉は滅多に食べられなかったので、結構なごちそうだったと思います。
専業主婦になった私は食材をできる限り無駄にしないことを誓いました。
この夏、いただきもののきゅうりが太かったので思い出して作ってみたら、サッパリして意外にイケた。
家族にも好評だったので、数回は作ったかな。さすがに、さば缶は入れませんでしたけど。
子どもの頃は、毎日同じおかずが並ぶので飽き飽きしていました。
でも、この年齢になると野菜料理がおいしく感じられます。
今では茄子炒りも、作っていますよ。
コメントありがとうございました。
おはようございます。
雨降りの朝です。
我が家では朝夕!茄子の料理です。
茄子炒りは大好きなオカズです。
茄子の収穫が無くなるまで続きますが飽きることはなさそうです。