放送大学に出来上がった課題を提出してきました。7月2日が提出期限ですので、かなり前倒しで対応できたと思います。
それから、目黒区・世田谷区と回って本を借りてきました。大学院の課題作成するにの、参考となる図書を借りるためです。都合、約6キロの本を借りてきました。最後に行った自由が丘産能短大の図書館は、やはり経営関係の本が充実していますね。
5時10分ごろでしたが、帰りに7号館を覗いて見たら、3名ほど、見知った方にお目にかかることができました。「学生会の飲み会でご一緒させていただきました」という、顔しか覚えていない人もいました。後は、SCで一緒になった人と、ゼミの後輩でした。
あまり、SCに参加していないのに、意外と顔が広い自分を認識することができ、ちょっとビックリしています。でも、既に、卒業生ですので、あまりでしゃばらずにその場を去りました。
そう、もう産能を卒業して3ヶ月もたっているのです。あまり卒業生じみたことをするのはNGなのですが、いまだ、大学・短大と科目履修生として通信教育課程に在籍しているのだから、やむをえないか・・・。
それから、目黒区・世田谷区と回って本を借りてきました。大学院の課題作成するにの、参考となる図書を借りるためです。都合、約6キロの本を借りてきました。最後に行った自由が丘産能短大の図書館は、やはり経営関係の本が充実していますね。
5時10分ごろでしたが、帰りに7号館を覗いて見たら、3名ほど、見知った方にお目にかかることができました。「学生会の飲み会でご一緒させていただきました」という、顔しか覚えていない人もいました。後は、SCで一緒になった人と、ゼミの後輩でした。
あまり、SCに参加していないのに、意外と顔が広い自分を認識することができ、ちょっとビックリしています。でも、既に、卒業生ですので、あまりでしゃばらずにその場を去りました。
そう、もう産能を卒業して3ヶ月もたっているのです。あまり卒業生じみたことをするのはNGなのですが、いまだ、大学・短大と科目履修生として通信教育課程に在籍しているのだから、やむをえないか・・・。