goo blog サービス終了のお知らせ 

生涯学習の部屋

資格取得数243。6つの修士と20の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

めいせい10月号が到着!

2008年09月22日 23時26分10秒 | 明星大学大学院
本日は郵便物が多い・・・ちょっと、嬉しい!

先ほど述べたビジネスキャリア検定が終わると直ぐに明星大学大学院のSCが始まる。3連休を活用しての受講だ!

できれば、家内と2人で韓国にでも行って、おいしいキムチでも食べたいのだが・・・

帰りの電車の中で「冬ソナの韓国・真実のコリア」と言う本を読んでいて、プルコギやコムタンが食べたくなった。特に、ムルキムチ(水キムチ)なんかを啜りながら、マンドゥククを食べたいという衝動に駆られた。

帰りにサミットに行ったが、無論、水キムチは売っていなかった・・・

ああ、ムルキムチ・・・ムルキムチ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学位授与証明書が到着!

2008年09月22日 23時18分04秒 | 大学評価・学位授与機構
必要だったので、請求しました。歩いて10分の距離だから、すぐに到着しました。(郵便だから、歩きは関係ないだろう!)

今回は学士(商学)のみの申込でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジネスキャリア検定の受験票到着!

2008年09月22日 23時12分16秒 | 資格
ひょっとしたら、申込書を提出し忘れていたかと思ってしまうくらい、なかなかこなかった受験票・・・

試験は10月5日だから、2週間を切っていたということだ。

今度の試験会場は上智大学。初めての試験会場かもしれぬ。

受験科目は「営業2級」と「経理3級」。ともに、20点のゲタがあるから、まあ、合格間違いなしだろうな・・・

とはいえ、勉強をしないと!こういう気の緩みが失敗の原因となるから。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする