既に賢明な方はうすうす気がつかれていると思う。
「ここのところブログの更新が頻繁であること」を。そう、私は既に、「書けない病」に冒されている。修士論文の口頭試問前後から、他の生産的なことをやろうとすると、極度の倦怠感にさいなまれている。
これから書かなければいけないもの、作成しなければいけないものは以下のとおりである。
3/20 産能大学OB・OG会のプレゼン資料(30分)
3/26 明星大学修士論文発表会のプレゼン資料(20分)
4/7 大学評価・学位授与機構のレポート(2万字他)
以上3つである。他にもオーダーが入るやもしれぬが、目先のことで精一杯。とはいえ、キャパオーバーで何も手付かず。ブログの更新や、部屋の整理、名刺作成等、負担のかからない作業系しか手につかない。
俗世では「燃え尽き症候群」ともいうそうな・・・
尊敬すべき、博士課程在学中で忙しい先輩からも「頑張ってね」とメールを頂戴したが、今は何も書けない。。。
困ったことこの上ない。。。
「ここのところブログの更新が頻繁であること」を。そう、私は既に、「書けない病」に冒されている。修士論文の口頭試問前後から、他の生産的なことをやろうとすると、極度の倦怠感にさいなまれている。
これから書かなければいけないもの、作成しなければいけないものは以下のとおりである。
3/20 産能大学OB・OG会のプレゼン資料(30分)
3/26 明星大学修士論文発表会のプレゼン資料(20分)
4/7 大学評価・学位授与機構のレポート(2万字他)
以上3つである。他にもオーダーが入るやもしれぬが、目先のことで精一杯。とはいえ、キャパオーバーで何も手付かず。ブログの更新や、部屋の整理、名刺作成等、負担のかからない作業系しか手につかない。
俗世では「燃え尽き症候群」ともいうそうな・・・
尊敬すべき、博士課程在学中で忙しい先輩からも「頑張ってね」とメールを頂戴したが、今は何も書けない。。。
困ったことこの上ない。。。