goo blog サービス終了のお知らせ 

生涯学習の部屋

資格取得数243。6つの修士と20の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

踏みつぶして・・・

2017年10月01日 22時08分14秒 | 名古屋
あおなみ線の稲永駅から金城ふ頭駅に向いました。


その稲永駅に貼られていたポスターが、あまりにインパクトがあったので画像に落としました。


「セアカゴケグモはおとなしいから襲ってきません」と書かれているクモを、「木切れなどで追い出して」「踏みつぶ」さなければならない・・・なんとも無情なことだと、私は思ってしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穂波。

2017年10月01日 21時41分07秒 | 名古屋
熱田神宮から次に向かった先は「穂波」。

穂波」とは、イオン等のフードコートに多数の店を出店しており、私がイオンタウン千種で「みそカツ丼」を食べている「とんかつ三丁目」の運営会社でもあります。

地下鉄では名城線の妙音通駅が最寄り駅。


テクテク歩きながら、ついでに道に迷いながら、なんとか、それらしき建物を発見!


別会社かな~と思ったところ、よくよく見てみると「株式会社穂波」の看板もありました。


グループすべての店舗を合わせると101店舗にもなる穂波グループの本社がここなのか・・・と思いながらも、逆に、感心してしまいました。華美にあらず、質実剛健ともいえる本社。贅沢をしないスタンスに、本当、好感が持てます。

イオンタウン千種のフードコートでは、右隣のすき家が閉店し、左隣のラーメン店が別のラーメン店に衣替えするために、11月まで閉店することとなり、両サイドがシャッター状態・・・頑張ってほしいと願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱田神宮へ

2017年10月01日 21時34分46秒 | 名古屋
先週、職場でよくないことがあったので、熱田神宮へお参り。

やはり、神聖な境内に入ると、身も心も引き締まりますね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮の渡し!

2017年10月01日 21時24分58秒 | 名古屋
東海道五十三次、熱田(宮)の宿から桑名までの七里は船で渡ります。

桑名サイドは以前ご紹介しましたが、熱田サイドはまだ行っていませんでした。こちらが宮の渡し。


七里ですから、七里の渡しとも呼ばれます。


ここには「時の鐘」もあります。


川越の時の鐘と比べると、かなり小さい気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーターラビット展!

2017年10月01日 20時57分22秒 | 名古屋
名古屋市博物館ではピーターラビット展が開催されています。


一緒に撮影できそうな設置も。


博物館前の庭にもピーターラビット。


それにベンジャミンバニーも!


館内には大きなピーターラビットも!


展示物は撮影禁止なのですが、今まで知らなかったことも多数。家内も子どもたちも知っていましたが、ピーターラビットのお父さんはマクレガーさんの奥さんに「パイ」にされてしまったとのこと。

あるいは、ピーターラビットとベンジャミンバニーはいとこ同士ですが、ベンジャミンバニーと、ピーターの妹のフロプシーが結婚するので兄弟となります。

そして、とある事情でピーターの服と靴がマクレガーさんところの案山子に使われてしまうのですが、ベンジャミンバニーが取り返しに行って、なんとか成功するとか・・・

結構、入場料が高かったですが、行ってみてよかったです。以下の画像は、なばなの里で売っていたベンジャミンバニー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送大学全科履修生に!

2017年10月01日 20時39分47秒 | 放送大学
今日から愛知学習センターで学生証を受け取ることが可能となります。

とういことで、鶴舞線八事駅から徒歩0分のところにある放送大学愛知学習センターに行ってきました。学生証の受け取りに来ている人は皆無。初日ですし、朝早かったし、2学期入学だし・・・でも、学生証の受け取りにサインをしたところ、私の名前が記載されているページでは一番最初でした。

これで我が家の男3人すべてが、現役の大学生となりました。10月下旬には長男・次男の半年分の学費の引落しがあります。なんとか工面しないと。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高

2017年10月01日 19時53分43秒 | その他
頂き物の「うなぎパイV.S.O.P.」


「うなぎパイの頂点を極めた最高級パイ」だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

例大祭!

2017年10月01日 19時45分08秒 | 名古屋
昨夜は近所の神社の例大祭!

露店がたくさん出ていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡池

2017年10月01日 19時40分23秒 | 旅行
なばなの里にあった「鏡池」。

池に映った漢字が「鏡池」と読めます・・・よね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安永餅

2017年10月01日 19時32分55秒 | 旅行
桑名の名物という安永餅。

駅前のビルに店舗がありました。


たくさん食べることができませんので、1本(110円)だけいただきました。


なんだか、芋虫みたいですけれども、味は、なんのことはない、大福を焼いた「焼き餅」と一緒。これで110円とは高いな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする