goo blog サービス終了のお知らせ 

生涯学習の部屋

資格取得数243。6つの修士と20の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

今回の旅行の反省点・・・

2017年04月09日 20時59分58秒 | 旅行
今回の旅行は、それなりに有意義なものでしたが、無計画で参加したため反省点もありました。

高山:高山城跡に気がとられ、小京都高山観光が十分できなかったこと。

白川郷:国の重要文化財の和田家にいけなかったこと。
      展望台にいけなかったこと(展望台は、なんと萩町城跡という史跡でした)。 

やはり、事前の備えは十分しておかないとダメですね。残念なことをしたと思います。とはいえ、いいこともたくさんあったので良しとしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関PA!

2017年04月09日 20時54分42秒 | 旅行
白川郷を後にして、バスは休憩のため関PAに立ち寄ることとなりました。


入ってみたのですが、席に座って注文して食べるだけの時間もなかったので、何も買わず・・・


バスに戻ると、ほとんど戻ってきている人はいませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どれだけ寒いかというと・・・

2017年04月09日 20時45分11秒 | 旅行
白川郷は本当に寒かったです。

どれだけ寒かったかというと、まず、村の中でも日当たりの影響か、周辺がすべて雪というところもあるくらい。


あるいは、合掌造りの民家の前が雪模様。


それよりすごいのが、「かまくら」があったこと!


にもかかわらず・・・こんな格好をしている人もいらっしゃいました。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明善寺!

2017年04月09日 20時24分57秒 | 旅行
明善寺は県の重要文化財です。


そして、真宗大谷派の寺院です。


明善寺の隣には庫裡があります。


結構、大きな建物で、案内板にも「当村最大の合掌造り」と記載されていました。


入口はこちら。300円を支払って中に入ります。


上に上がると、こんな風景が!


なんか凄いけど入館者は私だけ・・・


なんと、石器が展示されていました!


いや、石器だけじゃなくて縄文土器も!!


このあたりから出土したのでしょうか?

さらに上に行くとこんな感じ。


見学が終わって下に行くと、なんと、裏から本堂に行くことができました。


親鸞聖人もいらっしゃいます。


せっかくですので、カバンから数珠を取り出して、正信念仏偈を念じることとしました。

こんなに価値のある300円はなかなかありませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

であい橋

2017年04月09日 20時12分41秒 | 旅行
であい橋を渡ると、また多くの合掌造りの民家が待っています。


でも、結構揺れるので高所恐怖症の私には大きな障壁です。

川上の方にも合掌造りの家屋が複数見えますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【世界遺産】 白川郷 合掌造り民家園

2017年04月09日 19時51分58秒 | 世界遺産
今年2つ目の世界遺産となる白川郷。

600円払って「合唱造り民家園」に入ってみました。


不思議なことに、34人いた旅行者のうち、民家園に入ったのは4人だけ。日本人2名と、シンガポール人2名です。民家園には多くの住宅があります。











中に入ることのできる民家もあります。



こちらは仏間。



どう見ても浄土真宗ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【城巡り95】高山城跡!

2017年04月09日 18時02分11秒 | 
約1ヶ月ぶりの城巡り。

とはいえ、先に報告したとおり、かなり大変な城巡りとなりました。雨が降る中、山登り・・・本当に大変でした。で、ここが高山城跡。


それといったものはなく、あと、この石板があるぐらい。


ある意味、思い出に残る城巡りかもしれませんが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の昆虫館・・・

2017年04月09日 17時47分12秒 | 旅行
昼食を食べたところに併設されているのが「世界の昆虫館」。


入りたかったのですが、結構な入館料!


そんなに大きくない建物。1F・2Fの2階建ての展示で600円は高いよな~滞在時間は昼食も含めて50分。そんなに時間もなかったので見送ることとしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の昼食は・・・

2017年04月09日 17時42分54秒 | 旅行
飛騨牛のしゃぶしゃぶ。


食べたところはこんな感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜!

2017年04月09日 14時12分29秒 | 名古屋
今、偶然にも名鉄「桜」駅を通過しました。

今日は天気も回復したし、本当、桜に恵まれる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする