goo blog サービス終了のお知らせ 

生涯学習の部屋

資格取得数243。6つの修士と20の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

旧統一教会

2022年09月27日 21時22分41秒 | その他
国葬とワンセットで語られるのが旧統一教会。

ひょっとしたら、旧統一教会問題がなければここまで国葬反対の声は上がらなかったかもしれない。当初、安倍元首相は精神異常者の凶弾に倒れた悲劇の主人公だった。しかし、容疑者が旧統一教会の被害者で、自民党関係者と旧統一教会の癒着が明らかになるにつれ風向きが変わってしまった。

旧統一教会は霊感商法の被害者が問題として取り上げられている。ただ、思うに、どのような宗教団体においても、運営していくにはお金がかかるわけで、何かしらの手段で信者からお布施なり、寄進なりを受けなければならない。どこまでが献金で、どこからが宗教の圧力による搾取なのか?

まあ、私は宗教にお金を出していないし、そんな蓄財もないので考える必要もないテーマ。ただ、家族からすれば、「生涯学習教にどんだけつぎ込んでるのよ!」って批判されそうだが。それこそ、100万円を超える学位記が何枚もあるので、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国葬

2022年09月27日 21時08分50秒 | その他
今日は国葬。

イギリスの国葬と比較すると、来賓からしてかなり貧相。まあ、仕方がない。現役首相でもないし、天皇陛下でもないのだから。

反対している人も多いが、この暴挙をけん引したのは国民が選出した自民党国会議員。憤っているなら、次回の選挙で落選させればよい。国民が、そんな状況をつくったにもかかわらず、国葬はイヤって言うのは道理が通らない。

私は基本、辞めた方がいいと思っていたが、早々にやると決めたのだから仕方がない。それに、お亡くなりになったら、どんな悪人であったとしても南無阿弥陀仏と念じれば極楽浄土に行けるという宗教を信じている手前、あまり死者を弾劾する気にもなれんし。

「大きな業績を残された」と言う人もいれば、「大きな禍根を残した」と言う人もいる。それを判断するのは国民である。結論は次の選挙に反映されるだろう。

ただ、私が述べることは「南無阿弥陀仏」、ただただ「南無阿弥陀仏」である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする