goo blog サービス終了のお知らせ 

生涯学習の部屋

資格取得数243。6つの修士と20の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

3連休!

2022年09月22日 19時32分52秒 | その他
タイトな3日間が終了!

昨日は食事に行けなかったくらいタイトな状況。まあ、5日分の仕事を3日でやるのだから仕方ないか。でも、仕事も無事に終了したので、これから楽しい3連休・・・と思いきや、明後日は大学院のゼミ。前半の3連休で何もしなかったツケが、後半の3連休でのしかかってきます。

まあ、これこそが自業自得。なんせ、修士論文提出まで、もう残すところ85日しかないのだから。

もう修士課程も6回目なんだから、こんな切羽詰まった学修はダメだと悟らなければならないのに。でも、大学院に入学していなければ、こんな気持ちになることもなく、遊び呆けているのでしょうね。なら、ちょっとは人生の糧になっているのかも。

それにしても眠い。家に帰ったら、あまりクヨクヨ悩まずに、とりあえず寝ることとしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草のにおい

2022年09月22日 06時42分55秒 | 小平
出勤途上、西武多摩湖線の傍を通りと、線路脇の雑草が草刈りで綺麗に刈り取られていた。

列車の安全運行のため必要不可欠な作業なのかもしれないが、草の立場からすると、せっかく青々と茂っていたのにいい迷惑である。

ただ、刈り取ったのが昨日なのか、草のにおいで周囲が充満している。そう、懐かしい草のにおい。この青臭いとも感じるにおいだが、人間にたとえると、切り口から流れた「血のにおい」といえるのかもしれない。草に痛点はないだろうが、胴体真っ二つに切断されることを想像すると、さすがに背筋が凍ってしまう。まあ、こんなアホなことを考えるのは私ぐらいだろうが。

それにしても、気候は一気に寒くなった。刈り取らなくても、この寒さなら間もなく草も枯れるだろうに。なんだか、もう一歩のところで天寿を全うできたのに、草刈り機に突然命を奪われたがごとく。人間界でもありそうな話だけに、ちょっと草が哀れである・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする