goo blog サービス終了のお知らせ 

生涯学習の部屋

資格取得数243。6つの修士と20の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

資格の花道(その84) 生保募集人資格(一般・専門・変額)(02.10.6)

2004年10月21日 21時56分17秒 | 資格
生保募集人資格にはいろいろあるのですが、金融の垣根が緩和された影響で、銀行員も生保募集人の資格をとることができるようになりました。
損保代理店の資格は、難なくゲットできたのですが、この生募集人資格、結構難しく不合格者も続出しました。特例試験で一回の試験で3つのカテゴリーの資格をゲットできる願ってもないチャンス。
絶対落とすことは出来ない、試験でした。
銀行の本店で受験しましたが、監視の厳しい中での試験・・・。大変なプレッシャーの中での試験でしたが、所属部署最高点で合格することができました。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資格の花道(その83) パソコンネットワーク利用技術試験(ノービス・スタンダードクラス)

2004年10月21日 21時45分13秒 | 資格
パソコンネットワーク利用技術試験ノービスクラス・スタンダードクラスはインターネットによる試験です。ここらあたりから、資格の種類が怪しくなってきます・・・。
いったい、この資格はなんだろう???よくわからないのですが、コンピュータの本を読んでいたら、資格試験の案内があったので、ものは試しにうけてみました。インターネットなので、参考書等を見放題なのですが、本を見るまでもなく、合格点がとれてしまいました。

《勉強方法》
インターネット試験なので、受験すれば、まず合格します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする